のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

鉄道の日

2010-10-14 | のと鉄道

今日は日本で最初に鉄道が開通した日だそうで、それを記念しての「鉄道の日」ですね。

本来なら、この日にイベントしてもいいんですが、平日なんでそんなことやっても誰も来ないんで、その前後の土・日に行われているようですね。

かなり昔に、この日で平日だったにもかかわらず「金沢運転所」(現在の金沢総合車両所)の公開を行ったことがありましたね。

マニアも少なくて半貸切状態で、邪魔な人も写らず車両の並びの写真が撮れた事を思い出します。

どこかでやっていないかな・・・とネットで探してみたんですが、残念ながらありませんでした。

Img_2931

せっかく「年休」もらったんですが、妹のいる近場の富山で「マニア活動」してました。

ちなみに「のと鉄道」は17日に行われます。

Img_2944


最新の画像もっと見る

コメントを投稿