
先週の日曜日ですが、ずっと出張ばかりでしたので、この
日は一日、家でゆっくりすることにし、昼からゴルフ番組

を見ることにしました。

2時から男子ゴルフ、4時からは女子ゴルフを楽しんでいましたが
女子の最終18番で80cmの優勝パットをトップの上田桃子がはずし、

流れが2位の横峰さくらに行き、プレーオフにもつれ込み逆転優勝
という結末でした。

最後の詰めを誤ると、一気に形勢が変わってしまう恐ろしさは、
ビジネスの世界と同じです。改めて、いい教訓になりました。
プロ野球では、セリーグのCSの巨人と中日の戦いを見ていて、

破壊力では巨人が上ですが、中日の戦い方には、ムダなく、
そつなく、穴がない。ましてや福留というチームの核になる人間
がいないのに、あそこまで脅威になる戦い方で、勝ち進んで行く
のは選手だけでなく、喜怒哀楽を表情には出さない、冷静な判断
と負けないチームに選手を育て上げていく落合監督の素晴らしさ
を感じずにはいられませんでした。

私の会社も、すきのない戦う集団としてのプロ意識を持った会社にして
いきたいと考えております。

来週はプロ野球頂上決戦。中日と同じ様なチームカラーの日ハムが
どういった戦略と戦術で戦うのか興味津々です。

※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます