気ままに日記

大好きな写真と思いつくままに綴る日記です

ドッグ検診

2008-08-29 11:43:17 | Weblog
喜寿の誕生日を間近に控えて、最近お腹がはる様な感じがするので、先日ドッグ検診を受けた。あちこち痛み出してもおかしく無い年齢だし、結果を気にしながら検診から1週間程経って結果を聞きに出掛けた。
総じてそんなに悪いと言う具合では無いが、胃に小さな突起があり念の為胃カメラ検査を受ける事に、もう一点心電図から狭心症の疑いがあると言われ、これも念の為設備の整った宝塚市民病院で検査することを勧めれ、本日宝塚の病院まで出かけた。
糖尿を患っていると、狭心症独特の症状が現れにくいので、早めに対処したほうが良いと言われ、その為の精密検査は危険なカテーテルを避けて、レントゲンで検査する様予約して帰った。
帰りの電車で、この年になれば、生命に係る病が出てきても当然であるし、覚悟を決めて心の準備をしておかなければならないな!と分かっていても実際に生命に係る病と診断されれば心穏やかでは無い。その日が来るのを、早かれ遅かれ覚悟しておかなければならないなとしみじみ感じた。実感として死がそんに身近なものとはとても思えないが、残された時間はそんなにないのだ、そしてその残された時間を如何に大切に過ごすかと言う事だ。
狭心症検査の結果が大した事がない様祈るのみである。

オリンピックで日本、野球でメタル取れず

2008-08-27 16:29:49 | Weblog
心配された北京オリンピックが24日無事終了した。金しかいらないと豪語して北京へ乗り込んだ星野ジャパンだったが、結果は金はおろか銅メタルも取れなかった。星野監督は試合後申し訳ないと謝罪したが、謝罪する必要など無い。それは金しかいらないと言った星野監督の傲慢な奢りに対して結果が出なかったから謝罪したのであって、選手達は全力で闘ったのであり、監督は国民の期待に添えなかったと言う意味では、深く反省する必要はあるが謝る必要などさらさら無いのである。
今回の星野ジャパンのメンバーを見ると、星野監督の個人的な好みが色濃く出ている。コーチに田淵や山本と言ったお友達を揃え、お遊び仲間の集まりではないかと思うほどだ。
次のWBCの監督は名前に囚われない新鮮な監督に期待したい。

お得なバスツアー

2008-08-08 16:45:25 | Weblog
先日孫と二人で、ある交通社の「お中元祭」日帰りバスツアーに行って来ました。
料金は土曜日だったので7980円、平日なら6980円です。大阪から天橋立までのバス料金、昼食が付いて、桃とさくらんぼの食べ放題、そして帰りにはめろん、桃2個、葡萄2房、パインナップルのお土産付き、この料金で本当にいいの?と思う安さ!
桃とさくらんぼの食べ放題は看板に偽り無し。5~6名のグループになって皿に盛られた桃とさくらんぼを食べるのですが、サラが空になるとすぐさっとお替りを持ってくるサービス振り、時間は30分でしたが、十分頂きました。
帰りにはカタログ通りの土産を貰ってかえりました。帰ってから土産のめろんや桃パインナップルを食べましたが、結構美味かったです。
絶対お得なバスツアーです。

人間一人の力

2008-08-08 15:36:21 | Weblog
先日NHKの番組「人生の歩き方」で作家澤地久枝さんの生き方を取り上げていた。澤地さんは昭和と言う戦争に明け暮れた時代に翻弄され忘れ去られた人々に焦点を当て、数々の作品を書いて来た作家である。番組で澤地さんは太平洋戦争の勝敗を決したミッドウエイ海戦を執筆するに当たって海戦で亡くなった兵士の数が約3400名と概数しか発表されていない事に疑問を抱き、厚生省に問い合わせも拒否され、自分で調べる決意を立て、なんと独力で日本中を回り全犠牲者を調べ上げた。犠牲者の数は3419名。
澤地さんの家には犠牲者一人一人調べあげたデータファイルが保存されている。我々凡人には想像を絶する仕事に見えるが、人間一人でも執念を持ってやれば出来ない事は無いと言う事実に言葉を失ってしまうばかりだ。
澤地さんの作品は、昭和と言う時代を正面からでは無く裏から横からしか見えなかった事実を掘り下げて書かれており、読んでいて昭和一桁生まれの自分と重なって来る。
それにしても人間一人で出来る力は計り知れない大きなものであるなとつくづく感じた。

鷺草の花が咲きました

2008-08-07 17:47:51 | Weblog
2年前岡山の墓へ行った際、道の駅で美しい花が咲くよと勧められて鷺草の苗を購入した。昨年楽しみにしていたが咲かなかった。同じように苗を買った妹から先日「鷺草の花が咲いた」とメールを貰って、鉢を覗くと可憐な花が咲いているではないか。
上から見ると本当に白い鷺が飛んでいる姿そっくりの美しい花だ。
座敷の真中に持って来て楽しんでいる。