goo blog サービス終了のお知らせ 

超進化アンチテーゼ

悲しい夜の向こう側へ

津波警報

2010-02-28 23:10:12 | 日記

津波の所為でえらい目に遭った・・・。
車内5時間缶詰状態で、退屈で死にそうになるわ、酔うわ。あやうく憤死するところだった。

2月の終わりは散々だった。

と言う訳でこれからそんな2月にまつわる曲についての更新をします・・・。それにしてもマジで気持ち悪い。



祝!超進化アンチテーゼ1周年

2010-02-18 21:21:17 | 日記

私事ですが、本日を以って「超進化アンチテーゼ」が設立から1年を迎えました。


この1年間、ご贔屓にして下さった皆様、本当にありがとうございます。
一回でもコメントを下さった方、ありがとうございます。
何回もコメント下さった方、更にありがとうございます。
珍しくメールをくれた方々にも、当然感謝です。 自分と少しでも係わり合いを持って下さった方、
全員にありがとうを言いたいです。
ありがとう。


思えば最初はサイトを立ち上げるつもりだったけど色々と面倒臭そうだったから諦めて
簡単に更新できるブログにしよう!とその類の本を買ってきて、丸一日掛けて必死に立ち上げたのを思い出します。
基本、アナログ人間なんで水面下で色々と苦戦してたんですが
何とか立ち上げる事が出来て、また立ち上げるだけではなく継続して更新し続ける事も出来て
その部分に関しては一つの自信になったというか、案外やれるじゃん、みたいな。風に今は思っています。
 ぶっちゃけ毎日更新目標といっても、毎日更新してるとネタも尽きるんじゃ?と思っていましたが
実際は尽きるどころかまだ書けてないネタが沢山あるという事実。
昨日と一昨日の更新なんて構想してたの何ヶ月も前ですからね・・・。
 そうやって次々と一つの題材に向き合って自分なりに頑張って文章を紡いでいくと、
だんだんと見えてくるものもあるというか
本当につい最近なんですけど自分の文章がどんなものなのか?というのが少しだけ掴めた気がしてます。
ただあくまで掴めただけの段階で、ここからもっともっと研ぎ澄まさなければいけないんですけどね。
まだまだこんなところで終わりたくないというか、この段階じゃ終われないというか。
と言う訳で明日以降も基本毎日更新を目処に、シコシコ何らかの記事記述日記雑記を更新していくと思うので
興味のある方は是非よろしくお願いします。かしこ。



ついでにこの1年間で反響があった記事(主に数字的な意味で)ベスト5。

1位 フジファブリック志村関連
2位 東京マグニチュード8.0 まっしろな朝
3位 To LOVEる最終回
4位 けいおんライブ
5位 9mm Parabellum Bullet 武道館ライブ


こんな感じ。
1位2位の時はいつもの3倍以上訪問者が来たんですが、あそこまで来ると逆に申し訳ないっすね。
特に1位は来ても大して嬉しくないという(訃報だからね・・・)。
他は世間の注目度的に順当って感じですかねえ。
悠貴くんパニックは今考えても凄かった。

他に、特にアクセス数が上がったというわけではないのですが、
何度か他ブログに記事を取り上げてもらった事がありました。この場を借りて感謝します。


まーぶっちゃけ、当初の目的はAmazonのレビュー活動の空白期間の穴埋め的に始めたのと
そこでは時間と体力他諸々の都合上取り上げられないものを拾う為に始めたので
最初からそこは気にしてなかったんですけど、確かにたまにちょろっと上がると少し嬉しいもんですね。
でも、まあ、そこを狙って書いてくのはしんどいんで基本自分の好きなようにやって行こうと思います。
要は現状維持で(笑)。

しかし始めた頃はブログはあくまで気軽に更新~みたいなノリで始めたのに、
いつの間にか本気で更新するようになっていたのは、やや本末転倒な気もする(笑)。
全然気軽でもないけれど、でもこれはこれで楽しいかな。うん。


最後に記念の曲を。


音楽-FoZZtone





「同じ毎日なんて言葉はないよ 俺の選曲にはないよ 君に聴かせたい」

いつもこういう気持ちでありたいです。もちろん、音楽だけじゃなくて他メディアの記事に対しても。


自分の好きなものを好きというため、面白いと思ったものを面白いというため、気になってるものを気になってる、
というため。 それらを自分なりに伝えるため。
これからも力を尽くしていく所存。
2年目もよろしくお願いいたします。



・・・全体的に固くなっちゃったかなあ。





オレオレ

2010-02-09 22:03:10 | 日記

道端で知らないおっさんに「俺だよ俺!覚えてるだろ?」と声を掛けられてお金を貸せとせびられた。
なんつーか・・・・・。
先週は変なキャッチセールスに強引に迫られたし
そういう星の下に生まれてきたんだろうか。それとも騙せそうな雰囲気なのか?
頼むからそっとしてくれと思う。


それはそうとして部屋が散らかり放題になっているのでこれから片付けようと思う。
髪も伸びっぱなしなんでそろそろ切ろう。
気持ちの切り替えをしなくちゃ。



BGM:「いろは」CooRie




久々の休み

2010-02-07 23:16:58 | 日記

今日は約2週間ぶりの休みだった。
取り合えず昼過ぎまで寝て、その後下北沢へライブを観に行く。
特典でCD-Rももらったので、それについての感想も追々。
 ここのところずっと一人きりで落ち込んでるけど、今日は少しだけ元気になれた。
ような気がしましたが気のせいでした。


ぶっちゃけこのところ私生活で嫌な事続きで、心が折れる出来事が先週2つあって、
時々この先について「もういいや。」って感じになりますけど
それに対して「だから何?」って思うんですよね。自分で。
そんな事考えても無意味なのに、と。
そんなんよりも、もっと別の方法を・・・。


久々の休みは良いこと半分、嫌なこと半分。でした。その良いことを明日書きます。



目まぐるしく世の中は回っていく

2010-01-31 22:59:36 | 日記

もう1月終わりかよっ。早いなあ。


と、いいつつ個人的には結構充実してた感があって
12月と比べてよく働いていたし、ブログでも総括シリーズを正月に必死に制作してたりと
割と根を詰めて過ごしていたので、その分ちょっとした達成感もありつつ。
 それと最近自分なりの文章の書き方ってのをよく考えていて
段々それについて分かってきたというか、少しだけ把握でき始めた感じはする。
とはいってもこの先も試行錯誤や悩みは尽きないだろうし、もっともっと真剣にやらなくちゃとは思うんですけど。

後は新番組のチェックが随分楽だった(笑)。
うん、まあその分収穫は少ないんですけど。でも1~3月にかけて繁忙期だからこれはこれで都合が良いのかな。
前にも上げたとおり2年前のこの時期の新番アニメは個人的に傑作の連発だったと思う訳で
それと比べると物足りなさは否めないけれど
ただ、そうはいっても今を楽しむ事が一番重要だと思ってるので
数少ないお気に入りの作品をきちんと楽しんでいこう、とは思います。



あと昨日に続いて更新の内容がつぶやき的なのは帰宅してすぐ眠っちゃったから。もう11時じゃん。