八咫烏の声

神社の行事、社務などの日記です。

仏滅は神社と無関係?

2009年11月12日 13時36分40秒 | 神社豆知識

本日は晴れ。

   

ですが、風が強く体感温度はちょっと低めです。

   

21_482

    

御神木の大銀杏もここ数日でかなり葉が落ちてしまいました。

    

21_486

    

↑大銀杏の下で、一日中ひたすら銀杏の葉と格闘するⅠ権禰宜。 掃いても掃いても終わりが見えません・・・

          

さて、本日の六曜(ろくよう・暦注の一つ。大安、赤口、先勝、友引、先負、仏滅の6種類で日毎のお日柄をみるもの)は仏滅。

    

仏滅というと以前、

   

滅だから神社とは関係ないんですよね」

   

というようなことを聞かれました。

   

その方は滅だから、仏教に関係している=神社とは無関係、と思ったらしいのですが、それはちょっと間違いで、

    

仏滅はもともと、虚ろな空しさ、を表すために“滅”と書かれていたのが、転じて“滅”となったので、もちろん仏様の命日にも関係なく、仏教の用語でもありません。

    

ややこしいですね

       

暦も何百年と歴史がありますので、いろいろ変遷があり、調べてみると面白いですね。

   

興味があります方は是非、調べてみてください。

    

ちなみに暦注には六曜以外にも、いろいろと種類があります。

   

本日は六曜では仏滅で悪日ですが、他の暦注、例えば十二直というものでは、“開(ひらく)”という日であり、福岡県神社庁の発行している暦によれば、

    

「悪事消滅うれい事ひらく吉日 医師を求め入学訴訟和談等諸事に宜し」

    

となっており、仏滅とは正反対の吉日です。

   

また選日という歴注では本日は一粒万倍日(いちりゅうまんばいび)です。

   

これは一粒の籾から万倍の稲穂がなるという、まことにおめでたい意味があり、事を始めるのに非常に良い日であるとされています。

     

ですので本日は、仏滅だから一慨に悪い日とは言えません。

    

たまに、

    

「御祈願をしていただきたいのですが、仏滅は避けた方がよろしいでしょうか?」

    

と聞かれるのですが、当神社では以上のような理由から、来ていただいた日の来ていただいた時を、良い日良い時として御祈願いたします。

   

御家族皆様でお日柄だけでなく、お祝い事なら御家族の御都合やお子様の御祈願ならお子様の体調等を含めて、良い日良い時を御相談いただいてお越しください。

   

皆様の御来社をお待ちしております。 祢宜