goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

五島列島のお菓子、カンコロ餅。

2023年12月19日 22時38分19秒 | お菓子
       寒いからコタツで・・・ではなく今日は頑張りました。
     朝から五島列島の郷土のお菓子、カンコロ餅を作りました。
     前もって作っておいた芋カンコロと餅をふかして、砂糖や水あめを加えて
     機械でつきます。昔は保存食だったが、今はお土産品として人気があります。
     我が家は昔食べていた太目の丸い形に作るのがこだわり、年々夫との連携も
     スムーズになってきました。
     時間も手間もかかるので、自宅で作る人は少なくなっています。
     いつまで出来るかな?と思ったりするが、健康でもう少し続けられたらいいな。

            

     政治資金パーティーを巡る問題で、東京地検特捜部は安倍派と二階派の事務所に
     家宅捜索に入った。政治資金を集めて裏金を組織的に作った人達はまだだんまりを
     決め込んでいる。地元選出の議員は記者に頭が悪いねなんて言って反省のかけらもなかった。
     検察の頑張りに期待しています。

     
   

     



     
     
     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋ドーナツ

2023年11月11日 22時35分40秒 | お菓子
       神田財務副大臣が税金滞納や資産の差し押さえを受けていたことが報道されています。
     辞任は否定、期待はしていませんが・・・

     日本付近は冬型の気圧配置になり北海道などでは初雪の観測が
     報じられました。五島も寒くなるぞと期待?していたが普通の秋でした。
     寒さは明日に延期のようです。
     お寺のイチョウの黄葉ももう少し先のよう、落葉する頃には冬本番となるでしょう。

             

     いい天気だったので今日もゆで干し芋カンコロ作りを頑張りました。
     おやつに友人から聞いた白玉粉入りの芋ドーナツを作りました。
     外はカリッ、中はモチッ、揚げたてはおいしかったが冷えるとモチッが
     もっちりと少し重たい食感になりました。
     お土産に頂いた生チョコレートは一粒で口の中が濃厚、北海道の味です。

       

     夕飯は鶏とネギ、豆腐だけの鶏すきです。
     切り干し大根の煮物がおいしくなる頃になりました。

            

       


     
     

     
     
     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨だから饅頭つくり

2023年11月06日 22時50分35秒 | お菓子
       阪神が38年ぶり2度目を決めた昨夜のテレビ視聴率は高かったそうです。
     減税を打ち出しても岸内閣の支持率は下降、過去最低を更新してしまった。
     発足時の国民の期待はしぼんでしまったのかな・・・

     久しぶりの雨、天気予報では雷注意報も出ていたのでまとまった雨を
     期待していたが畑を少し濡らした程度でした。
     徐々に11月らしい天気になってくるでしょう。
     雨だから、久しぶりにお饅頭を作りました。
     まんまる、ふわふわに出来上がり、仏様も喜んでいます?

           

     里芋を頂きました。親芋なので1個でも大きい。
     中はねっとり、外はサクサクのコロッケが出来上がりました。
     
           

     紫色の実を付けた豆が石垣を這っていました。花も薄紫で目を引きます。
     名前を調べたらフジマメ、初めてお会いしました。
     緑の若いさやは食べるれるらしいが、花瓶に挿して眺めてもよさそうです。

                


     
     
     
     




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

2個食べてもOK

2023年10月14日 22時01分15秒 | お菓子
       衣替えをしようと思っているが、昼間の暑さに明日でもいいかと・・・
     一日延ばしになっています。

     そうは言っても、秋は少しずつ広がってきました。
     今日は秋ご飯です。ご近所さんから頂いた新米にサツマイモと、夫が見つけた
     ムカゴを入れて炊きました。使っていなかった「おひつ」に入れると木の香りがして
     よりおいしく感じます。

             

     おやつにチーズケーキも作りました。
     市販品より低カロリーだから2個食べてもOK?

             

     統一教会との関係やセクハラ疑惑のある細田衆院議長の記者会見を見ました。
     何の説明もなく、この人が国会の議長さんでOKだったの?が感想。








     
   




     
     
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

今日もお菓子作り

2023年07月05日 22時38分19秒 | お菓子
       雨のおかげで毎日お菓子作り、今日はドーナツを作りました。
     久しぶりに作ったので夫と友人に試食してもらいました。
     外はカリッ、中はふわっ、何とか合格点でした。
     おいしいけれどカロリーは高いから用心して食べましょう。

           

     ずっと続いている雨だが、明日は久しぶりの貴重な晴れ間になる予報です。
     明日の朝一番に干せるよう洗濯機を回さないと、畑の草も取らないと、
     廊下の拭き掃除も、トイレの掃除も・・・雨の方がゆっくりできる??

     梅雨がよく似合うアジサイの花はそろそろ終わり時、ヒマワリが出番を待っています。

          

     知人から教えてもらった稲荷コロッケをつくってみました。
     パン粉をつけて揚げる代わりに、稲荷の皮を裏にしてコロッケを詰め揚げます。
     少しだけ手間を省くずぼらもたまにはいいかな。
     ずぼら好きだから、出番が増えそう。

          

     
     
          
     
           
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする