goo blog サービス終了のお知らせ 

nobutaと南の島生活in沖縄本島リターンズ

ブログ「のぶたと南の島生活」の写真容量がオーバーしそうなので、食べ歩き用に開設した新ブログになりますよ!!!

この日はいりこ出汁ではなく鯛出汁でしたよ!・・・麺やGochi(胡屋)

2016-10-03 19:43:09 | 沖縄食べ歩き
初訪問から1ヶ月くらい経過した炎天下の8月。理由は忘れましたが、妻、長女と3名で沖縄市へ。丁度昼飯時間帯だったので、島袋にあるイタ飯のお店に向かったのですが、そこが休みと言うことで急遽、近場にある美味しいラーメン屋さんに進路変更。そう「麺やGochi」さんに向かったわけです。
前回、「塩ラーメン」のあっさり味を食べてのですが、麺が微妙ながらいりこ(香川県伊吹島産)出汁がかなり美味しくてインパクトがあったんですよね~。
麺は人それぞれ好みがありますからね。妻子が気に入る可能性もあると思い連れて行ってみたんです。
しかし、訪問してみるとその日はいりこ出汁ではなく、全て鯛出汁で準備しているとのこと。鯛出汁大好きなんですよね~(笑)それはそれでラッキー!!
と言うことで、注文したのは、鯛出汁ベースの醤油ラーメン、中華そば、炭火焼き若鶏のアビージョ丼、餃子です。

その写真がこちら(中華そばの写りが悪い)になります。
餃子美味しかったですね~。値段350円はなかなかです。
アビージョ丼はメニュー表の写真で思っていたボリューム感はありませんが美味ではありますよ。
妻子は、ラーメン屋とは思えない店内の小洒落た雰囲気に驚いていましたよ。
全般的に美味しくて満足でした。
ご馳走様!!

沖縄市胡屋5-10-15
098-989-8793

お魚ランチを求めて・・・割烹ひとくち(東町)

2016-10-03 01:17:27 | お知らせ
1年ほど前の夏、小ぢんまりした割烹ひとくちさんのランチを食べたのですが、その時の鯵刺身定食がすごく良くて未だに食べてみたくなるんですよね~。
でも、なかなか、東町周辺で食べる機会がなくて、1年ぶりの訪問となってしまいました。

お店に向かいながら「お刺身系」の定食があればいいな~って思っていたんですが、この日は、あら煮定食と塩さば定食の2種類(ほかにうどんがある)だったので、あら煮を選びました。
出てきたあら煮定食がこんな感じです。

前回の鯵刺身のインパクトがすごすぎで、ちょっと小ぶり感が否めませんが、丁寧に仕上げてあるので美味しく頂きました!
そうそう、こちらのお店は県産鰻を食べることができるんですよ!値段はうな重3,000円です。
値段的には、妥当な金額だと思うんですが、誰もこのうな重をアップしていない(ブログなどでも見たことがない)ので、どんな感じなのかわからないんですよね~。いつかnobuta自身が食べてアップしてみたいと思っていますが、ボーナスでも出ないとこの金額は難しいかな(苦笑)

那覇市東町7-24
098-864-2610