社長ブログ

中古トラック・中古トラックパーツ販売の(株)大隅自動車商会です。
http://www.o-sumi.net/

習慣、そして

2013-09-30 10:29:34 | Weblog

 また意味深なタイトルですが、特に意味はありません。がっきーです。

今回のテーマは習慣。習慣化されたものってどんなものなのかなーっと考えていると、

継続してやろうと思っているものは、「今日もやろかなー」や「めんどくさいなー」っていう気持ちになりがちですが、

それが習慣化されれば「あかん!やらな気がすまへん!」みたいになるんじゃないかと思います。

こういった気持ちになれる、いい習慣をどんどん増やしていくことは難しいと思います。逆に悪い習慣は簡単に身に着く。

やっぱり人間なので楽したいって気持ちが出てしまうと思います。なのでいい習慣を作るには、それなりの固い意志を持つことも

大切だと思います。会社にとって、自分にとっていい習慣を作れたらと思います。

 

 


習慣

2013-09-24 22:00:37 | Weblog

こんばんは~

ヨッスィ~です

今回のスピーチなのですが、習慣と言う事で

悪い習慣を良い習慣に変えていかなければいけないと思いまして

日々の作業の中で今は忙しくてバタバタしてるから

後でやろうとか部品の写真にしてもあと一枚でも手間をかければ

もっとわかりやすくなるのにおろそかになったりと

それが、ボクシングのボディーブローのように

段々と蓄積され積み重なって結果、半日、一日使って

整理整頓しなければいけなくなります

 

なので、常に集中してめんどくさがらずに

その場、その場で考える事をやめない事を

意識して良い習慣を身につけて

自分自身も成長し

今よりも無駄のない作業効率の良い職場作りに努めていきたいと思います


おもいのほか・・・・

2013-09-17 14:43:53 | Weblog

こんにちはP.T.Oです

先週土曜日にみさき公園(by bicycle)に行ってきました。

今年のゴールデンウィークとほぼ同じルートだったんですが、帰る途中から・・・・肺が痛い

マリーナシティー行った時にも痛かったんですぅ

南方面って結構空気が汚れているんでしょうか家に着いて2~3時間くらいで痛みは引きました。

っていうお話でした。バイバ~イ


台風一過

2013-09-17 13:23:30 | Weblog

台風一色の連休でしたね

大阪にいるとなかなか実感がないのですが、お隣京都も大変な被害で、驚きました。

お見舞い申し上げます・・・

さて、「習慣」についてです。

個人的にいうと、この歳になって習慣づいてない事って、もう永遠に身につかないんじゃないかなあと思ったりしています。

が、仕事においてはそんな事をいっててもはじまりません

過去、少しやっては止め・・・という事が何例かあったので、

続けた方が良いという事は、多少面倒くさくても必須事項に加えていきたいと思います

 

平山でした・・・

 

 

 

 

 


懐かしや…

2013-09-13 16:00:47 | Weblog

こんにちはP.T.Oです

昨日、和歌山県に車の引き取りに行ってきました。

先方さんに「ありがとうございやしたぁ~」と言い出発した後メーターを見ると、

な、な、な、なんと軽油の残量が…

昨日は気温もそこそこ高かったんでクーラーつけて快適に帰社したかったんですが・・・無理

仕方なく窓全開でエコドライブに徹し高速を走っていると何処となぁ~く懐かしいオイニーが・・・

辺りを見ると枯れ草を焼いていました。あぁ、このニオイは小学生の夏休みの時ジジババがいる

出雲に遊びに行った時のオイニーみたいやわぁ・・・と思い高速上で一人懐かしんでいました。

都会は都会で便利でよい所がいっぱいありますが、田舎には何処かしら記憶の中に忘れられない

何か(オイニーだったり景色だったり良い所・物)が今も残っているもんだなぁと思った1日でした。


悪い習慣

2013-09-13 07:46:15 | Weblog

おはようございます。

早速ですが、先日社員のスピーチで能力より努力、努力より継続、継続より習慣が

上回るという素晴らしい話を聞きましたが、言うは易し、やるは難しである。

3S、受注帳・売上帳のチェック、退社時のチェック、作業時の服装・身だしなみ、報連相等。

意識を常にそこへ持っていき、集中して続けることがいかに大事でむつかしいか。

社員の意識向上と意識改革において、まだまだ教育(共育)していく余地大である

 

しかし、うちの社員は暑さも気にせず、超特急列車の如く、凄まじい速さで仕事をする

強者揃いである。 

実に素晴らしく頼もしい。感謝である


悪い習慣

2013-09-09 11:27:24 | Weblog

お久しぶりですP.T.Oどすぅ~

今回は「習慣」というテーマで約2カ月廻して行くのですが

「習慣」と言われてもなかなか答えが無いんですけど、強いて言えば「誰よりも自己健康管理」ですかねぇ

おぉ、そう言えば少し前までは1F事務所の前はコンクリの床もネズミ色で綺麗だったのに最近妙に汚い

それもそのはず基本的には洗い場で商品化を進めるのが当たり前なんですが近頃(いや、もっと前からかな?)

や1F事務所の前でスチームガンでグリスブシューーーあちこち飛びまくっとるがなぁぁぁぁ

やっぱお客さんが入って来易いお店って人が気さくで清掃が行き届いている店って思うんです。

その第一歩の床がグリスやオイルで真っ黒ヌルヌルはマズいっすいくら忙しいからってその場所を

ごちゃごちゃのまんまほったらかしあちこちで商品化するのは2次いや3次のごちゃごちゃを生み出しかねない。

またそのせいで怪我しましたってなるとどーにもならんです。「良い習慣」って言うのは長続きしにくいが、

「悪い習慣」って言うのはボディーブローみたいにジワジワ効いてきて結果「悪い習慣」が日常に染みついて

なかなか抜け出せなくなると思うのでこの辺でみんなに警鐘を鳴らしてみました。

みなさんにも「これ悪いわぁ~」と思う節がありましたら今一度声に出してみましょう。

きっと何かが変わる・・・かも???


鳥谷 敬

2013-09-07 16:03:50 | Weblog

こんにちは、大隅です。

私は根っからの阪神ファンです。

野球を観戦しながら、経営者という役職柄、監督はどう采配しながら勝ちにつなげる

かという視点で野球を見てしまいます。

巨人との頂上決戦で3連敗した後に、何をどう思ったのか和田監督はマートンに

代えて鳥谷を4番に据えました。

鳥谷は守備は超一流で四球を選びよく出塁するものの、打率は平凡で長打も

あまりなくチャンスに凡退しても悔しさも見せずにベンチに引き上げる姿に、

もう少しチームのキャプテンとして悔しさや気迫をみせてくれよと思っておりました。

しかし4番に座ってから打率は3割を超えてチャンスにも強く、四球を選んで出塁

するよりも、打ってランナーを帰す積極性と勝負強さを兼ね備えるようなったように

思います。

 

和田監督は、チームのキャプテンである鳥谷選手に名実共に柱になってチームを

引っ張って欲しいという期待感も大きかったのでしょう。

巨人に肝心なところでいつも連敗してしまう弱いチームをなんとか変えたいという思いが、

思いもよらない思い切った決断につながったのかと思います。

誰がどうみても4番タイプではないという先入観がじゃまをすると、改革はできなかった

のかもしれません。

役職やポジションでその人間の意識が変わり大きく変身するという話をよく耳にしますが、

まさにその素晴らしい良い例を見させて頂いたと同時に学ばせてもらいました。

素質のある一流選手を生かすも殺すも、監督のその選手の資質を見抜く力と采配に

よるということでしょうか。

 

ただあれだけたくさんの貯金があり首位を独走している巨人の中で、沢村投手が今季

4勝9敗と苦しんで結果が出ていないのも不思議である。

次は、彼の勝てない理由の分析をしようと思います。


今週から新テーマです。

2013-09-02 16:43:53 | Weblog

こんにちは!りぃだぁでっす

暑さもましになりましたが、今日は雨 じめじめするから嫌だ・・・ 

暑いのも嫌だ・・・  人間ってわがまま。。

 

さてさて、朝礼新テーマが  習慣  です。

前に何かの記事で読みました。

人は成長する事において

才能の差は小さい

努力の差は大きい

継続の差はとても大きい

習慣の差は一番大きい   

と書いていました。

 

んん~確かに!

僕自身、仕事だけではありませんが

その時々の努力はモチロンしています。。が

それが、継続とナリ習慣とまでは・・・まだまだ上手くいかないものですな

これからは、出来る事からで良いので

良い習慣づけ

を心がけて頑張っていきます。

 

                                                          以上・・・最近ブレイブボードはまってまっすっす。。。

 

 


60周年記念誌

2013-09-02 16:43:53 | Weblog

大隅です。こんにちは。

今日は9月2日、涼しい1日を過ごしています。

私は9月が大好きです。

苦手な暑い夏が終わり、次の夏を迎える一番遠い時期だからです。

さて、今日のお昼にお付き合いのある会社から「創業60周年記念誌」が届きました。

私が普段目標としている会社です。

早速一気に読みました。

大きな会社で資金力も豊富で大きく事業を展開してこられたと思いきや、

やはりいろいろとお金でご苦労されてたと記してあり、私の会社と同じく、

順風満帆とはいかなかったのだと知りました。

 

この会社の凄いなと感じたのは、厳しい状況の中でも前へ前へと進んで来られたのと、

震災時に被災地のボランティアをされたり、貧しい国にスクールバスを寄贈されたり、

あしなが基金に寄付をされたりと。

私の会社も困っているお客様に中古車や中古部品を販売することがお客様のためであり、

社会貢献であるという考えで商売をしておりますが、それもいうなれば利益を得るためであって、

この会社のように自分の利益を度外視して本当の「社会貢献」をする必要があると

改めて考えさせられたのと同時に、何もできていない自社や自分が恥ずかしいなと

考えさせられました。

記念誌を贈って頂いたこと、気付かせて頂いたことに非常に感謝です。

ありがとうございました。 これからもよろしくお願いします