goo blog サービス終了のお知らせ 

超進化アンチテーゼ

悲しい夜の向こう側へ

2013年 春の新番チェック!

2013-04-03 15:32:47 | アニメ(情報・その他)














恒例の新番組チェックです。(参考サイト











4月3日(水) 断裁分離のクライムエッジ  東京MX 12時半~
       RDGレッドデータガール   東京MX 1時~

4月4日(木) はたらく魔王さま! 東京MX 10時~
       銀河機攻隊マジェスティックプリンス 東京MX 10時半~
       やはり俺の青春ラブコメは間違っている。 TBS 1時28分~
       フォトカノ TBS 1時58分~

4月5日(金) デート・ア・ライブ 東京MX 1時半~
       DEVIL SURVIVOR2 THE ANIMATION TBS 2時25分~

4月6日(土) 絶対防衛レヴィアタン テレビ東京 11時半~ 
       俺の妹がこんなに可愛いわけがない。 東京MX 12時~
       波打際のむろみさん 東京MX 1時15分~
       悪の華 東京MX 1時半~

4月7日(日) 翠星のガルガンティア 東京MX 10時~
       カーニヴァル 東京MX 10時半~
       進撃の巨人 東京MX 11時半~
       這いよれ!ニャル子さん W テレビ東京 1時05分~

4月8日(月) ハヤテのごとく!Cuties テレビ東京 1時35分~
       アラタカンガタリ ~革神語~ テレビ東京 2時5分~

4月9日(火) ゆゆ式 東京MX 12時半~
       あいうら テレビ東京 1時35分~

4月12日(金) 革命機ヴァルヴレイヴ TBS 1時55分~

4月13日(土) 変態王子と笑わない猫。 東京MX 10時半~









思ったのは、また「ちはやふる」の時間帯と被るアニメが出てきたよ・・・って事で
再び公式配信に頼るしか手が無くなって心持残念ですね
やっぱり大画面で思いっきり観る方が好きなので。

ああ、やっぱり本数は昔と比べて少なくなってるな・・・というのを嫌でも実感するんですけど
(毎回言ってる?)まあ自分なりに楽しんでいけたらな~、って思っています
基本的にパターンとか余計な事を考えない視聴を心がけようかなと
今期も今期でどういう作品に出会えるのか、
心から楽しみにしています。


ただ残念なのはニャル子さんが日曜日放送になってしまったことで、
月曜日分の更新は毎週WJでやってるだけに結構キツいことになりそうでね
多分早朝の更新は出来なくなるんじゃないかと思う
それでもまあ、頑張って更新していくつもりなので、結果的には良い感じに更新出来たらな、と・・・
ま、今でも早朝更新は半分辞めてるようなものですけど(笑

ニャル子さんと俺妹があるので春も安定ですね、と言いたい所ですが
前期は全く注目してなかった「琴浦さん」が一番面白いと思っただけに
そんなダークホースの登場にも期待したいところです


それにしてもここ数年で魔王系のタイトルと文章系のタイトルが増えましたね
これに関しては辟易する気持ちも分かりますが、ある意味時代を映しているとも言えるので
多分10年後くらいに振り返ったらまた面白いんじゃないかと思う
そんな気持ちで辟易せずに触れていこうかな、と(笑

他にもレールガンの2期、アザゼルさんの2期と百花繚乱の2期もあります
どれも1期を観てないのでスルーしますけど好きな方は是非チェックしてみて下さい。








今日から・・・ですね。2013年の春もご機嫌なアニメライフを共に送れればさいわいです。




2013年 冬の新番組チェック!

2013-01-02 17:04:29 | アニメ(情報・その他)












今日から新番組開始だそうです。という訳で恒例のチェック記事です。


注意:①南関東最速で、地上波のみ
   ②個人的にチェックする番組だけです。









1月2日(水) ヤマノススメ 1時30分~ 東京MX
       まんがーる! 1時35分~ 東京MX

1月4日(金) まおゆう 1時~ 東京MX

1月5日(土) 俺の彼女と幼なじみが修羅場すぎる 12時~ 東京MX
       みなみけ ただいま 1時~ 東京MX

1月6日(日) ラブライブ! 10時~ 東京MX
       石田とあさくら 10時27分~ 東京MX
       閃乱カグラ 12時30分~ チバテレビ

1月7日(月) キューティクル探偵因幡 1時30分~ 東京MX
       THE UNLIMITED兵部京介 1時35分~ テレビ東京

1月8日(火) AMNESIA 12時30分~ 東京MX

1月9日(水) たまこまーけっと 12時30分~ 東京MX
       GJ部 1時29分~ 日本テレビ

1月10日(木) ささみさん@がんばらない 1時25分~ TBS
       僕は友達が少ないNEXT 1時55分~ TBS

1月11日(金) 問題児たちが異世界から来るそうですよ? 1時30分~ 東京MX
       ちはやふる2 1時53分~ 日本テレビ
       ビビッドレッド・オペレーション 1時55分~ TBS

1月14日(月) 琴浦さん 11時~ 東京MX



東京MXだらけですね・・・(笑







この記事は、この中から何本か感想も書きますよーって目的でやってるんですけど
前期でまさかのゼロを迎えてしまった為に、最早一種の「やるやる詐欺」というか何というか(笑
うん、でもなきゃないので。今回はどうなるのかな・・・。出来れば書きたいですね。

しかし、一番の目的は新番組を並べる事にあるとは思うので
まあやった甲斐はあったかなと
後々思い出す事も出来ますし。そんな訳で(?)、今期もまた良い番組に出会えますように。


ちはや、はがない、そしてみなみけ辺りは鉄板だと思いますが
逆にはっちゃっけっぷりを期待したいのが「閃乱カグラ」とか「俺修羅」辺りかな
「閃乱カグラ」に至っては公式の登場人物紹介観てると分かりますが徹底してグラマーしかいないですからね
まあ色々と頑張って欲しいですね(笑 絵柄もキャッチーな感じで。

昨年末「けいおん」の映画を観て思わず泣いちゃったという出来事があったので
(一度劇場で観てるのに)、その流れで「たまこまーけっと」を観れるのは良いタイミングだったかなと
ビビッドレッドも楽しみですし、前期よりは面白く観ていけそうなクールかも
蓋を開けないと分からないですけどね。
でもまあ、習慣がなくなりつつあるのでそこまで書けることには期待していないです
その分自分なりに楽しんで消化していけたら・・・と思っています。





ま、気楽に気軽に楽しんでいきましょう、って事で。




2012年 秋の新番組チェック!

2012-09-30 09:45:47 | アニメ(情報・その他)
↑祝・2期決定! BDは寝る前によく観てます。個人的に、応援してます。






まあ、なんというか、夏は完全にワンマン体制で相当に衰退してたんですけど(笑
その辺は正直日々が過ぎていかないと分からない部分があるので・・・
端的に書けば「色々とやる事があって書く時間がなくなった」、という事にはなるんでしょうけど
秋はもう少し何とか出来たらな、と。まあそう思ってるだけですが(笑)。でも、継続だけはしっかりと。

今回も関東中心のチェック表です。全部が最速って訳ではないので。







10月1日(月) となりの怪物くん テレビ東京 1時35分~ 
        神様はじめました テレビ東京 2時5分~
        ライチDE光クラブ 東京MX 3時半~

10月2日(火) 新世界より テレビ朝日 3時10分~

10月3日(水) 中二病でも恋がしたい! 東京MX 12時半~
        ハヤテのごとく3期    テレビ東京 2時5分~

10月4日(木) BTOOOM! 東京MX 11時~
        ひだまりスケッチ×ハニカム TBS 1時25分~
        武装神姫 TBS 1時55分~

10月5日(金) To LOVEる ダークネス 東京MX 1時~
        K  TBS 1時55分~
        絶園のテンペスト TBS 2時25分~

10月6日(土) リトルバスターズ! 東京MX 10時半~
        好きっていいなよ。 東京MX 1時~

10月7日(日) マギ TBS 5時~
        CODE BREAKER 東京MX 10時半~

10月8日(月) アイカツ! テレビ東京 7時半~
        さくら荘のペットな彼女 東京MX 12時半~
        ガールズ&パンツァー 東京MX 1時~

10月9日(火) お兄ちゃんだけど愛さえあれば関係ないよねっ 東京MX 11時~

10月11日(木) PSYCHO-PASS フジテレビ 12時45分~
        ROBOTICS;NOTES フジテレビ 1時15分~






非常になんとも言えない・・・
なんとも言えない、というのは「殆ど知らない」って意味合いですけど
逆に真っ更に、素直に観れるのは良い事なんじゃないですかね
スタッフ的に書けば「好きっていいなよ。」と「ガールズ&パンツァー」は好みですけど
でも性質的に好きになるかはまた別の話だからなあ。まあ気楽に気長に観て行きましょう、って事で。

ただ、間違いなく「ひだまりスケッチ」の4期だけは確実に観るでしょうね(笑
今回もmarbleのEDに非常に期待してます。リリースにも。
でも4期って何気に凄いな。あんま聞かないですよ。4期って。

「マギ」は、「すもももももも」と同じ原作者なんですけど
何か一気にスターダムな立ち位置にのし上がってるような気がしてならないですね
あの頃は確実にマニア向けだったのになあ。
懐かしいなMOSAIC.WAVのOP・・・。






そんな訳で、秋アニメも存分に楽しみましょう。
全然感想書けなくて申し訳ありませんでした。今期もどうなるかは分かんないのが本音ですけど
それでも、少しは書けていけたらいいな、って思ってます。よろしくお願いします。

ちなみに全作品通して夕方や夜の時間帯です、
幾度か確認はしましたがもし違ってる部分があればお知らせ下さい。



2012 夏のアニメ新番組チェック!

2012-06-30 13:28:03 | アニメ(情報・その他)









最近よくチョモランマトマトを聴いてます。ある意味精神安定剤のような音楽ですね。すっげえ効く。





それとは別に、明日からいよいよアニメ新番組開始!!
え?「ニャル子さん」と「君と僕。2」以外最終回の感想書いてないって?
それはそれ、これはこれ・・・って話じゃなく(笑)、時間が掛かっても一つずつ書いていくつもりです。
その辺は、まあ遅くなるかもしれませんが気長に待ってて下さい。落ち着いたら、是非。

そんな訳で(?)、今回もまた恒例の新番チェックに参りたいと思いますよ。
南関東住まい+ケーブルテレビ加入の方のみ対象の最速表です。
これを基準に感想を書いていくと同時に
今回は2台あるTVの内、アナログのままのテレビをいよいよどうにかする予定でもあるので
結構柔軟に見れると思う・・・かどうかは分からないですが(笑)。まあ気楽に眺めてくと思います。では以下。







7月1日(日) 輪廻のラグランジェseason2 10時~ 東京MX
       TARI TARI 10時半~ tvk
       アルカナ・ファミリア 11時半 tvk
       人類は衰退しました 12時~ tvk
       マヴラヴ 1時35分~ テレビ東京

7月2日(月) 超訳百人一首 うた恋。 1時30分~ テレビ東京
       ゆるゆり♪♪ 2時~ テレビ東京

7月4日(水) 貧乏神が! 1時50分~ テレビ東京

7月5日(木) 夏雪ランデヴー 1時15分~ フジテレビ
       恋と選挙とチョコレート 1時25分~ TBS
       この中に1人、妹がいる! 1時55分~ TBS
       
7月6日(金) カンピオーネ 11時半~ 東京MX
       じょしらく 2時25分~ TBS

7月7日(土) ソードアート・オンライン 12時~ tvk
       ココロコネクト 12時半~ tvk

7月8日(日) はぐれ勇者の鬼畜美学 12時半~ チバテレビ
       織田信奈の野望 1時5分~ テレビ東京

7月11日(水) だから僕は、Hができない 1時30~ 東京MX





うん、まあこんな感じですかね。
前のを視聴してないのでアレですが薄桜鬼とドッグデイズ、ホライゾンとかもありますね。
ただまあ、言っちゃ悪いですが今回もかなり少なく感じますね(笑)。
バブル期を経験してるからなのか・・・
以前は気合を入れて
「いくぞっ!」って感じで改変期に望んでたんですがここ最近は手の平に収まる感じっちゅうか
別に頑張らなくても全部大体スマートにチェック出来ちゃう感覚は
良くも悪くも今ならではの特徴かな、と思いつつ
何だかんだで当たり作品が多いと良いですよね。
今期は一応7月以降まで続くのは「咲」だけかな?自分が感想を書いているアニメでは。

一応個別に期待の一言でも。



>輪廻のラグランジェseason2
千葉が舞台なのに千葉が最速じゃないのはやっぱり疑問ですね(笑
結局東京かよ、的な。しかもバンダイチャンネルよりも遅いという体たらく。
とはいえ、それでも最速で観れるから別にいいっちゃいいんですけど。

物語的にはいよいよ佳境に入っていく感じですかね。
個人的には男子との絡みに期待したいけど、百合は百合で良いからその辺の配分にドキドキしてる。


>ゆるゆり♪♪
でも、百合ならこっちで楽しめって話ですかね(笑
前回は自分が書いてきたアニメの中でも最も最速レベルで、
例えば9~12分くらいで即座にUPしてましたけど
最近は文章を打つスピードと、打つまでの決定力が前よりも衰えてきたので
以前のように終了15分以内でのUPっていうのはもう難しいかも。
結局ニャル子さんも1時間以上掛かってたし、また再びじっくり書くモードになってきたのかもしれません。
それはそうとして今回も個人的には1期5話のようなディープな百合描写にも期待してます(笑
あのちなあかは今観ても最高ッスね。


>TARI TARI
全然情報とか観てないですけど、最も気楽に観れそうであり、
最も期待を裏切ってくれそうでもあり・・・何より一人グラマーさんがいるのがいいですね。
自分グラマーキャラ凄い好きなので。場合にもよりますけど。はてさて、どう転ぶかも楽しみだな。


>じょしらく
僕の大好きな久米田康治原作の・・・原作ってところが微妙にアレですけど(笑
あの無機質な絵柄だからいいのに~、って部分はありつつまあヤスさんの絵もあれはあれで好きですけどね。
にしてもアニメ化作品2度目ってかつての不遇を知ってる私からすると凄いなあ、と思う反面
「知る人ぞ知る」作家からどんどんメジャーになってしまって
若干の違和感や寂しさも感じてたりします。
この感情は何なんでしょうね。いっそのこと「太陽の戦士ポカポカ」をアニメにして欲しいね。でも絶対観ます。


>だから僕は、Hができない 
これは、セックスを目指す話なんでしょうかね?
ただそれより最速AT-Xから5日も遅れてるって事実のが更に気になります。
それでも合計18作品中のラストを飾る作品、
程ほどに期待しつつ、って感じかな。





後はもう、特に予備知識も内容も予想出来ないので観た時の感覚に身を任せ、って感じですかね。
今回は思った以上に美少女系の作品が多い印象なんですが女性的にはどうなんでしょう。
「アルカナ・ファミリア」は女性向けっぽいですけど。
まあ男性的には都合が良いですが。

あと、ノイタミナって普通に他のアニメと同じ形態になったんですね?
いつの間にか同時スタートになってるから驚きました。
木曜日だけはちょっと頑張らなくちゃいけないかも。日曜日は絞れれば思ったほどでもなさそうですが。
実際どうなるかは始まってからのお楽しみ!って事でね。


そんな訳で、夏のアニメライフも共に謳歌しましょう!
皆さんにとっても一つでも良い作品との出会いがありますように祈ってます。
それと最近私生活だったりよくイベントに行く関係もあってリアルタイム更新が難しくなってます。
場合によっては今までと同じペースで行えない可能性があるのでそこもよろしくお願いします。
何だかんだで続けていくとは思うので、来期も重なればよろしくね。




2012年 春のアニメ新番組チェック!

2012-03-31 22:38:40 | アニメ(情報・その他)





毎回恒例の新番組チェックです!去年の春も豊作でしたが今年の春はどうでしょうかね。
今回もじっくり吟味して感想書く作品を決めて行きたいと思います。
来期もまたよろしくお願いします、って訳で以下。

今回も新作アニメ・特撮情報(空想科学災害対策本部)さんで調べたラインナップです。
関東放送情報オンリーなので南関東にお住まいの方は是非、
基本的に関東最速基準でかつケーブルテレビ加入前提のこの記事ですので
本当に詳しい最速情報は公式等で調べてみて下さいね。割と数多目ですね、来期は。





4月1日(日) 宇宙兄弟 7時~ 日本テレビ
       緋色の欠片 10時~ 東京MX

4月2日(月) 君と僕。2 1時半~ テレビ東京

4月4日(水) これはゾンビですか?OF THE DEAD 1時~ 東京MX
       めだかボックス 1時50分~ テレビ東京

4月5日(木) あっちこっち 1時25分~ TBS
       さんかれあ 1時55分~ TBS

4月6日(金) アクセルワールド 12時半~ 東京MX
       夏色キセキ 2時25分~ TBS

4月7日(土) 謎の彼女X 1時半~ 東京MX

4月8日(日) 黄昏乙女×アムネジア 12時半~ チバテレビ
       咲-Saki-阿知賀編 episode of side-A 1時5分~ テレビ東京

4月9日(月) 這いよれ!ニャル子さん 2時~ テレビ東京

4月10日(火) 黒子のバスケ 11時~ 東京MX
        ヨルムンガルド 12時半~ 東京MX

4月12日(木) クイーンズブレイド リベリオン 12時~ BS11
        坂道のアポロン 12時45分~ フジテレビ
        つり球 1時15分~ フジテレビ

4月13日(金) エウレカセブンAo 1時55分~ TBS

4月14日(土) シャイニングハーツ 10時半~ 東京MX

4月22日(日) 氷菓 12時~ チバテレビ

4月29日(日) AKB0048 11時~ tvk 





一応これらが私的チェック作品ですかね。全部で22作品?多いねえ。
でも昔に比べると少ないですよね(笑)。
多分そこまでガッツリ感想書きまくる事もないとは思いますが、その日その時の気分次第で。
来期は色々な意味で未知数な作品が多いので、割と鉄板の多かった今期と比べると
結構手探り状態で観ていくことになるかもしれないですね。
だから、どれが期待かどうかは分かんないです。
でもその分フラットに視聴して行けたらなあ・・・と現時点では思っとります。
来期は他にも色々企画記事も頑張る予定なんで、微妙に忙しいクールになりそうな予感です。

ちょっと触れてみる。


>あっちこっち、さんかれあ、めだかボックス、黒子のバスケ
どれも原作読んだ事あるんですが、どれも途中で止まってるんですよね。
だから中途半端な原作読者って立ち位置ですけど
取り合えず内容は掴めてる。
あっちこっちはイチャラブ作品でさんかれあは割とシリアスなゾンビもので
めだかは途中から完全なバトル作品になってましたね(笑)。今はどうなのか分からないですが、
アニメだとどうなるんでしょうね。そして黒子のバスケは基本超人ものですよね。能力スポーツ作品です。

ちなみに「さんかれあ」のはっとりみつるは、
女子高生がオ○ニーしなきゃいけなくなる漫画だったり
完全な百合漫画書いてたり
割とフリーダムな作家さんってイメージですね。学生の頃は「れな」で色々楽しませてもらったなあ。


>これゾン2期、エウレカ、咲、君僕
これらは続編シリーズですね。咲は外伝のアニメ化って事で本編のキャラはあんまり出ないと思う。
そんな中でどれだけ魅せれるのかに期待ってところでしょうかね。
これゾンは、久々に公式にアクセスしたらやっぱキャラに華があるなあって思いましたね。
個人的にはセラフィムが好きなので彼女のデレが見れたら嬉しいですね(笑)。
君僕はもう1クールとほぼ同じ流れでしょう。
でも聞いたところによると恋愛のお話も絡んでくるらしい。
そしてエウレカは非常に懐かしいタイトルですが、前のシリーズは傑作だったので
それを越えられるかどうか、ですよね。アクエリオンなんかは上手い事やってますけどね。
朝7時っていうめっちゃ早い時間帯に1年もやってたもんだから
もうキツくてキツくて仕方なかったけど
最終話付近のアネモネのエピソードで思わず泣いた思い出もあったりする印象深い作品ですね。
主題歌ではNIRGILISの「sakura」が一番好きでした。名曲だよねえ。


>夏色キセキ、つり球
オリジナル枠、かな。どっちもPVや公式見る限りでは面白そうですね。
夏色キセキなんかはもう番宣が鬼のようにバンバン流れてるので少なくとも大きく外す事は無さそうです。
両方とも結構癒し型の作品なんだろうか?でも夏色キセキは関西最速なのよね。
オリジナルじゃないけど京アニの氷菓もまた期待作の一つであるのは間違いないかな、と。


他にも、ダークホース的作品の到来にも期待しています。
ダークホースって言っても最近は何がダークホースなのかよく分かんない感じですけどね(笑)。
去年で言えば「アスタロッテのおもちゃ!」みたいな感じの作品ね。
そんな訳で最終的にどういうラインナップになるにせよ
一作一作期待を込めて観ていきましょう、って事で。少しでも閲覧者の皆さんと重なれば幸いです。





で、来期はもうちょっと根気強く視聴しようと思ってまして。
大人になって働くようになってから大体一話か二話でそそくさと切っちゃう事も多くなって
最近なんて本当に切るまでのスピードがどんどん速くなってて、
でもそれじゃちょっとイカんな、と。
昔はもっと純粋に観てたんじゃね?ってふと思ってしまって、だから来期は時間削ってまでも
結構どの番組も真剣に観ていきたいって気持ちが何気に強いんですよね。
普通に途中から感想書くのもありかもなあ、って。

なんで、結構ブログ作業の時間も削られる可能性が高いので
その辺は多分今までとはちょっとずつ変わっていく部分もあるかもしれません
けどその分更新に関しては一本一本益々気合を込めていく感じで。
もう一度初心に戻ってアニメライフを謳歌する覚悟であります。
そういう良い出会いがある事を信じて!
個人的な決意表明でした。

それと、試みとして今一度影響を受けた過去作品なんかも改めて掘り起こそうかなあ、と。
自分の中で検討中であると同時に
音楽漫画関連の企画もまた検討中、
まあ色々やっていくつもりなので、来期もまた本ブログをよろしく!って事で。年度も変わるし心機一転ですね。
また、頑張っていきます。私生活もちょっと変わるとは思いますけど。歩みは止めません。



そんな訳で長くなりましたが来期の新番組チェックでした。
来期もまた一緒に楽しんでいけたら幸いです。