くらべてみれば: テキスト・問題集・参考書 実用イタリア語検定2級まで37冊vsドイツ語再開後14冊!!
実用イタリア語検定2級合格後ようやく昔やっていたドイツ語を再開したので いよいよ新シリーズ「くらべてみれば イタリア語vsドイツ語」スタートです(^^)/
今年の初めの第一弾として イタリア語検定2級合格までの7年間で仕上げたイタリア語テキスト・問題集・参考書・辞書に検定過去問の数々(合計37冊!!) そして検定合格後に再開して新たに買い直したドイツ語検定に特化した問題集等(合計14冊)を記念撮影しちゃいました(笑)
まずはイタリア語から~ (*マークは個人的におススメの本です):
「初めてのイタリア旅行会話」(一之瀬俊和著/NHK出版): 旅行に使う言い回しがたくさんの一冊!(初級向き/CD付き)
「NHKイタリア語 書ける!話せる!実用文例800」(木下大郎/NHK出版): 基本表現や文法の説明と注釈がついています
「入門を終えたら もっとしゃべれるイタリア語―NHKラジオイタリア語講座(武田好著/NHK出版)」: 基本文法と少しボリュームのあるテキストです この本もAmazonでものすごい値段になってました(笑)
「イタリア語かんたん日常フレーズ」(NOVA編)初級向き/CD付き: ごくごく簡単な旅行や日常で使う表現が載っています
*「ECCO!イタリア語文法 -要点解説と練習問題-」(Progetto Lingua Firenze発行): これは思い出深い一冊ですね~ この本をやり遂げた時は編者に大変にお褒めいただきました(笑)
つまりぶあつい問題集なわけで 文法がオールで網羅してあるので 問題集としてだけではなく文法の参考書としても使い続けている頼りになる一冊です(^^)/
「食べる指さし会話帳7 イタリア料理」(堀込玲著/情報センター出版局)特に問題集ではなく 料理の単語と写真がきっちりカバーされているので料理関連で知りたいことがある時に便利 旅先でも使えます(指さして注文できる)
「イタリア語 リチェッタの読み方」(㈱調理栄養教育公社): 調理師関連のイベントで出ていた一冊をくまなくゲットしました
いろんなイタリア料理のレシピ満載(カラー写真がないのが惜しい!) サークルのイタリア料理教室の通訳の前に必死で読みました~
*「口が覚えるイタリア語 In punta di lingua スピーキング体得トレーニング」(森口いずみ著/三修社)CD2枚付き: これは伊検3級準備にそれこそ何度も何度もやりましたっけ... ほんとに言えない書けないの連続で苦しかったです
でもお気に入りの文章をしっかり覚えておいて著者にお会いする機会があった時に暗唱できたことがすっごくいい思い出です(^^)/ これで作文力が上がったと思います!!
*「耳が喜ぶイタリア語 Ascolotare, che piacere! リスニング体得トレーニング」(ジョヴァンニ・アモレッティ著/三修社)CD2枚付: これもまた検定2級・準2級対策で何度も何度もやりましたね~(*´▽`*)
しかもこの先生には検定2級通信講座と2次対策プライベートレッスンでもお世話になることになり 「この本5回やりました!!」とこの本のプレゼンテーションでサインをいただく時に話したらビックリされてました(笑) ←日伊学院からの年賀状には先生からのメッセージが( *´艸`)
とにかくイタリアの話題が豊富で イタリアについて詳しくなれるボリューム満点の一冊で これを仕上げると他のCDも本もなんとなーくうすく感じられるようになってしまいました~(*´▽`*)←そしてこのあと「耳が喜ぶドイツ語」も買ってしまいました~
*「Eメールのイタリア語」(竹下 ルッジェリ・アンナ堂+浦律子著/白水社)そして
*「チャオ! あなたの世界が広がる イタリア語の手紙・Eメールの書き方」(牧野素子+モニカ・ブレッサリア著/ナツメ社): この2冊を買った途端にすぐさま手紙やレッスンで役立った強烈な思い出があります(笑) 後者はネット活用の資料編も充実しています
詳しくは こちら
「イタリア語 手紙の書き方」(近藤直樹+カパッソ・カロリーナ共著/国際語学社): よく使うフレーズが主に紹介されています いろんな文例があるのは上の2冊でしょうね~
「留学とホームステイのイタリア語」(花本知子著/白水社)CD付
留学予定の方はもちろん 「生活で使うイタリア語」を覚えたい方 (検定の作文等でも出ます)におススメです 検定前に買えばよかった~(:_;)
詳しくは こちら
「日本語から考える イタリア語の表現」(大上順一+山田敏弘著/白水社): 「自然な日本語を伝わる外国語へ」のタイトル通り 和伊翻訳や作文にはきっと役立つ こんな言い方があったんだ!!という一冊です 微妙な言い回しをイタリア語にどう訳すか?翻訳は奥が深いですね~
「Italiano per modo di dire」(Gianluca Aprile/ALMA Edizioni Firenze): これは検定準2級と2級で出てくるmodo di dire(慣用句)を楽しいパズルや問題形式で学べる一冊です Amazonで検索してゲットしました
身体の部分 動物 食事 宗教等にまつわる慣用句がまとめられています
詳しくは こちら
「Fiabe lunge un sorriso」(Gianni Rodari/Einaudi Ragazzi): これはFiabe(おとぎ話)の本で 2級合格祝いにサークルの先生から贈っていただいた一冊です ほとんど辞書なしで読めたのが嬉しかった! かわいいカラーイラストがあるのでわかりやすいです(*´▽`*)
検定関連では:
*「イタリア語検定○級突破」(一之瀬俊和監修 日向太郎著/三修社)CD付: 検定の参考書はまずこれ!! というかこれしかない...(+_+)
難しい問題が集めてあるのでこれで自信なくさず 実際の問題はもっと平易なものもあります 何度もみっちりやるとよいです(^^)/
*「実用イタリア語検定/Italiano: Prova di abikita' linguistica」過去問題集(イタリア語検定協会/丸善出版)CD付 1998年~2012年までゆうに13冊~Σ(゜Д゜) ←私はコレで受かりました!! なくてはならない本であります
今も時々 ある単語がぱっと頭に浮かぶと それが出てきた過去問のイラストまでもが一緒に瞼に浮かぶ(笑) それくらいやりましたっけ~( ゜Д゜)
私は日伊学院に行く度に買ったり 検定会場で買ったり 本屋さんやAmazonで買って集めて何回もやってきました どこで安いか詳しくなったし(笑) 作文のテーマや2次面接のテーマのリストも作って役立てております!!
あっと忘れてならない 日伊学院の「検定2級対策通信講座」の問題!! (こちらは封筒入りのプリントです)
詳しくは こちら
そして語学学校で使っていたテキスト類は:
「Opera prima」(Casa Editrice Asahi): とにかくイラストがステキ!! 写真が多くてCD等も豊富な実践的なコミュニカティブアプローチに使える語学テキスト 大好きです(*´▽`*)
このテキストのプレゼンテーションは こちら
*「Espresso 2 Corso di italiano」「Espresso 3 Corso di italiano」(Alma Edizioni): この3が終わった時に長きにわたるイタリア語文法がようやく終了し 「君達は自由だ!! 好きなクラスに行きたまえ!!」と先生に言われて感激のあまりイタリア文化会館でお菓子を配ってしまいました(笑) このテキストはちょっと重いんですが 毎週これを持って学校に通った思い出深いテキストです ページを開けると先生やクラスメートの顔が浮かんできます...
詳しくは こちら
「Nuovo Progetto Italiano 2」(edizioni Edilingua)CD付き: Espresso 3の次にこのテキストを使いました CDで自宅学習もできます(問題付き) ビデオ教材もありレッスンでよくやりましたっけ
イタリアで人気の漫画 古代ローマ帝国 絵画やオペラや読書 学校制度等いろんなテーマについて掘り下げてあります♪
「Un giorno in Italia 2」(Bonacci editore): ローマのTorre di Babele校(今年で30周年とのことです)ではこのテキストの1のラストあたりをやりました
滞在は1週間だったのでコピーですませたため テキストを一冊くださるというので2をいただきましたが これのリスニングがまた難しい~ すごく速いんです!! いつかやりたい目標の一冊ですネ
辞書は「伊和・和伊中辞典」(小学館)を主に使っていました
2級以上は伊伊辞典も使い始めるとよいとのことです!!(私は電子辞書は使わないのでわかりませんが)
あと 7年間で書いためたNHKのテレビ・ラジオテキストもありましたね~
* * *
さてそして「昔取った杵柄」で 伊検2級合格後にようやく再開したドイツ語の問題集・参考書・辞書ですが 18才でドイツ語を始めてドイツ語学院ハイデルベルクに通っていた時は そこで出していた「Deutsch als Fremdsprache」そしてボッパルトのGoethe-Institutでは「Deutsch aktuell」その他を使っていましたが 今回はドイツ語検定に特化した本に絞りました:
*「耳が喜ぶドイツ語(Hoeren macht Spass!)」 クリストフ・ヘンドリックス+マリア・リューディア・タナベ+近藤美樹子著/三修社)CD2枚付: これですよこれ!! 7年間封印していたドイツ語をこのCDを聞きながら再生させた大切な本で 買っただけで泣いた一冊です(笑) 詳しくは こちら
このヘンドリックス先生の日曜セミナーで7年ぶりにドイツ語再開したと話してサインしていただきました!!
「独検2級合格講座」「同準1級」(独協大学独検対策講座編/三修社)CD付: 検定の概要に従って問題例があります 役立つ一冊です
「独検対策2級問題集」「同準1級」(岡本順治・岡本時子編著/白水社)CD付: 検定の審査基準と受験対策から始まり やはり問題が網羅してあります
*「独検合格らくらく30日 2級」「同準1級」(飯島一泰+清水朗編著/郁文堂)CD付: 30日で仕上がる単元に分かれています よい問題演習になります
*「独検過去問題集 2009年版」CD付 ~同2013年版まで((財)ドイツ語学文学振興会編/郁文堂): これがないと検定は始まらない!!(Amazonで見つけたら値が上がらないうちにさっさと買ってしまいます 部数がないのでどんどん値上げしてゆくのよね~)
「独文解釈の秘訣Ⅰ 大学入試問題の徹底的研究」(横山靖著/郁文堂): とにかく読解力をつけないと...と思い買いました
「NHKラジオ アンコールドイツ語講座 応用編」(NHK出版) : おなじみNHKラジオ講座の本です 読みやすいし注釈があるので助かりますね(^_^)
まだまだ増えそう...これらの本は皆 足で集めた他 検定HPなどでチェックしてから買いました ドイツ語正書法が変更されたり 2008年から独検準1級と5級が新たに加わりレベルが変わったので それに合ったものを買うべく気をつけました~
それにしてもそれにしても...伊検の参考書は「実用イタリア語検定○級突破」しかないというのにドイツ語はいろいろありますね~ 受ける人の数が違うんでしょうね~(:_;)
辞書は「アクセス独和辞典 第3版」(在間進編集責任/三修社): 7万3500語の見出し語を網羅した初級から既修者まで対応可能な辞書で 本屋さんで何冊も比べてこれにしました!!
昔使っていた辞書(「現代独和辞典」(R.シンチンゲル編/三修社)の小さいこと!!もう装丁が壊れかかってボロボロになっていますが愛着ある辞書です♡
35年ぶりに買った新しい辞書は老眼対策で 重くてもいいから大きな字の辞書にしました~ 語学テキストは全般的に字が小さいのが悩みの種ですね!! (シニア組のことを考えてもっと大きな字で作ってほしいものであります...)
* * *
最後に この2月に 日伊学院のHP「受講生の声」に掲載されました
7年間の猛勉強と その間に起きた様々なこと(介護に看取り 挫折と再生 病気と仕事と勉強 家族の世代交代等)で 2枚の写真は別人かと思う程に違ってしまっていますが これを見ながら よくここまで諦めずにこれたと 勉強どころではない状況がたくさんあった中で 崖っぷちにいた私を最後まで支えてくれた命綱でもあった日伊学院様に 今あらためて感謝申し上げます
ほんとに 諦めずにいてよかった...
今年も引き続き頑張ります!! 2級の名に恥じないようにイタリア語をキープすることと 独検にチャレンジすること(私がドイツ語を学んでいた頃はまだ独検が始まっていなかったのです)
この2つが今年からの語学関連の目標です 今は独検問題集2冊めがちょうど終わったところです
長々と日記におつきあいくださいましてありがとうございました!
今年も頑張ります(^^)/
イタリア語 ブログランキングへ
にほんブログ村