社長ブログ

中古トラック・中古トラックパーツ販売の(株)大隅自動車商会です。
http://www.o-sumi.net/

読書

2016-10-31 13:58:21 | Weblog

大隅です。

すっかり秋らしくなり、とても涼しくなりました。

最高のシーズンですね

プロ野球も日本シリーズが終わりました。

2連敗から4連勝して日本ハムが日本一に。

連勝した広島カープが油断した訳でもないでしょうが、連敗して危機感を持った

日ハムが一致団結一丸となって勝利への執念がカープを上回った。

そんな感じでしょうか。

さて話は変わりますが、最近以前にも増して読書にはまっています。

この1ヶ月間で6冊読みました。

はまっている割に少ないとお叱りをうけるかも知れませんが、、、

 

この本も非常に経営のヒントになりました。

この本の123ページに、私にとって耳の痛いことが書いてありました。

下記が抜粋です。↓↓↓

組織(企業)には必ず、慣れ親しんだ「快適ゾーン」があります。

これ以上、成長する余地がないのに、安心できる領域です。

そこにどっぷりと浸かっているかぎり、

可能性の高い「チャレンジゾーン」に踏み出すことはありません。

本来、激しく落ち込む前に「成長領域」を確保する必要があるにも

かかわらず、多くの企業は足踏みをしているのです。

 

う~ん、私や私の会社の現状と同じである。

今まで過去にしてきたのに最近やっていないこと

今まであったのになくなっている取引先

やらなければいけないとわかっているのにやっていないこと

挙げ出したらきりがないですが、この本を読み、思い起こしてくれたり、

思い出させてくれたりしました。

「未来会計」「中期経営計画」で未来から逆算して進めていく経営計画や

人材教育の方法を改めて教えられました。

 

弊社は、先週の土曜日に半期の決算説明会を社員に対して行いました。

今期は半分終わりましたがパッとしません。 正直苦戦しています。

私も含めて社員の行動や意識が変わらなければ何も変わらない。

行動や意識が変わる「特効薬」が読書であり、自分で書店に足を運び本を選び、

自分のお金で本を買って読んで、知識を吸収して教養を身につけること。

社員に対してそのようにして下さいねと「お願い」をしました。

毎週スピーチしている「チャレンジすること」を各自が実践し、読書と併せて

社員のレベルが上がり会社は成長すると信じています。

なんと言っても会社発展の原資は、社員の力です

 

以前から当社にも自ら空き時間や休憩時間に読書を進んでする社員がいる一方で、

私が普段から口を酸っぱくして「読書してください」とお願いしても、

なかなかやらない人間もいるのも現状であり、そこが弱点であるように思う。

読書をする社員は意識がみるみる変わっているのが手に取るようにわかる。

 

課題は、読んで欲しいのに読まない人間を、どの様に自ら進んで読書をし、

自己改善と自己変革ができるような人間になってもらえるようにするかだ。

そういった環境にすることが必要不可欠であり、社員がステップアップしないことには、

会社の業績が改善することなど有り得ない。

自分がやるには超簡単なのだが、社員にしてもらうのはこんなにもむつかしいことなのか

読書をするという簡単なレベルの話なのだが

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ!!!

2016-10-31 09:38:16 | Weblog

 

   大隅 みちるです

     今回のテーマ

        チャレンジしたいこと

        プライベートでこういう事ができればいいなあ。と言う事をいくつかお話ししたいと思います。

       

        もう人生も半分過ぎて、今更ですが

        大人としての教養を身につけたい と思っています。

        教養と言っても、そんな大したことではなく  

        精神を深め豊かにする ものの見方、考え方、価値観が備わればいいなあ

        ぐらいの感じです。

 

        それから ボランティアができたらなあ と思っています。

        今は、本当にささやかですが、献血は毎年続けています。

        きっかけは、娘の大学入試でした。

        一緒に試験場まで行き、娘がテストを受けている間は、すごく時間があるのでウロウロしていたら

        献血 の看板を見つけたのが始まりです。

        血を採られる事なんて、何ともないし、帰るときには良いことをしたなあ と すがすがしい気分になります。

 

        いま、子供の学校のPTA仲間で、仲のいい友達が4人います。

        よく一緒に旅行にも行きますが

        毎年、何か新しいことをやっていこう!  と考えています。

        2、3年前になりますが、まずカヌーに挑戦しました。

        二人で力を合わせてオールを漕ぎ、急流を下って行く時は、本当にサイコーの気分です。

        途中で休憩がてら、山道を歩いて行き、岩を登りはじめ、

        さあ ここから 飛び込もう!  とインストラクターの人が言うので

        どうしようか と 一瞬 思いましたが

        登ったからには、覚悟を決め 一番に飛び込みました。

        そのとき、何かが吹っ切れた気がしました。

   

        次の年はパラグライダーをやりました。

        パラセイリングは、ボートに引っ張ってもらうと自然と上がっていきますが

        パラグライダーは、じぶんで助走をつけて、走っていかなければなりません

        飛ぶ前には、誓約書を書き、すごいことをしようとしているんだなあ と家族のことが頭に浮かびましたが

        やはり 飛び終えた後の爽快感、達成感は何事にも変えられない気持ちでした。

        死ぬまでには スカイダイビングもやってみたいなあ と思っています。

 

       次は ジップライン を計画中です

       ジップラインとは

       森の中に張ったワイヤーを滑車ですべり降りていくものです。

       これから寒くなるので 春になったら やってみようと 思っています。

 

       チャレンジは

       し続けることが大事だと思います

       やり終えた後の達成感は半端ありません

       しりごみしないで、 積極的に・・・

       一度きりの人生ですから。。。

 

     

       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

挑戦

2016-10-24 15:07:30 | Weblog

大隅です。 

毎日涼しいです。最高の季節到来です。

さて今日の朝礼は私のスピーチの番でした。

テーマは自分のチャレンジ、そう挑戦です。

私にとってのチャレンジとは、この会社をより活気のある強い組織にして行くこと。

そのためには私も社員も会社一丸となり、

①より緻密な計画を立て考働すること。

②より自発的・主体性を向上させる。

③もっと数字にこだわりを持つ。

上記の3つはすべて密接に関わっているものです。

 

今より鳥と魚の目で、もう少し先を広く深く見て計画を立て、立てた計画をより確実に正確に進め、

成果を挙げるには、自分自身が責任感と危機感を持って、周りのみんなを巻き込みながら、

チームワーク力を上げることが何よりも大切である。

頑張ったけどここまでしかできなかった→ここまでやり切らないと頑張ったとは言えない(終われない)。

同じ仕事をするにしても社員の意識が変化しなければ、まったく同じ結果しか出ない。

今月(今週)ここまでやらないと1ヶ月(1週間)は終えれないと思うと行動も変わり、

やるべきこと、やらなければいけないことの質やレベルが上がり、変化してくるはず。

それが見えてこない者は、いつまで経っても無計画で行きあたりばったりの仕事しか出来ておらず、

自発的に動けず、数字のことを言われても何のことかもわからず答えられず、成長できない。

 

我社の社員は、より速いスピードでクオリティーの高い仕事をしてくれる集団である。

しかし、そうでありながら最近立てた目標になかなか到達できないのは、私の力不足と上記の

3つが少しばかり緩んできているのだと思う。

噛み合ってはいるはずの歯車の回転力とスピードを少し上げて行きたい。

課題は何かと考え、出てきた課題解決に向け、力を注ぐしかない。

悩んでいる暇などないのである。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ

2016-10-17 10:25:59 | Weblog

まいど、そうたです。

今回僕のチャレンジは、管理能力の向上です。

時々不意に、これ何のやつ?と聞かれた時にすぐ答えれる時もあるんですが、

やはりまだ答えれないときもあります。

答えれないこと自体が問題なんですけど

少しずつそう言ったことをなくしていけるよう努力していきたいと思います。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チャレンジ!!

2016-10-11 13:27:59 | Weblog

やっと涼しく思えるようになった秋元です

今回のテーマが挑戦です

フロントをやっていますので、必然的に数字に繋がってしまいます

毎月の部品売り上げ必達にチャレンジ

そのためには、多々やらなければいけないことが、見えてきました。

今まで出来ていて、最近出来ていない事、新たに始める事が必要になります。

ご連絡頂いたお客様には、喜んで弊社の商品を買って頂くと言う強い信念を持ち

これからもお客様のために頑張っていこうと思います

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

社員のため

2016-10-04 07:40:32 | Weblog

大隅です。おはようございます。

今朝のおはよう朝日の番組で、「お菓子のデパートよしや」さんが紹介されていました。

年商116億、社員数353名。

社長が出社するのは毎日早朝5時。

出社時にはおにぎりやパンをどっさり買って、机に並べ出社してきた社員がそれを取って

食べていく。

朝早くから来て仕事をしてくれる社員に対しての気持ちらしい。

次に社長の仕事はと言うと、素手でのトイレ掃除。

徹底的に完璧にしている様子が映し出されていた。

レポーターが社員に「この会社の良さは?」という質問に対し、

「いろいろな物がもらえること」と答えていた。

電気製品や数百万円もする金の延べ棒や世界一周旅行というのもあった。

驚きである。

社員が稼いだお金だから社員に還元するそうだ。

社長自らも店頭に立ち陳列をしている模様も見た。

最後の社長のコメントがとても印象的であった。

社員が気持ちよく働ける環境にするのが、私の一番の仕事である

同感だ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーチ

2016-10-03 11:45:54 | Weblog

 

スピーチです。

今回のテーマはチャレンジしたいことです。

やはり、販売するポジションを任せていただいているので

今でもしていることですけど、数字に関してチャレンジしていきたいです。

月の総売り上げや部品・車両の販売金額

目標に対し毎月コンスタントに達成できるようにチャレンジしていきたいです。

そのためには、お問合せ頂くためにいろいろな工夫をしていくことが大事だと思います。

部品の登録の仕方や写真の取り方などに気を使って

また他社と比較して、値段の変動なども負けないようにチェックしていくことが大事です。

そういった小さなことに気を使ってお問い合わせを頂ける環境を作っていきたいと思います。

その環境ができれば自分がチャレンジしたいことに繋がるので頑張ります

以上、コウスケでした~

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

新事務所 竣工式

2016-10-01 12:53:06 | Weblog

ご無沙汰です。大隅です。

9月も終わり、今日から涼しい季節10月に入りました。

これからしばらくは過ごしやすくなり、ほっと一安心です。

さて、昨日9月30日に新事務所の竣工式を執り行いました。

6月下旬から工事を始め、時間が掛かりましたが事故もなく、やっと完成しました。

地元の神社の神主さんに来て頂き、ご祈祷をしてもらいました。

無事に工事が終わった感謝の気持ちと、新しい事務所での益々の商売繁盛と、

会社の発展を祈願しました。

来週10月3日(月)から新事務所での営業が始まります。

業績がアップし、商売に加速が付くことを願うばかりです。

社員から「新しい事務所、とても楽しみです」という言葉が私にとっても

建て替えてよかったなと思う気持ちにさせてもらい、励みにもなります。

新築はやっぱりいいですね

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする