おはようございます。
もう1週間経ちますが、先週の21日~23日まで3日間北海道に社員旅行に行って来ました。
初日は札幌に行き、お昼は駅前のラーメン共和国の中の「けやき」で味噌ラーメン、その後
お決まりのJRタワーに昇り

時計台、大倉山シャンテ(王貞治さんに出会いました)からすすき
ののアートホテルズ札幌にチェックイン。スパのサウナでたっぷり汗を出し、キリンビール園で
ビールを飲み干し、ジンギスカンとお寿司をたらふく食べ、すすきのの街へ。
2日目は朝から電車で3時間半かけて函館に。
駅前の函館朝市の「きくや食堂」でうに丼やいくら丼

を食べレンタカーを借りて金森倉庫や
教会を散策。北島三郎が学んだ函館西高校や昔コマーシャルに出てきた私の大好きな
ポイントであるポッキー坂

やチャーミーグリーン坂をうろついたあたりで突然の雨。
しかし30分くらいで奇跡的に上がりました。
薄暗くなった時にお楽しみの函館山にロープーウエイで登り、世界3大夜景である素晴らしい夜景を眺め

普段の忙しさやプレッシャーから少し開放された気分を味わいました。
その後湯の川温泉の「花菱ホテル」で毛ガニ付きの料理に舌鼓を打ち3日目も快晴の中、
再び函館朝市で買い物をし、お昼の便で帰阪しました。
今年は、会社設立20周年を迎え、10年前にも来た北海道でしたが、その時にはいなかった
社員も4人おり、是非連れて行きたいと思い、22日(月)お休みを頂き日頃頑張ってくれている
社員においしい空気と料理と景色を堪能してもらおうと雄大な北海道を選びました。
前日までの天気予報は晴れ・雨・雨。しかも降水確率70%。晴れるのは初日だけかと思い
ながらも結果は大きくはずれ、2日目の夕方に30分ほど降っただけでほぼ快晴の中の楽しい
旅行になりました。
来年は社員の企画でしかも良い業績の中、慰安旅行に行きたいなと感じた社長でした。