ARTWORK.ETC

おおこしひろし//あーとわーくえとせとら

サーモンはらみワサビ醤油焼きを、ちらほら紅葉おろしでいただきます。。。。

2019-10-01 | 日記・エッセイ・コラム

おはよう!!

ということで、

今年はまだ、秋刀魚が不漁?だって??

そんなんで、秋刀魚には目もくれず、、、

・・・

しかし顔のない秋刀魚は、ミステリーですよね。。。

あえてサスペンスやホラーにはしたくないが、

意味不明!!

私的には、切り身が海を泳ぐのは笑って見過ごすが、顔のない秋刀魚が群れをなし泳ぐ様はちょっとね!!

そのうち、顔のない鯉のぼりが5月の空を舞うかも、、、、

そうだよね、秋刀魚に顔がなければ、今の目黒も目白もない、、、

山手線に乗れば半周して目黒、そしてまた半周すれば目白、目白で秋刀魚も焼け頃かと。。。

ま、それはいいとして、

今朝は、サーモンのはらみにコショウをかけ、

ワサビ醤油で焼いてみた。。。。

香ばしい匂い!!

それにしてもあの綺麗なサーモンピンクのトラストサーモン。。。

骨がなさそう。。。このはらみも骨がない感じ。

魚たちは骨抜きにされ、これでは一手間かけるだけですぐにフランス料理になってしまう。。。

ま、それもいいとして、

ダイコンを買った。。。

買っているときに、時系列的には充分ベテラン主婦と思われる人が、半切りダイコンを手に取った。。。

ベテラン主婦が半切りダイコン???あんたの姿形からしたら、一本まんまの方が似合うでしょ!!

もっと言えば、葉付きダイコンがお似合い!!

でもね、その主婦から見れば、100均サンダルを履いて10年越しのシャツを着たすすけた私が一本まんまのダイコンを吟味してる様は、どう映るんですかね。。。

あなたの、想像に任せます。。。

はい!想像通りですね!!

という感じで、今朝は紅葉おろし。。。。

竜田川、川面に映える、紅葉ごろ、二の腕ぷるぷる、ダイコンおろす 、、、、

できた~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

では、いただきま~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~す!!

サーモンの身をほぐして、紅葉おろしを乗せて、、、パクリ!!

うむ?、、、、辛い~~~~~~~~~~~!!

コショウも、ワサビも、一味も感じない辛さ!!!

辛い~~~~~~~~~!!

これじゃ離乳食にならない~~~~!!離乳食はおろしリンゴか!!

あわてて、ご飯を一口、、、ご飯が甘い。。。ご飯が救い!!ご飯が進む~~~~~!!

ま、多少慣れれば、なかなかいいかも。。。

私のMが覚醒しているのかも、、、

そういう趣味はないと思うのだが。。。。

それも、あっちに置いといて、、、

うん、サーモン、美味しかった~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

ま、残ったおろしの汁に醤油をたらして飲みたかったけど、辛すぎるかも、、、、

すでに、胃袋がおろしの辛みと戦ってる。。。

どっちが勝つ!!胃袋が負けたらどうなるんだ?????

コーヒーを飲んだが、胃袋、劣勢、、、、、

コーラではどうだろう????

サーモンの脂ののった皮が残ってる。。。カリカリにして食べたい皮。。。。

フライパンか、網焼きか!!  網がないので、フライパンしかない。。。。。

ということで、

ご馳走様でした~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

今朝は、10月のさわやかな朝だというのに、、、大根おろし疲れ、、、、

どうやら、胃袋が負けたらしい、、、、

力は出ない、、、、、