社長ブログ

中古トラック・中古トラックパーツ販売の(株)大隅自動車商会です。
http://www.o-sumi.net/

心がけなければならないこと

2015-12-21 15:40:38 | Weblog

続いて大隅です。

本日私も先週の「嫁」に続いて、朝礼で初スピーチをしました。

いつもは社員が5分間スピーチをした後、私がコメントを言う。

そのパターンでしたが、私も妻も皆と公平にスピーチをすることにしました。

 

スピーチのテーマは「心がけていること」

まず、経営者として、毎年元旦に「社長の今年やるべきこと」が達成できているか。

その進捗状況を定期的に確認することを心がけています。

 

次に人としてですが、冗談や笑いを飛ばしながら場の雰囲気やムードを

明るくするようにしています。 場が和めば楽しくなりますね。

あとは人を幸せにすること。

 

続いては、夫として。

妻とはしょっちゅうけんかをしますが、結婚式の時に神父さんや両親、親戚、友人の前で、

一生連れ添い幸せにすると誓ったので、仲良く人生を歩んでいく決断をしました。

 

父としては世界一やさしいパパになると決めたので、そのように努めています。

ただ、性格がら怒ると厳しくしつこくなる時があるので、そうならないよう気をつけています。

 

しかし何と言っても本当に心がけているというか、心がけなければいけないことは、

大隅自動車で頑張ってくれている社員をもっと愛してあげることです。

愛情が足らない私に、スピーチという機会をもらって気付かせてくれたことに感謝します。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

有給休暇

2015-12-21 12:05:24 | Weblog

大隅です

今年も残り僅かになりました。

ラストスパートをかけたいものです。

さて、大手の会社は当然、有給休暇があります。

しかし、私の会社は有給休暇を取らせてあげたくても取れない会社でした。

数年前に就業規則も出来上がり、社員も成長し、安心して仕事を任せられる

までになり、組織としても何の問題もなく機能するようになりました。

そうなると、取れるものなら取らせてあげたい有給休暇。

私たち中小企業と言えども会社です。

就業規則にも謳っていますが、本来社員が入社すると6ヵ月後には有休が

発生します。

 

去年末に「来年から全員、2ヶ月に1回、年6回の有休を取って下さい」と伝え、

今年1月から有休を消化してもらうようにしました。

ただ、今年前半は忙しいからか遠慮しているのか、社員は中々休みを取りません。

今年の夏に1人採用して戦力的にもアップもしたので、強制的に取らせました。

有休の目的は、

①社員が頑張っているご褒美にリフレッシュできる時間を味わえる。

②有休が取れる会社になったことを実感して満足してもらえる。

③有休を利用して、3連休や4連休も取れる。

④平日休みを取って人気の少ないところに家族サービスや自分サービスができる。

⑤労基法を遵守する。

明日、1人の社員が最後の有休を取り、全有休を完全消化することになります。

有給休暇を取れる余裕のある会社にするという私の夢がまたひとつ叶いました。

すべては社員が頑張ってくれているお陰です。 感謝しています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めてのスピーチですっ

2015-12-14 14:00:47 | Weblog

はじめまして 

大隅です。 社長の嫁、やらせてもらってます。 

今回のテーマ、こころがけ! ですが・・・

じぶんが人からしてもらって嬉しかったこと。 を今度はやってあげよう。

と思うようにしています。

最近、マンションに引越しをしてきて、たくさんの人と顔をあわせるようになりました。

エレベーターから降りる時には

お先に! とか さよなら! は言うのですが

わざわざこっちを振り返って頭を下げてくれた人がいて、めちゃめちゃ驚きました。

若いお兄ちゃんだったと思います

そこまでする必要はないと思いますが、悪い気はしません。

 

お掃除のおばさんたちも、

おはようございます! の後に いってらっしゃいませ!! までつきます。

朝から気持ちよく、今日も頑張ろう と言う気持ちにさせてもらえます。

 

それから 後回しにしないこと!

あたりまえの事ですが、人に頼まれたら、できるだけすぐにする。

そのあと、途中経過、結果を報告する。

あの件は、どうなってる?  なんて聞かれるようでは問題外ではないかと思います。

 

いきなり私事になりますが

来年3月、あと3ヶ月足らずで、結婚25周年、銀婚式を迎えます

” 人 ” と言う字が、支えあって成り立っているように、

人は決してひとりでは生きていけません。

 

今回のテーマのしめくくりとして・・・

人( 社長 笑) に対する思いやりを持つように

こころがけていきたいなあ。 と思いました。

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スピーチ!!!!

2015-12-07 14:23:02 | Weblog

どーもまだまだ通勤で汗をかいてます秋元です

今回が「心がけていること」がテーマで話してます

私が、心掛けていることは、人との接し方です

仕事でも、プライベートでも色々な人にお会いして、いろんな知識を、

身につけたいと思っています

色々な人と接していくことで、自分自身の成長につながり、

仕事に役立つこともあると信じて、これからも、友人と呼べる人を、

増やし続けたいと思っています

ブログを読んでいただいた方、お気軽にご連絡ください

お待ちしています

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

下町ロケット

2015-12-05 13:44:26 | Weblog

大隅です。

「下町ロケット」

このドラマを見ている人は数多い。

見ていて引き込まれていきます。

「半沢直樹」と同じ原作者の作品なので、同じ様な仕掛けである。

しかし、そこがまた良くて、同じくワクワクドキドキさせられる

ドラマは相変わらず弱い立場の者が、強い立場の者に挑んでいく展開。

佃製作所の社長の阿部寛の演技がこれまたすごく、切れ味抜群。

そして、杉良太郎に吉川晃司、そして世良公則や今田耕司までが出てきて、

キャストも疑りに疑っている

 

番組を見ていると、いろいろなことを教えてくれる。

①濡れ衣を着されても腐らず、自分や社員を信じて未来を切り開いていく生き様。

②社員が一致団結して危機を乗り越えて行く姿勢と行動。

③大きな勢力に決してめげない負けない粘り強さ。

④皆が力を合わせ、ぶれることなくひとつのことをやり遂げる力。

佃製作所の入り口に掛けられている手書きの1枚の看板が目に留まる。

              「佃品質 佃プライド」

 

佃製作所の会社を見ていて、私の会社と似ているなと思う。

社員の結束力の強さと言い、皆で困難を乗り越えようとする所然り。

佃航平社長に負けないぐらい社員を愛し続け信じている自分(私)。

すべてにおいて佃製作所に負けない「大隅品質 大隅プライド」を築き、

さらに磨き上げていかなければなりません。

番組を見ていて感動し、リーマンショックで厳しい時期を社員が救って

くれたことが頭に甦り、自然に涙が溢れ出てきて止まりません。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チームワーク

2015-12-05 13:15:00 | Weblog

大隅です

今日は昨日までとはうって変わってのいいお天気です。

そのせいか、今日もお昼休みには社員が外で全員揃って

野球の練習をしています。

これが、我社のチームワークの良さが垣間見える一面です。

試合が間近に迫っているのか。練習に熱が入っています。

見ていてとても楽しそうで、ほのぼのとします。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

再開

2015-12-01 10:54:09 | Weblog

大隅です。

今日から12月です。

今年も最後の月になりました。

月日の経つのは早いものです。

ラストスパートを掛けたいと思います。

今日から私のお気に入りのお店が再開します。

またあのおいしいビフカツが食べれます

以前ブログで、「自分達の勝手で休業して、

お客様を蔑ろにしている」と酷評しましたが、

何はともあれ、待ちに待ったオープンです。

近い内に行って来ま~す

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

心掛け

2015-12-01 08:11:48 | Weblog

どーも、そうたです。

テーマが心掛けという事で、私生活と仕事面で

心掛けていることを思い返すと私生活の面では

僕は身体を鍛える事が趣味なので、ジムに行ってるのですが、

そこにいるおっちゃん連中の若々しさに最初は驚かされました。

すごく良いことやなーと思い僕もこれから何十年も続けれるように、

心掛けながら頑張っていきたいと思います。

仕事面で心掛けている事は、整理整頓と物を大切に扱うの二点を心掛けています。

自分達の作業場が物が乱雑に置かれているのと、

物がしっかりと整理整頓され綺麗にされているのでは

モチベーションが違ってくるので、常にその事を意識していきたいと思います。

最後に「物を大切に扱う」ということは、

工具だったり色々なモノがあるからこそ僕たちは

作業が出来ているので定期的な手入れを欠かさず

大切に扱うというということを心掛けて行きたいと思います。

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする