The orthodox civilization is the festival politics of Japan

「安藤真の『世界文明の正統は』」の続き、祭政は人間中心を超え物質文明を越える、これを受け継いでいるのが日本の伝統と文化

An eccentric opinion of Abraham 2

2015-03-10 04:46:30 | 世界経済
       
 アラブの怪人、
 「みなしゃーん 元オーゼキのコニシキさん ハワイからこどもを招待して国技館 ひとりひとりに幕の内弁当をサービスしました」
 なにをいうのか、
 「ところが だれもたべようとしない どーしてでしょーう」
 まったく、わけのわからんことを、
 「しっー しっー ジャマをしない あーたは おじゃまムシね」
 ご主人さまがオジャマムシ、えらいちがいだ、
 「じつは 広げてみたら あまりにもきれい 初めてだったんです 卵焼きのイエロー 赤いショーガ オボロのピンク カマボコのホワイト 食べることができない 持って帰って家族のみんなに見せるっていうんです」
 「・・・」
 「日本人がなんとも感じていないことですが この国には 世界のどこにもないうつくしさがあるんですね」

 いよいよ本題か、
 「中東では アメリカは まったく人気がないのを知っていますか」
 「アメリカにはうんざりだ アメリカは信用できない これっ 定説なんです」
 「そう アメリカの評価は すでに 決定している」

 イラクのフセインを倒したが、その結果が、これだ、
 「アメリカの言うことはくるくると変わる アメリカのDemocracy・民主主義はおかしい ヨルダンとサウジアラビアは王制ですね だから アメリカの民主主義とは アメリカの利益になる民主主義 そういうことになります」
 なにがいいたいのか、
 「アメリカの利権が確保されれば 王制でもスンニ派でもいいんです」

 「今回の原油価格の暴落 サウジがしかけたと言われているが なぜ アメリカはだまっていたのか シェール石油の会社が バタバタと倒れている 原油価格が低下して採算がとれないからだが アメリカ政府は沈黙していた」
 1バレルが40ドル台になった、
 「サウジは10ドル台で生産できるから なんとかもちこたえられる ロシアやブラジルはどうか 80〰90ドルではないか だから これには何かがある」
 「原油の暴落には そう ロシア叩きがある だが 事態は流動的 ロシアはどう出るか ウクライナでチクチクと牽制している」

 「ウクライナ政府が アメリカに最新兵器の供与をもうしでておりアメリカの軍産複合体は大喜び だが そうしたら ロシアが黙っていない ロシアも最新兵器を投入して戦争が拡大するでしょう」

 「EUが止めている オバマがふんばる ニッポンもこのままではいられない 変わらざるをえないでしょう」