9時15分、起床。
チーズトースト、目玉焼き、ソーセージ、サラダ、牛乳、珈琲の朝食。
昨日のブログを書く。途中で、大学に提出する年末調整関係のデータの作成。ネットで提出と同時に、いくつかの書類のコピーを用紙に添付して郵送もする。チェックを終えた論文の初校も投函する。
カップ麺の昼食。
ブログを書き終えて、外出。
今日は昨日とは打って変わっての秋晴れである。早稲田祭二日目だが、よかったですね。
近所の専門学校の文化祭も活況を呈している。
大森の「ベイクマン」に電話で取り置きをお願いした食パンを受け取りに行く。
帰りに「本の庭」に寄っていくことにする。
けっこうお客さんが入っている。
「テラス席はいかがですか」とスタッフの方に案内される。写真を撮りにテラス席に座ったことはあるが、本格的に利用するのは初めてである。
この時間(4時過ぎ)では残っていないだろうと思っていた本日の軽食セットがまだあるということなので、注文する。
待っている間に室内の席が空いたので、そちらに移動する。この時間になると、少し冷えて来た。
本日の軽食セット。ジャガイモとツナのカレーのホットサンド+人参とレーズンラぺ+ヨーグルトサラダ。
珈琲はフレンチブレンド。
『ラオスにいったい何があるというのですか?』を読みながら、お替りの珈琲は季節のブレンド。
店を出たのは5時20分。日はとっぷりと暮れていた。
大森駅北口改札横の立食い蕎麦屋さん「朝定食」のポスター。たぬきそば+生卵+半ライスで380円か。値上げラッシュのいま、400円を切るところがいい。
夕食は麻婆茄子、春巻、玉子とワカメのスープ、ごはん。
麻婆茄子はちょくせつごはんに載せて食べる。
食事をしながら『ライオンの隠れ家』第4話(録画)を観る。
演習「現代人と孤独」の受講生に今週の課題を送る。
風呂から出て、今日の日記を付ける。
1時、就寝。