The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

An eccentric opinion of Abraham 3

2015-03-12 04:33:40 | 世界経済

 このオトコ、なにが言いたいんだろう、
 「大国には大国の風格があり 世界標準のgoodsがあるもんです」
 「しかし あの国がこしらえたものはなんでしょう コカ・コーラにマクドナルドにクルマ すでに コーラとマックは落ち目 人気が失せた アメリカの化けの皮が剥(は)がれかかっている」

 「中東の地域は 大戦前はイギリスが支配し 大戦後はアメリカが介入してきた そのアメリカは 全く人気がない アメリカのいう自由と民主主義は アメリカの利益のためであることが分かってしまったからだ」

 「戦後のニッポンはどうだったんでしょう あの憲法の基本的人権 オモテ向きは良く見えるが これにはウラがあり それは ニッポンを強くしないこと 結束させないこと アジアの軍事大国にしないこと」
 「1億人が1億の主張をしたらどうなるか 収拾がつかなくなる だから民主主義と分割統治は フカいトコロでつながっている」
 「アメリカという人工国家は 100年前からアジアのマーケットをねらっており 着々と手を打ってきた その前に立ちふさがったのが千年の伝統を持つ祭政国家・ニッポン ジャマでしかたない」

 「日露戦争が終わった2年後に そのロシアと日露協商 その実質は日露同盟 なぜか アメリカが手を出してきたからです」

 「関東大震災の時 詳細なレポートを作成し トウキョウの街の特質や家屋の弱点を調査して あのショーイ爆弾を開発した 木造の家屋を焼き尽くす爆弾です」
 「70年前の3月11日の東京大空襲 10万人が死んでいる 身体についた炎を消そうとしても消えない この爆弾から飛び散った液体のせいで みるみる焼けていった」
 「市民や女性・子供 それを決定したのはプロテスタントの大統領でしたね」

 「それが キリスト教の愛であり ブロテスタントの信仰なんでしょうかね」
 「・・・」
 「だが 見事に復興した 見事に平和な国を再建した こんなに繁栄しているではありませんか」
 「だから ニッポンはアジアの誇りなんです 夢なんです 希望なんですよ」

 アラブから来たオトコ、
 「ニッポンはニッポンは 成功したパレスチナであり 中東の国々は失敗したニッポンなんです」

 アラブの怪人、
 「そろそろ あの軽薄な人権思想とアメリカ流民主主義を超克する秋(とき) 高邁な祭政文化に比べれば 近代のパラダイムなんかは そう イヌのクソみたいなもんでしょう」