どーもフロントデブです
久し振りの投稿です
25日に6歳の娘の卒園式があり午前中休みを頂いて
行ってまいりましたどーもありがとうございました
卒園する子供たちが一人ずつ大きくなったら何になりたいかみんなの前で発表する
場面で娘の番が回ってきたときは、親の私がどきどきして大変でした
と言うのも、娘は人見知りが激しい子供なのでみんなの前でちゃんと
言えるのか心配していたのですが大きな声で発表した時に
少し涙ぐんだフロントデブでした
不景気、不景気と言われていますが中には、成長している企業もあります
娘の成長を見て、親の私が成長しないわけには、いかないなと思わされた
卒園式でしたこれからも、前を向いて頑張っていきます
フロントデブでした
久し振りの投稿です
25日に6歳の娘の卒園式があり午前中休みを頂いて
行ってまいりましたどーもありがとうございました
卒園する子供たちが一人ずつ大きくなったら何になりたいかみんなの前で発表する
場面で娘の番が回ってきたときは、親の私がどきどきして大変でした
と言うのも、娘は人見知りが激しい子供なのでみんなの前でちゃんと
言えるのか心配していたのですが大きな声で発表した時に
少し涙ぐんだフロントデブでした
不景気、不景気と言われていますが中には、成長している企業もあります
娘の成長を見て、親の私が成長しないわけには、いかないなと思わされた
卒園式でしたこれからも、前を向いて頑張っていきます
フロントデブでした