ARTWORK.ETC

おおこしひろし//あーとわーくえとせとら

今朝は、あさからサイコロハンバーグ。。。。かぼちゃもついてるよ!!

2019-10-31 | 日記・エッセイ・コラム

おはよう!!

ということで、

昨日は、いきなりステーキにかけて、それなりドンブリにしてみたが、

なんか、ボリューム不足だったようで、あのあと、10時のおやつに大福とコロッケを食べてしまった。。。

で、その反省も込めてボリューミーに、今朝は、いきなりステーキにかけて、あさからハンバーグ!!

さらに、サイコロステーキにかけて、サイコロハンバーグ。。。。

もちろん、焼きながらシェフになったつもりでカット!!

ま、サイコロハンバーグはなにも新規料理ではない。。。

検索すればすぐに出てくるサイコロハンバーグ、大きな一枚で焼くなんてなんと不精者!!これじゃわたしと同じじゃないか!!

そういえば、今朝はタマネギがなかったので、長ネギを入れてみた。。。そんな時はタマネギの甘み分の隠し砂糖を入れましょう!!?

うん、つけ合わせは、人参とかぼちゃ。。。

レンジでチンしてから焼けば、OK!!ですね。

今日は、奇しくも10月31日。。。

ハロウィンにかぼちゃを食べるなんて、生まれて初めてかも。。。

ま、今日は八百万の神様が仮装して帰ってくる日ですからね。かぼちゃはささやかなお祝いです。。。

あれ?ハロウィンって仮装の日じゃなくて収穫祭じゃなかったっけ???

まあいいや、神様達が、七福神の格好したり風神雷神に仮装して青山通り辺りを練り歩くんですよね!!???

そんなこんなしてたら、できた~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

こんなサイコロハンバーグだったら、作るぞ~~~~!!って身構えなくてもすぐにできちゃう簡単お料理ですね。。。

ま、崩れてサイコロにならなかったら挽肉そぼろということで、ご飯に乗せて食べれば美味しいはず。。。。

では、いただきま~~~~~~~~~~~す!!

うんうん、ちゃんと火が通ってるね。。。

最近やっと、焼いてるときに、焦げ目がついたら蓋をして火を弱めることを覚えたので、火通りがよくなったんですよね。。。

え!? それって常識でしょ!! って??

ま、牛乳をコーラで割って飲んだり、ジャガイモのきんぴらがわたしの常識なんですけど、そんなわたしでも蓋をするのを常識と言っていいのかな??

うんうん、人参が甘い。。。。

かぼちゃも美味しい!!

美味しい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

美味しかった!!

ご馳走様でした~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

そうだ!!サツマイモも一本買ったんですよ。。。

どうやって食べようかな。。。。

芋けんぴ、芋チップ。。。美味しいですよね。

本でも読みながら大学芋、頭がよくなった気分になりますよね!!

え!? 病も気からって言うしね!! って?

えええ、それどういう意味??

??