社長ブログ

中古トラック・中古トラックパーツ販売の(株)大隅自動車商会です。
http://www.o-sumi.net/

20年勤続表彰

2024-12-24 22:16:18 | Weblog

大隅です

今年も残すところ、あと1週間となりました。1年がなんと早いことか

今日はクリスマスイブですが、特に何の予定もなく 家でじっとしています

さて、先日 20年勤続を迎えた社員の表彰式を行いました。

18歳で入社し、自分の仕事に誇りを持ち、会社の発展に貢献してくれました。

これまでのお礼の気持ちを手紙に書き綴り、感謝の気持ちを伝えました。

彼の成長が会社を支えてくれると信じ、これからも益々の活躍を期待しています。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

上田桃子

2024-12-06 18:27:34 | Weblog

大隅です

もう12月、今年もあと1ヶ月を切りました。

年々、時間の経つのがとても速く感じます。

先日、情熱大陸を見ました。上田桃子でした

ベテランでありながら常に上位に名を連ね、芯が強く精神的強さを持っていて、

プレースタイルやダイナミックな人間性に惹かれるものがあり、なぜか応援していました。

第一線から引くと決めた時から、番組が裏側まで追っかけていたのを見させてもらいました。

20年間の女子プロ生活、想像を絶するぐらい大変だったと思う。本当にお疲れ様でした

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モチベーション

2024-11-25 15:43:58 | Weblog

大隅です

私の大好きな秋が少なく、夏から一気に冬に季節は変わったように感じます

今日私にスピーチの順番が来ました。

テーマは「モチベーション」

モチベーションとは、人が目標や方向に向かって起こす意欲ややる気。

モチベーションを上げる方法としては、

  1. 目標を設定する
  2. 自己肯定感を高める
  3. 周囲の環境を整える
  4. 健康的な生活習慣を維持する
  5. インスピレーションを探す
  6. 友人・家族・同僚からサポートを受ける

何よりもまず原点に立ち返り、お互いを敬い笑顔で仕事をし、

お客様や仲間に感謝し、感謝され、より明るく元気で活気のある職場にすることこそが、

モチベーションを上げる道だと信じています

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お礼状

2024-09-05 09:57:40 | Weblog

大隅です

9月に入り、朝晩が少しだけ涼しくなり、秋の気配を感じます。

今朝早くから、わざわざご遠方よりお車を見に来ていただきました。

朝3時に起きられたと聞き、そこまでしてまで来てもらえることに感謝です

本当にうれしい限りです。ありがとうございました

 

また先日、お取引先様からお礼のお手紙をいただきました

お困りごとの相談を受け、こちらとしてはできる限りの対応はしましたが、

とても喜んでもらえ、改めて人のお役に立てる仕事ができているのかなと感じます

お客様に喜んでもらえるために会社がある。仕事冥利に尽きます

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

仕事のマイルール

2024-08-19 15:37:43 | Weblog

大隅です

今年の夏季休暇は何と9連休でした

普段頑張ってくれている社員に取っては、リフレッシュできたのではと思います

さて今日は私にスピーチの順番が回って来ました。

テーマは「仕事のマイルール」

ルールという言葉を調べると、物事を行う上で守るように定められた約束事と書いてありました。

私の場合は経営者なので、

1.第一に経営を安定させ、利益を積み重ね、健全な財務体質を作る

2.社員が頑張って出した利益を分配する

3.お客様のことを誰よりも大切にする

4.当たり前のことを当たり前にする

例えば、朝は「おはよう」と元気よく挨拶、「ありがとう」と感謝やお礼の言葉、素直に「ごめん」と謝る

とにかく言葉足らずが原因で人間関係が上手くいかず、ぎすぎすした職場にならないことを望んでいます。

 

そして、お客様を喜ばせ、会社も喜ばせてもらうために、私の会社はあります。

お客様からの急なお困りごとに、親切に迅速に正確な対応をすれば次がある。しなければ次はない。

この人なら間違いなく信頼できる、だからこの人から買いたい、この人以外の人からは買いたくないと

言ってもらえるだけの信頼を得られる社員を育てることが私の仕事です。

 

また、私が大切にしている「一期一会」という言葉があります。

この出会いは一生に一度しかない。その瞬間を最大限に活かすという意味ですが、商売は人との出会いとつながりです。

そのことを理解して、全社員で実践していく会社であり続けたい。

そしてお客様から愛され続ける会社でありたい。私の願いであり、会社の原点です。

 

最後に、毎週月曜日の出勤前には、会社の氏神様である五社神社にお参りして、社内安全・社内健康・商売繫盛を

祈願しています。かれこれ8年ぐらい続けています。

これも私が自分自身で守るように定めた約束事の一つです

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする