時々、キモノでお出かけ♪

かつて二日に一回キモノを着ていた主婦の、今となっては備忘録と化しているブログです。

乱菊泥大島に万寿菊柄名古屋☆鯛焼きとお団子☆

2014-11-07 17:49:11 | キモノ
うっかりすると秋の柄を着そびれてしまう。
とりあえず菊の帯はノルマを果たした。
次はキモノ。
紅葉柄の帯の出番はあるのだろうか。。。

☆今日のコーデ☆

キモノ:乱菊柄の泥大島
帯:万寿菊柄の名古屋
帯留:ペタコさんのプチ帯留×2個使い
帯締:たしか五嶋紐、三部紐



この泥大島はたしか裄出ししてもらったはず。
一昨年着用時はこんなコーデ

体調がいまひとつだからか、ババンッとした色使いは気分ではない。
半襟と帯揚はグレー系ではんなりめ。
ぼんやり帯を締める。
む。
帯留の真上にまんまる万寿菊が。
いまひとつ間の抜けた柄の配置になってしまった。
ここは真ん中ではなく、ホントはもうちょいずらしたいトコロ。



イマイチの日は自分を甘やかす。
オヤツ、おやつ。


天音の鯛焼きとお団子♪


首のゆがみを治してもらいにいってきます☆