ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

彼岸の入り

2023年09月20日 22時21分28秒 | 季節
       彼岸の入りです。朝少し早起きしてお坊様を待ちます。
     何軒もの檀家さんをまわるので忙しい。

     彼岸花はお彼岸に欠かせない。
     でも高温のせいなのか、毎年咲く場所に見当たらない。
     収穫を待つ稲の側に鮮やかな赤が数本ずつ咲いていました。

       

     おはぎを作りました。
     あんこでくるんだもの、あんこを中に入れてきな粉をまぶしたものの2種類です。
     甘党の夫は、まずはあんこでくるんだ方をパクッ、もちろんきな粉も続きます。

             

     天気が崩れないうちに墓参りにも出かけました。空き家?になったお墓が目立ちます。
     線香を上げて夫は熱心に手を合わせていました。「私たちもそっちの世界に近づいてきたよな、
     そっちの様子はどがんかな?」と聞いたら「こちらは満杯よな、まだそこで頑張んなはれ」と
     言ったとか・・・一日中お彼岸でした。

     


     
     

     
コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 野菜も魚も少ない | トップ | 秋分の日 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

季節」カテゴリの最新記事