こんばんは、大隅です。
日曜日の朝、がっちりマンデー
を見てましたら、愛媛県の日本食研
という、主に焼肉のたれを製造販売をしてる会社が紹介されておりま
した。
「宮殿、宮殿、焼肉のたれ~」というコマーシャルはよく目にしており
ましたが、本当に工場はあのコマーシャルにでてくる宮殿のような
建物であるのには驚きました。
さらにその内部もショールームそのもので、社員食堂も一流の

レストラン
のような料理と豪華な設備で、すべてに超一流で、ここで
働く人は幸せだろうなと思い、将来は我社もこんな会社にしたいなと
思いながらも、ため息が出ました。
午後は男子ゴルフ
を見ておりましたが、相変わらず石川遼選手が
注目されてましたが、優勝争いは岩田選手が残り2ホールを残して2位に
2打差をつけ初優勝に王手をかけていました。
17番のパー5の池越えの2打目を直接2オンを狙うか、刻んで3打目
勝負か、勝負の分かれ目でしたが、「初優勝を狙うには攻めていくべき
ですね」とラウンドコメンテーター
は言っておりました。
岩田選手は、その声が聞こえてたかのようにアイアンからフェアーウエイ
ウッドにクラブを持ち替え、2度3度と素振りをしてる姿を見て、
の解説者は
「岩田選手は迷っていますね」
と解説しました。
解説者は、素振りをしてる姿を見て、
岩田選手の心理状態を読んだ様子で、
本当かなと思いながらも、さすがだなと感心しました。
私なら、2位と2打差つけている状況なら、間違いなく安全に3打目勝負を
してたと思いますが、プロである以上攻めて初優勝をもぎとるくらいで
ないとだめなのでしょうね。
結果は、果敢に2オンを狙い、池は越えましたが、大き過ぎて、次の3打目の
返しが、これまた大き過ぎて池に入り、2位に追いつかれ、
最終ホールの
ティーショットは前のホールでの失敗が引きずってたのか、大きく右に反れて
万事休す。 2位どころか3位に終わってしまいました。
解説者が言う様に2オン狙いを本当に迷っていたのであれば、2位との2打差を
考え、勇気を持って堅実に3打目勝負に「攻める」ことが大事ではなかったかなと
私は思います。
最後は気の毒で見てられませんでしたが
、プロの勝負の世界は本当に厳しく、
攻め方と判断を誤ると、とんでもない結末
になるという恐ろしさを、改めて
教えられた気がしました。
日曜日の朝、がっちりマンデー

という、主に焼肉のたれを製造販売をしてる会社が紹介されておりま
した。
「宮殿、宮殿、焼肉のたれ~」というコマーシャルはよく目にしており
ましたが、本当に工場はあのコマーシャルにでてくる宮殿のような
建物であるのには驚きました。

さらにその内部もショールームそのもので、社員食堂も一流の


レストラン

働く人は幸せだろうなと思い、将来は我社もこんな会社にしたいなと
思いながらも、ため息が出ました。

午後は男子ゴルフ

注目されてましたが、優勝争いは岩田選手が残り2ホールを残して2位に
2打差をつけ初優勝に王手をかけていました。

17番のパー5の池越えの2打目を直接2オンを狙うか、刻んで3打目
勝負か、勝負の分かれ目でしたが、「初優勝を狙うには攻めていくべき
ですね」とラウンドコメンテーター


岩田選手は、その声が聞こえてたかのようにアイアンからフェアーウエイ
ウッドにクラブを持ち替え、2度3度と素振りをしてる姿を見て、

「岩田選手は迷っていますね」

解説者は、素振りをしてる姿を見て、

本当かなと思いながらも、さすがだなと感心しました。
私なら、2位と2打差つけている状況なら、間違いなく安全に3打目勝負を
してたと思いますが、プロである以上攻めて初優勝をもぎとるくらいで
ないとだめなのでしょうね。
結果は、果敢に2オンを狙い、池は越えましたが、大き過ぎて、次の3打目の
返しが、これまた大き過ぎて池に入り、2位に追いつかれ、

ティーショットは前のホールでの失敗が引きずってたのか、大きく右に反れて
万事休す。 2位どころか3位に終わってしまいました。

解説者が言う様に2オン狙いを本当に迷っていたのであれば、2位との2打差を
考え、勇気を持って堅実に3打目勝負に「攻める」ことが大事ではなかったかなと
私は思います。
最後は気の毒で見てられませんでしたが

攻め方と判断を誤ると、とんでもない結末

教えられた気がしました。
