気ままに日記

大好きな写真と思いつくままに綴る日記です

非日常的な生活が消えて行く

2010-11-30 11:07:10 | Weblog
今年も後一ヶ月となり、年末の風景が新聞・テレビで報じられ正月のお節料理をデパートなどで購入する人が増えていると言う。我が家でも高齢化と共にお節料理作りを大儀に感じる様になり出来合いのお節料理で済まそうかと思う事もあるが、親の代からの我が家伝統のお節料理作りは続いている。
子供の頃のお正月は一年中で最大の非日常的な行事であった。正月三が日は日頃目にしなかった食器や什器が並び、両親・子供達もよそ行きの服装で、子供らにも一人膳が与えられ、トランプやカルタに興じ何をしても叱られなかった。正月三が日は堪らなく楽しい日々だった。正月三が日が過ぎると元の生活に戻るのだが、子供心にこの正月がずーと続けばよいのにと思ったものだ。
最近の生活を見ていると、日常の生活の中に非日常的な生活が無くなりつつある。昔はデパートと言えば、日常とかけ離れた世界でデパートへ行く時は、よそ行きの服を着て出かけデパートと言う非日常的な楽しい雰囲気に浸ったものだ。現在ではスーパーマーケットが昔のデパートと変わらぬ雰囲気で、どんな田舎にもありデパートも非日常的な場所では無くなってしまった。デパートへ行くのにわざわざよそ行きの服装で出かけなくても、生活水準が上がり、普段から立派な服を着ているので着替える必要が無くなり、よそ行きの服装そのものが消えつつある。
人生の大きな節目である、学校の卒業式などでは、晴れ着を着る事もあり、一つの非日常的な行事と言えるのかも知れないが、最近このように非日常的な事が失せて行くのは寂しい気がする。昔の生活はめりはりがあった。懐かしい限りだ。

尖閣諸島沖の中国漁船衝突事件のビデオ流出について

2010-11-12 17:50:01 | Weblog
尖閣諸島沖の海上保安庁の監視船に中国漁船が衝突した事件で、その衝突したビデオを巡って日本政府の対処が問題となっている。不思議な事は日本政府は何故このビデオを公開しなのかと言う事だ。流出したビデオを見る限り中国漁船の不当な体当たりが明確であり、中国政府が主張する日本の監視船が当たって来たと言う主張し謝罪と損害賠償を要求して来た事は、根拠の無い全く不当なものであるか一目瞭然である。
ビデオを公開する事により中国は如何に無茶な主張をしているかはっきり出来るにも拘わらず、日本政府は何故ここまで弱腰なのか理解に苦しむ。海上保安庁の職員がビデオを漏洩した事が分かってきたが、命がけで行動しているにも拘わらず、こんな弱腰の対応に終始する日本の政府に対して漏洩した職員は耐え切れなかったのだろう。
ビデオが漏洩した事により、政府は犯人捜しと処分に明け暮れているが、処分を甘くすれば、政府自ら発表しないで、やらせで政府が関与して漏洩させたと中国から非難されるのを恐れて厳しく対処するだろう。
これから中国はどう出て来るか分からないが、民主党政権の最近の動きを見ていると、これでは日本は破滅してしまうのではと心配になって来た。

本当の授業を見た

2010-11-04 10:28:05 | Weblog
NHKテレビで「未来をつくる君たちへ」と言う番組を見た。歴史学者の「山内昌之」氏が司馬遼太郎の作品「翔ぶが如く」に登場する西郷隆盛と大久保利通の生き方について、鹿児島の中学生と語り合う番組だ。幕末の薩摩藩に生まれた二人は幼少時代から友情を育み、幕末から明治へと激動の時代を、新たな国造りに命をかけて駆け抜けて行く。しかし二人は次第に対立していくが、そんな二人の生き様に焦点を当て「志とは何か」「本当の友情とは何か」について語り合って行く。この番組を見てこんな素晴らしい授業が受けられる中学生は幸せだな!とつくづく感じた。中学生たちはこの授業から受験勉強にはあまい役立たないかも知れないが、間違いなくこれからの人生の宝になるに違いないと思った。

中国漁船衝突事件のビデオ公開について

2010-11-02 16:36:28 | Weblog
尖閣諸島沖で日本の海上保安庁の巡視船に体当たりしてきた中国漁船の生々しいビデオの一部がやっと国会で一部の議員に公開された。日本政府はこれまで日中関係の悪化を考慮して、何故かビデオの公開をしてこなかった。中国漁船が日本の領域内で日本の巡視船に体当たりして来ると言う事態に領海侵犯と、体当たりと言う不法行為に対して、海上保安庁は中国魚船の船長を公務執行妨害で逮捕拘束した。法に基づきしかるべき対処をするのは法治国家として当然の事である。ところがこの日本の処置をに対して中国は猛然と理不尽な要求を次々と出し、予定されていた日中首脳会談のキャンセルやレアメタルの輸出中止など数々の対抗処置を打ち出してきた。この中国の強靱な処置に、日本は折角逮捕拘束した中国漁船の船長を釈放し中国へ送還するなど、日本政府の弱腰外交が非難されている。
中国の言う尖閣諸島は中国の領土であり、中国漁船は領海侵犯をしていないと言う論理は歴史的事実からも許し難いが、自ら体当たりして来て謝罪と損害賠償を要求するに至っては開いた口が塞がらない。ここまで理不尽な中国の態度に対して、日本政府はただただ穏便に事を済まそうとへっぴり腰である。
日本政府は何故ここまで弱腰なのか。ビデオを公開すると日中関係が悪化すのでは?との配慮からだろうか。事実としての衝突のビデオを公開すると中国としてどんな不具合があるのだろう。体当たりの事実がばれては困ると言うのか。それなら尚更早くビデオを公開すべきだと思う。
日本政府はもっと早く中国はこんな不法行為をしながら、謝りをしないどころか謝罪と賠償まで要求するとんでもない国だ!と言う事を全世界に発信し国際世論を味方に付ける必要があったのではないか。
民主党政権は政権交代した当初はマニフェストに掲げた政策が新鮮に輝き、大きな期待を膨らませたものだが、ここに来てこのまま民主党政権が続けば、この国の行く末はどうなるのか不安になって来た。