ARTWORK.ETC

おおこしひろし//あーとわーくえとせとら

今日はジャガニク豆腐あんかけ丼と、薩摩揚げの胡麻和え。。。。。

2019-10-15 | 日記・エッセイ・コラム

おはよう!!

そんなこんなで、

なんか、昨日のジャガニク豆腐が薄味だし、じゃか芋は煮崩れないから、

今日はジャガニク豆腐丼を温めて、原料100パーセント馬鈴薯澱粉の片栗粉であんを作りあんかけにしました~~~~~~

マイブームの片栗のあんは胡麻に次ぐ誤魔化し材料みたい。。。

なんか、お料理で一手間かけるってことは誤魔化すって感じに思えてきた。。。

二手間かければ、誤魔化し誤魔化し作る料理のこと、、、

もう一品は、薩摩揚げの胡麻和え。。。

ま、薩摩揚げは、煮ても焼いてもいいけどそのまま食べてもよし!!

でも、そのまま囓ったんではB級グルメにもならない。。。たとえ、ミシュランで✰三つでも!!?

で、薩摩揚げの胡麻和えというフレーズが浮かんだ。。。

さて、お砂糖胡麻で和えたのは食べたくない。。。

それで、薩摩揚げと胡瓜をすりごまで和えて、

ラー油をたらり!

酢をちょろり!

オリーブオイルをたらたらり!!

めんつゆをちょろちょろ!!

ちょちょっと和えて、

白ごまを飾ってできた~~~~~~~~!!

では、戴きます~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

うむ!なんか、このジャガニク豆腐あんかけ丼、新鮮。。。。

昨日のジャガニク豆腐丼とは違う。。。

一手間かけるということはこういうことなんですね。。。と実感。。。。

ジャガニク豆腐丼と、ジャガニク豆腐あんかけ丼は、別の食べ物だ~~~~~~~~!!

美味しい~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

で、

この薩摩揚げの胡麻和え。。。。

うんうんうん、なんか、美味しい~~~~~~~~~~~~~~~~~!!

名前はないけど美味しいといえば、突き出しですよね。

突き出しには名前がなくてもいいんです。

でも、突き出しは亭主のご挨拶。。。美味しくなくてはいけませんね。。。

なんて、下戸のわたしが言っても説得力ないけど、

突き出しは、一つのお楽しみですね。

うん、この胡麻和えなら、駅から車で20分の裏が田んぼの場末のカラオケスナックだったら出せそう。。。

うんうん、ジャガニク豆腐あんかけ丼と、薩摩揚げの胡麻和えの相性もいい!!!

う~~~~~~ん!!美味しかった!!

ご馳走様でした~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~!!