日々

穏やかな日々を

NYでは言いづらくても…長崎で本音発信 国連事務総長

2018年08月10日 23時49分56秒 | 行政
NYでは言いづらくても…長崎で本音発信 国連事務総長
核と人類取材センター・田井中雅人
2018年8月9日16時02分

あいさつする国連のグテーレス事務総長=2018年8月9日午前11時31分、長崎市の平和公園、長沢幹城撮影

 「核保有国は、核兵器の近代化に巨額の資金をつぎ込んでいる。2017年には1兆7千億ドル以上のお金が武器や軍隊のために使われた。これは冷戦終了後、最高の水準だ。世界中の人道援助に必要な金額のおよそ80倍にあたる」

 「核保有国には、核軍縮をリードする特別の責任がある」
 国連事務総長として初めて被爆地・長崎の平和祈念式典に参列したグテーレス氏の演説は、名指しは避けながらも、国連加盟国の大半が賛同した核兵器禁止条約に背を向けて「使える核」の開発をめざすトランプ米政権に向けた強い抗議のメッセージを込めた。米国から国連への「圧力」も強まるなか、米ニューヨークの国連本部では言いにくいことを、長崎から世界に発信したようにも見える。
 「核軍縮プロセスが失速し、ほぼ停止している。多くの国が昨年、核兵器禁止条約を採択したことで、これに対する不満を示した」
 核大国・米ロの二国間や既存の核不拡散条約(NPT)体制による核軍縮ペースの遅さが条約の誕生につながったと指摘した。ただ、演説で「核兵器禁止条約」に触れるのには、かなりの勇気と熟慮が必要だったのではないだろうか。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

津川さん、さようなら、「タバコが肺」をと思う私

2018年08月10日 23時41分13秒 | テレビ映画
津川雅彦、すさまじき名演 カットためらった行定勲監督
2018年8月10日01時03分

「鳩 Pigeon」の撮影現場での津川雅彦さん(右)と行定勲監督(C)2016 The Japan Foundation, All Rights Reserved.
 「狂った果実」の青年の純真から「ひとひらの雪」の中年の色気まで、幅広い人間のありようを表現してきた俳優の津川雅彦さんが78歳で亡くなった。2016年の東京国際映画祭で上映され、今年10月に一般公開される「鳩 Pigeon」の主役に津川さんを起用した行定勲監督が、現場での思い出などを踏まえて、名優を追悼する。
映画監督・行定勲(寄稿)
 「マルサの女」などの伊丹映画での理知的なのにパワフルで、人を食ったような癖のある人間臭さで観客を巻き込む、津川雅彦さんの凄(すご)みのある演技が好きだった。特に記憶に残っているのは故緒形拳さんとの壮絶な競演作「破獄」というテレビドラマだった。津川さん演じる刑務官の沈黙する眼差(まなざ)しで人間の恩愛を感じさせる演技が素晴らしかった。
 一昨年の3月、灼熱(しゃくねつ)の太陽がジリジリと照りつけるマレーシア・ペナン島で私は津川さんを撮っていた。南国で余生を過ごすために息子に移住させられた孤独な老人。信じているのは飼っている鳩(はと)だけ。津川さんはこの老人の淋(さび)しさには自分の本来の明るさが邪魔だと思い、スタッフや共演者とコミュニケーションを絶った。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏の柄

2018年08月10日 22時27分03秒 | カメラ
夏は派手なティーシャツもないとね!
恥ずかしがり屋の婆の持っている
お気に入り(@_@)(>_<)(*_*)

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

おいしいかな?ブドウ

2018年08月10日 22時12分25秒 | カメラ
福祉施設の職員さんが
ボランティアで作ったブドウ
おいしいかな?食べた~い\(^_^)/

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

初めて見る花

2018年08月10日 21時45分59秒 | カメラ
この花
珍しかったのでパチリ
赤い花びらの色がきれい
お菓子みたい
真ん中の花粉のある所に
黄色い小さな花が咲いているよ!
白い花はいままで見たことがない
なんていう花だろうね?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

9例、検診で発見の可能性 和歌山、がん検診追跡調査

2018年08月10日 07時12分03秒 | ガン
9例、検診で発見の可能性 和歌山、がん検診追跡調査
2018年8月9日 (木)配信共同通信社

 和歌山県と厚生労働省研究班などは8日、和歌山市が実施したがん検診約4万例のデータを追跡調査した結果、うち9例は検診で発見できた可能性があると記者会見で明らかにした。検診での結果が「要精密検査」ではなかったのに、検診を受けてから2年以内に、進行したがんが見つかっていたため。
 追跡調査は、和歌山市のがん検診が適切かどうかを検証するためで、2012年度分の約4万例の検診データと、県が保有する、県立医大が作成した県内のがん患者の登録データを照合した。
 すると、要精密検査とされなかったのに、受診後2年以内にがんが見つかったケースが66例あり、うち9例は進行がんだった。がんの進行速度などを勘案し、県は「検診で発見できた可能性がある」と判断した。がんの種類は大腸がん1例、肺がん6例、乳がん2例。
 残りの57例は、主に検診後の健康診断などで見つかった早期のがん。
 県健康推進課は「9例について個別具体的にどのような症例だったかを検討し、がん検診の質の向上に努めたい」としている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

投票ボタン

blogram投票ボタン