気ままに日記

大好きな写真と思いつくままに綴る日記です

ポプラの樹

2013-06-26 09:44:56 | Weblog
子供の頃、我が家の庭に数本のポプラの樹があった。裏口を出た正面と家の西側にあった納屋の西側外に数本あった。いずれも家の周りの樹としては大きな樹で、あたりにこんな大きな樹は珍しかった。特に裏口を出た処にあったポプラは子供の手では抱えきれない程の太さで高さが十メートルはあろうかと言う位大きな樹で庭の真ん中で聳えていた。
我が家は、私が生まれる前に父が大阪から空気の良い河内の、しかも村から離れた農地が拡がるど真ん中の土地を購入して家を建てたもので、ポプラの樹は土地を購入する前からあったのものか、購入してから父が植えたものか分からないが、京都の町屋風の家には何の変哲もないポプラの樹は不釣り合いな樹であった。
今はそんな事する親はいないが、父に叱られた時、お仕置きに、しばしばこのポプラの樹に縛られた。ポプラの樹には毛虫が多く、夏に縛られると毛虫に刺され痒くてたまらなかった思い出がある。
納屋の西側のポプラの樹は五~六本並べて植えられており庭のポプラに比べれば少し小振りであったが遠くからでも良く見えた。夕食は父の帰りがいくら遅くても父がが帰ってから食べる習わしになっていたので納屋の窓からひたすら父が乗って帰って来る自転車の明かりを覗いたものだが、夏には茂ったポプラの葉っぱが邪魔して父の自転車のランプの明かりが良く見えない事もあった。
夏になると一面に拡がる田んぼのただ中に聳える大きなポプラ樹には、自然と蝉・トンボの住み家となり、夏休みには友達が集まって来て我が家は蝉取りやトンボ取りの遊び場となっていた。
京町屋風の家を建てた父にしては、毛虫が多く花も咲かず、実もつけず、小さな葉が日を照り返すだけの何の変哲も無いポプラの樹は、あまり似つかわしく無かった。そんなポプラの樹が何本も我が家の庭にあったのはそれなりの理由があったのでは無いかと思うが、父が亡くなった今となってはその辺の事情は調べるすべも無い。子供の頃の情景の思い出のなかにあるポプラの樹、父がどんな思いでポプラの樹があったのか聞いておいて見たかったとなと、遙か遠い昔を懐かしんでいる次第である。

最新の画像もっと見る

1 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (マタイ24)
2013-06-26 09:47:53
ファティマ第三の預言についてまとめました。
ブログを見てもらえるとうれしいです。
"haru144"で検索すると出てきます。

第二次大戦前にヨーロッパでオーロラが見られたように、
アメリカでオーロラが見られました。
ダニエル書を合算し、
未来に起こることを書き記しました。
エルサレムを基準にしています。


2018年 5月14日(月) 新世界
2018年 3月30日(金) ノアの大洪水

この期間に第三次世界大戦が起きています。

2014年 9月17日(水) 荒らすべき憎むべきものが
聖なる場所に立って神だと宣言する

2014年 9月10日(水) メシア断たれる

この期間に世界恐慌が起きています。

2013年 7月3日(水) メシヤなるひとりの君(天皇陛下)
御国の福音が宣べ伝えられる

2013年 5月15日(水) エルサレムを建て直せという命令が・・


唯一の神、唯一の救い主イエス・キリスト、
死者復活と永遠のいのちを確信させるものです。

全てあらかじめ記されているものです。
これを、福音を信じる全ての方、
救いを待ち望む全ての方に述べ伝えてください。
返信する

コメントを投稿