goo blog サービス終了のお知らせ 

ほっとフォトだより

毎日の生活の中でほっとするようなことを届けたい

カボチャケーキ

2023年07月01日 22時22分24秒 | お菓子
       梅雨前線の影響でずっと雨、特に大分や熊本、山口県など九州や四国などで
     大雨になって被害も出ています。
     これからも列島全体に降り続く予報ですから注意して下さい。

     五島は大雨や雷注意報も出ていたが、いつもの梅雨模様、穏やかな雨でした。
     台所でゆっくりと過ごしました。
     ご近所さんから頂いたカボチャでチーズケーキを作りました。
     カボチャのほどほどの甘さがいい感じです。
    
       

     友人から頂いたイクリはジャムに、あくを取りながら甘い香りを
     部屋中に漂わせながらコトコトゆっくり炊きました。
     真っ赤な色もおいしさです。

            

      カボチャの残りは薄味の煮物に、鶏むね肉は照り焼き風に、
     沢山いただいたトマトは卵と炒めました。

       
     
            

     雨のおかげでゆっくりとした一日になりました。どこもこんな雨だといいのだけど・・・

     

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

和菓子

2023年06月26日 22時25分38秒 | お菓子
       お昼は簡単にラーメン、でもおやつは友人から頂いた上等の和菓子です。
     白あんを干し柿で包んだもので、柿の香りが口いっぱいに広がります。
     パクパク食べるものではありません。上品にいただきました。

             

             

     雨が上がったので海岸沿いを散歩、ピンクのかわいい花がお出迎え。
     上品なたたずまいでした。

                

     通り道の小さい池には薄紫のホテイアオイが群生していました。
     繁殖力が強く、増えすぎて害草のひとつになっている。
     きれいな花なのにちょっとかわいそう・・・
     
       

     昨日の梅雨明けに続き、今日は奄美地方の梅雨明けも発表された。
     他の地域は雨マークがずらりと並んでいる。大きい災害が起きないことを
     願ってしばらくは雨と共存です。

           

     



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チーズケーキ

2023年06月18日 23時10分43秒 | お菓子
       トライアスロンが開催され20代から70代までの約900人の
     鉄人たちが13時間半の長いレースに臨みました。
     交通規制も実施され、住民も協力です。
     最後のランの応援に出かけました。もうくたくたで足も上がりませんが
     応援者の声に歯を食いしばり走っていきました。
     疲れていても、ゴールに向かう人はもう少しだと踏ん張りますが
     まだ先が見えない選手たちの後ろ姿には、小さい声で「ガンバレ」です。
     
           

     今日はカマスのフライと五目煮です。大豆やヒジキと野菜を沢山入れました。
     フライにはラッキョウとゆで卵、きゅうりの漬物で作ったタルタルソースを少し控えて?添えました。
     
            

     おやつには、久しぶりにチーズケーキを焼きました。
     しっとりふわふわ、甘さ控えめです。

       


      
     
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

かわし餅、ウグイス餅

2023年05月06日 22時10分32秒 | お菓子
       連休も終わり、一日置いて忙しさが戻ります。
     なかなかお天気に恵まれず、心残りの人たちも多かったでしょう。
     お出かけの人は気をつけてお帰り下さい。
     
     私の連休は片付けとおやつ作り、普通のお休みでした。
     昨日の子供の日には柏餅を作りました。柏の香りを味わいながら
     昔の子供はおいしく食べました。

           

     今日も雨、まるで梅雨みたいにジメジメしています。
     朝からウグイスが鳴いて少しだけ爽やかさを届けてくれます。
     ウグイス餅を作ろう。ヨモギの緑がきれいです。

           

     そら豆と新じゃがの煮物、ブリの照り焼き、佃煮、今日は茶色の食事になりました。
    
           
     
     昨日は石川県能登半島地方で震度6強の地震が起こりました。
     道路が寸断や家の倒壊などの被害がでおります。
     追い打ちをかけるのが雨です。今夜も強い雨が予想されており
     土砂災害の注意を呼びかけています。気をつけて下さい。

     
 
       

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

雨の日はパン作りで

2023年04月24日 22時37分44秒 | お菓子
       昨日の選挙で、長崎市と佐世保市の新しい市長が決まった。
     どちらも現職が退任し16年ぶりの市長交代です。
     新しいリーダーのもとでの船出だが、投票率の低さが目立った。

     雨が降り気温は低く、寒さが戻ってきました。
     家の中もヒンヤリして温かいものを食べたくなります。
     熱々ソーメンにしました。

          

     無人市場で買った初物の破竹とフキの煮しめも熱々に。

          

     丸いふわふわパンともちもちベーグルを作りました。
     雨の日はパン作りに最適、時間のかかる発酵も苦にならず焼き上がりを待つ時間も楽しい。
     焼きたての味は格別、夫は丸パンが好き、妻はベーグルがお気に入りです。

          


     
     
     
     
     
     
     
     
     
          

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする