goo blog サービス終了のお知らせ 

奥井みさき、旅の記録と徒然日記

仕事の合間に旅行、旅行の合間に仕事。
フリーライター・奥井みさきの旅日記と、日々思うこと。
札幌からです。

残り少ないキハ40へ … 苫小牧まで

2025-08-22 05:41:43 | 北海道の“鉄旅”日記

16日

琴似8:12ー札幌8:18、8:26ー苫小牧9:56、10:21ー鵡川10:51、11:10ー苫小牧11:40


北海道の普通列車の主力として活躍したキハ40も引退が進みました。
今年は函館本線・函館ー長万部間から引退しています。

定期列車としてキハ40が走っているのは室蘭本線・苫小牧ー岩見沢間と日高本線だけになりました。

14日に室蘭本線・苫小牧ー岩見沢間に乗った時にはキハ40には遭遇しませんでした。
まぁこの区間の主力はキハ150形なので仕方ない。

ということで、キハ40に確実に乗ることのできる日高本線に乗りに行きます。
まずは真っすぐ苫小牧へ、いよいよここからキハ40の旅が始まります。

苫小牧駅での日高本線の発着は1番線、じっと入線を待ちます。
側線にいたキハ40が室蘭方に移動、折り返し入線、国鉄一般色のツートンが郷愁を誘います。

ホームで待っていた方が乗り込み出発まで思い思いに過ごします。
乗客のほとんどは“鉄”、わずかに地元の方がいる模様。

苫小牧からは鵡川までは3駅、片道わずか30分、短い時間ですがキハ40を楽しみます。

続く

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 室蘭本線・岩見沢ー苫小牧間... | トップ | 残り少ないキハ40へ … 乗り終... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。

北海道の“鉄旅”日記」カテゴリの最新記事