ヌマンタの書斎

読書ブログが基本ですが、時事問題やら食事やら雑食性の記事を書いています。

絡新婦の理 京極夏彦

2009-09-14 13:49:00 | 
随分と低くなった未読の本の山だが、年内に征服するのは難しいようだ。

その原因の一つに京極夏彦がある。ご存知の方も多いと思うが、とにかく分厚い。これが困る。「ヌマンタの書斎」などと偉そうに銘打ているが、実のところ私の書斎は通勤電車のなかだ。

幸い始発駅を使うので座って通勤できるが、それでも京極本の分厚さには難儀する。なにより持ち歩くのが大変だ。さりとて家で読むのは週末に限られる。

実をいえば、私は行儀が悪い。家で本を読む時は、大概が思いっきりだらけた格好で済ます。なかでも寝転がって本を読むのが好きだ。壁に足をあずけて(足が気持ちいい)読んだり、身体をひねって寝転がったりと寝相の悪い事このうえない。

京極本は寝ながら読んでも、その分厚さと重さが邪魔に思う。ところが読むことに集中しだすと、それが気にならなくなるから不思議だ。でも、やっぱり手首や腕に疲労が残るぞ。

おまけに使われる漢字が難しい。ふり仮名を省略していることが多いので、その度に頁を戻して読みを探すのが面唐セ。せめて、名前と地名だけはふり仮名をつけておいて欲しいものだ。なにせ辞書を引いて読める読みでもないから、殊更性質が悪い。

ちなみに表題の本のタイトルは「ジョロウグモのことわり」だが、普通は女郎蜘蛛だろう。シナの呼称をもってこられても困るぞな。

他にも文句をつけようと思えば、いくらでも出てくる。にもかかわらず、読みたくなるから困ったもんだ。こんな読みにくくて分厚い本を書くのは京極夏彦だけだ。まったくもって困った作家だよ。
コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« ロケット花火の思い出 | トップ | インセクト 松本零士 »

6 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (ごみつ)
2009-09-14 23:11:28
今晩は。

京極夏彦氏の本は、ヌマンタさん、レビューする頻度が高いですよね~。
きっと、すごく面白いんだろうな~。
私、まだ1冊も読んだ事なくって・・・。いずれはチャレンジしたいです!

未読の山、だいぶ低くなったみたいですね。おめでとうございます。年内って言ってもあとたった4ケ月ないんですもんね~。
1年ってホント早いな~。


返信する
Unknown (kinkacho)
2009-09-15 08:55:45
ヌマンタさん、こんにちは。
読者泣かせの京極本の分厚さ…わかります。kinkachoも寝転んで本を読むので、あの分厚さ、あの重さには閉口しております。
そして、京極のあの薀蓄ぶり!!同族嫌悪を感じながら、それでも読んでしまいます。
返信する
Unknown (セレンディピティ)
2009-09-15 12:12:31
京極夏彦さんの本、読んだことがないのですが
文句をつけながらも読みたくなる、ということはかなりおもしろいのでしょうね~。
今度チェックしなくちゃ…。

先日、ヌマンタさんが紹介された本の中から2冊ほど図書館で予約してみました。
読むのが楽しみです☆
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2009-09-15 12:38:29
ごみつさん、こんにちは。ご指摘とおり京極氏の作品は取り上げる率、高いです。この人の妖怪に対する解釈、姿勢には共感するところがあるので、ついつい取り上げたくなります。

未読の本、増えたり減ったり。仕事柄読まねばならぬ本もあるので、なかなか減らすことが出来ません。ましてや、この分厚い京極本は・・・むぅ、悩みのタネです。
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2009-09-15 12:40:54
kinkachoさん、こんにちは。あの博識ぶりは、驚異以外のなにものでもないです。いささかのごり押し観もあるのですが、読まずにはいられない魅力、あるいは挑発を感じるのも確かです。本当に困った作家です。
返信する
Unknown (ヌマンタ)
2009-09-15 12:44:49
セレンディピティさん、こんにちは。この本はいささか読み手を選ぶと思います。妖怪本などと呼ばれていますが、実際にお化けは出てきません。ただ、怪しい人間が出てきて事件を起します。あまりに分厚く、読みにくい本なので、積極的にはお勧めしません。本屋の店頭で手にとって、これ駄目~と言われても仕方ない本でもあります。

京極本はともかく、読後の感想は是非拝読させていただきたいです。
返信する

コメントを投稿

」カテゴリの最新記事