のと鉄道運転士 「のとてつ5828」の乗務日誌

能登半島を走る第三セクター鉄道「のと鉄道」
のとてつ5828運転士の公私の乗務日誌

美すず

2014-09-30 | のと鉄道

【32行路 早出日勤】

「のと鉄道」の車内で“のとてつ5828”さんの撮影した写真による「能登に朱鷺が帰ってきた」は、地元では全く注目されることもなく、「のと鉄道」にご乗車されたツアー客には大ウケのまま今月いっぱいで終了となります。

5月からはじまったこのギャラリーは当初は7月いっぱいの予定でしたが、なぜかズルズルとここまで延ばしての開催でしたが、さすがに新鮮味がなくなったのと、この写真を町の文化祭に使わせてくれという要望があったので、終了させていただきます。

このあとの車内ギャラリーは、ひきつづき“のとてつ5828”さんにお願いして準備ができております。

タイトルは秘密ですが、極秘で入手した写真がコレ

Dscf8673

10月からのスタートとなります。

タイミングが悪い事に、朱鷺の車内ギャラリーが終了するのを待っていたかのように、珠洲では春からほぼ定住状態の朱鷺のネーミングが「美すず」に決まったようです。

Dscf8693

Dscf8696

「何も今さら決めなくても」

「黒部や羽咋みたいに、名前決めたとたんにいなくなるわ・・・」

「そんなことで喜んでいないで、もっと朱鷺の定住できる環境整備しろよ」

って声が聞こえてきそうですね。

Suzu64logo

ちなみに「スズムシランド珠洲」のイメージキャラクターの雌の名前は「すずみ」ちゃんです。

よく似てる~