秋田マニア愛好会 (秋田県が好きであり、川反を元気にする団体)

一日一日を大切にし、暮らしや経済を活性化させることを1つの目的とする。

ATMが赤字のため、共通化を検討

2018-07-25 04:46:21 | 日記
 全国津々浦々に配置されている銀行のATM。メガバンクである2行が共通化を検討しているという。

 銀行のATMの配置には場所の確保や施設維持、現金の輸送などそれ相応のコストがかかり、赤字であるという。それでも整備網を維持するのは、預金や貸付など他のサービスに影響が出るからである。給与振込や貸出などで影響があり、顧客側からするとATMの設置場所が多いほど利用しやすい。

 銀行のATMの機能は各行ほぼ同じであり、各銀行が共通化すれば、開発や維持管理のコストが下がり、赤字削減につながる。場所によっては、重複する場所では撤去することも可能となる。ただ、現在、プリペイドカードや電子マネーの普及により、従来よりも現金取り扱いが減ってきている。それを考慮すると全体のATMの設置台数は減少しても、さほど問題はないとみられる。

 メガバンクや地方銀行、信用金庫などがATM共通化を進めると、各金融機関のコスト削減につながる。ただATMを納入する業者からすると開発や設置という仕事が減ることとなるので、全体のパイは小さくなることとなる。

 顧客側からするとATMの共通化により、利用手数料が無料あるいは低廉な価格になることとなり、消費負担の軽減となる。今回のATMの共通化は進めても、決して悪いことではない。