日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

クリスマスバージョンのスカイツリーに行ってきました(2013.11.16)

2013年11月30日 | 旅行
スカイツリーに初めて行ってきました(2013.11.16)



クリスマスバージョンのスカイツリーに行ってきました(2013.11.16)


私は実は初めてなんです スカイツリーに行ったのは! 土曜日なので混んでいたけど クリスマスモードになっていて 展望台を見たあとで夕陽が沈むのを眺めて イルミネーションを見ながら帰りました(イルミネーションは2013.11.1(金)~2014.1.31(金)まで)

いや~まだまだ 平日の方がすいてていいかも...(^_^)

     * * *

イタリア語のレッスンで「スカイツリーにはどうやって行くのですか?」というのをやった時 「押上駅で降りて~」でストップしてた私(笑)
ようやく説明ができそうです!! それと イタリア人の知り合いのご家族が日本に来た時 だいたいもうスカイツリー見学にいらっしゃるそうですね でも混んでるよね~(*´Д`

実は検定二次の準備でヘトヘトだったのですが この日ばかりは友人たちとバーッと遊んできました!! 整理券をもらってから東京ソラマチを歩いたりお昼を食べたりしたあとで 展望デッキに上るためにさらに1時間半も待つ間 座ることもできずにフラフラでした(笑) その分景色は綺麗だったけど 長い待ち時間は子供連れには大変そうでしたね~!! 団体用に別に早く入れる列がありましたね

スカイツリーは イタリア語で La Tokyo Sky Tree でも 定冠詞は lo (sで始まるから?) という説もあるみたいです


ちなみに 東京タワーは la Torre di Tokyoです 

エンターテインメント ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ベルルスコーニ氏追放 イタリア国会 議員資格をはく奪(2013.11.28)

2013年11月29日 | イタリアのニュース
ベルルスコーニ氏追放 イタリア国会 議員資格を剥奪(2013.11.28)
毎日新聞 2013年11月28日 12時58分:

【ローマ福島良典】 脱税事件で実刑が確定しているイタリアのベルルスコーニ元首相(77)が27日、上院議員資格を剥奪され、国会から追放された。上院本会議が同日夕(日本時間28日未明)に議決した。

元首相は即時に議員失職し、不逮捕などの議員免責特権を失った。過去3度、約9年間、首相を務めた元首相は国政の表舞台から退場。約20年にわたって元首相がイタリア政界をけん引してきた「ベルルスコーニ時代」は終幕を迎えた。

 1994年に下院議員に初当選し、政界入りした元首相が議員失職したのは初めて。元首相は8月1日に一族経営の巨大メディア企業「メディアセット」の脱税事件で禁錮4年(恩赦法により1年に短縮)の最高裁有罪判決を受け、上院委員会が資格剥奪を本会議に勧告していた。
禁錮2年以上の実刑が確定した上下両院議員の資格を剥奪し、立候補・就任を6年間禁じる法令に基づく措置。

 本会議は27日、資格剥奪に反対する中道右派議員提出の9本の議案を反対多数で否決、委員会勧告を承認した。レッタ首相中道左派・民主党、野党「五つ星運動」、モンティ前首相の中道「市民の選択」などが資格剥奪に賛成。
元首相率いる中道右派「フォルツァ・イタリア」(がんばれイタリア)と、離党したアルファノ副首相兼内相の新会派「新中道右派」が反対した。

 元首相は27日、ローマの私邸前で開かれた支持者のデモ集会で「きょうは民主主義の服喪の日だ」と追放を批判。議員ではない「五つ星運動」指導者のベッペ・グリッロ氏のように「国会の外で戦い続ける」と述べ、26日に下野した「フォルツァ・イタリア」の党首として政治活動を続けると宣言した。

 だが、元首相は禁錮1年の代替刑として社会奉仕活動に少なくとも9カ月間、従事しなければならず、これまでのような自由な行動は取れない。
また、資格剥奪により議員免責特権を失ったため、元首相私邸パーティーでの少女買春疑惑など、上訴中の裁判で禁錮刑が確定すれば収監される可能性もある。

 元首相は一昨年11月、欧州債務危機の中、首相の座から追われたが、不死鳥のように復活。今年2月の総選挙で下院から上院にくら替え出馬して当選し、レッタ大連立政権樹立(4月)に至る政局を主導した。だが、レッタ政権倒閣を画策してアルファノ氏ら党内ハト派の離反を招き指導力が低下した。


詳しくは こちら

追加 「メディア王 威光陰り」(2013.11.29)は こちら
いよいよ「ポスト ベルルスコーニ時代に入った」 バチカンから見放されたという背景もあるようです 

* いよいよ年貢の納め時といいますか...9か月の社会奉仕活動なんてイメージできない元首相の今後は そしてイタリア政界の今後の流れは?


イタリア語 ブログランキングへ


にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

映画「鑑定士と顔のない依頼人」が公開されます(2013.12.13~)

2013年11月28日 | イタリア映画・映画
映画「鑑定士と顔のない依頼人」が公開されます(2013.12.13~)



ジョゼッペ・トルナトーレ監督の新作ミステリー「鑑定士と顔のない依頼人」が公開されます

天才的な審美眼をもつ鑑定士で、一流の競売人でもあるヴァージル・オールドマンは、若い女性クレアから 資産家の両親が遺した絵画や家具の査定してほしいと頼まれる。

依頼を引き受けたヴァージルは屋敷を訪れるが、クレアは決して姿を現さない。鑑定を行ううちに、ある美術品の存在が歴史的発見である可能性が浮上する一方で、隠れ続けるクレアを盗み見たヴァージルは、その美しさに心を奪われてしまう。

鑑定士と顔のない依頼人」は、12月13日(金)から東京・有楽町のTOHOシネマズシャンテ、新宿武蔵野館ほかで全国公開。

この映画は英語です

映画は こちら



映画(全般) ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア、学力「最低」の背景−OECD国際成人力調査(2013.11.25)@毎日新聞くらしナビ

2013年11月27日 | イタリアのニュース
くらしナビ・学ぶ:イタリア、学力「最低」の背景−−OECD国際成人力調査(2013.11.25)@毎日新聞くらしナビ

毎日新聞 2013年11月25日(月) 東京朝刊「くらしナビ」より:

 日米欧などの先進国でつくる経済協力開発機構(OECD)が24カ国・地域の成人(16〜65歳)を対象に、読解力などを調べた国際成人力調査(10月8日発表)。イタリアは「読解力」と「数的思考力」の2分野でスペインと並び最低レベルの結果となった。なぜなのか。専門家の間では、経済危機の高等教育現場へのしわ寄せ、就職難による「ニート」の増加のほかイタリアの国民性や教育事情を指摘する声が出ている。

 「イタリア人は読み書きができない」。イタリア紙レプブリカはOECD調査結果をそう報じた。同紙によると、ジョバンニーニ労働・社会政策相とカッロッツァ教育・大学・研究相は「勉強せず、働いてもいないニートの状況が懸念材料だ」と危機感を表明した。

 政府の経済労働国家諮問会議の報告書(2011年)によると、25〜30歳の若者のうちニートは28・8%。経済危機の影響で企業が新規採用を控えているため若年層の失業率は高く、不満も募っている。

 ●移民対応できず 

新天地を求めてイタリアに来た移民への教育状況を指摘する声もある。地中海に面するイタリアはアフリカや中東から欧州を目指す移民の玄関口。移民は総人口(約6085万人)の1割弱に相当する約457万人(11年)に上る。(中略)

 ●ルール嫌う性格

 さらに南欧のイタリアには堅苦しいルールの押し付けを嫌う国民性があり、その影響が調査結果に出ている可能性もありそうだ。ベテローネ教授は「イタリアの若者はルールが嫌いなので、文法であっても規則を学ぶのを拒む」と解説する。

 イタリアの学校教育水準は「幼稚園・小学校は高いが、上に行くと低下する」(イタリア在住フランス人主婦)と言われる。ベテローネ教授は「小学校の教諭は教育学をしっかり身に着けているケースが多いが、高校などではおざなりだ」と構造的な問題も挙げる。

 イタリアの高等教育や若者政策に詳しい立命館大教育開発推進機構の土岐智賀子講師は「欧州連合(EU)創設前は国が教育政策に力を入れていると言い難かった。就職にコネが働き、高等教育の卒業資格が生きない。自営業率も高く、総じて学歴は低い」と分析する。

大学への進学率は1980年に3割弱。2003年に6割に近づいたが現在は低下傾向という。「大学中退者を含めて多くの若者がニートの状態で国民の教育力を低いものにしている」という。【ローマ福島良典】


 ◇トップ日本、人材活用に遅れ
 一方、日本は「読解力」「数的思考力」の両分野の平均点はトップだった。だが、OECD教育局のアンドレア・シュライヒャー次長は10月31日、日本記者クラブで記者会見し、結果を評価しながらも「優れた人材がありながら効果的に活用されていない」と苦言も呈した。

 (中略)OECD加盟国で、日本の男女の賃金格差は韓国に次いで2番目に大きく、上場企業の女性役員の割合は最低だ。

 シュライヒャー次長は「同じ経済大国である米国と対照的。米国は人材が活用されている」と日本が女性を積極的に活用するよう指摘し「今は知識を用いて何をするのかが重視されている。創意工夫を凝らして、主体的に物事を動かす能力を伸ばすべきだ」と強調した。【水戸健一】

==============
 ◇国際成人力調査(PIAAC)
 OECDが加盟国・地域の16〜65歳を中心に、2011〜12年にかけて社会生活に必要とされる能力を初めて測った。1カ国当たり6000人前後で計15万7000人を調査。15歳の生徒を対象にした学習到達度調査(PISA)の大人版とされる。
==============
 

詳しくは こちら

* 日本女性の社会進出も先進国の中では遅れています (大企業での女性管理職は約1割) 
なお 日本は一位とありますが 抽出した層が偏っているという指摘もあり (自信のある人が受けているため無作為とはいい難い) そしてその能力が正しく社会で活かされているのかも疑問だそうです

イタリアと日本の比較(もちろんイタリアだけではなく) イタリアに憧れるだけではなく その良い面も悪い面も見てゆき 日伊比較にも日頃からアンテナを研ぎ澄ませておきたいと思います (勉強も進んでくると必ずこれにつきあたります)

イタリアのことを知らない人から色々言われるのは悔しいですが せめて背景を知ってちゃんと説明できるようにしたいと思います それに 良い面悪い面をちゃんと知った上で長くおつきあいしたいですしね!  


   


イタリア語 ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

イタリア語検定2級2次プライベートレッスンを受けた日に 「耳が喜ぶドイツ語」を買う(2013年11月)

2013年11月24日 | イタリア語検定・スピーチコンテスト
イタリア語検定2級2次プライベートレッスンを受けた日に「耳が喜ぶドイツ語」を買う(2013年11月)


あと一週間でイタリア語検定2級2次試験が終わる そしたら30年続けてきたドイツ語にいったん戻るかも...

さしずめ しっかり者の30才の長男が「ドイツ語」で やんちゃな可愛い盛りの7才の二男が「イタリア語」かな?(笑)

先日「耳がよろこぶイタリア語」著者のジョバンニ・アモレッティ先生の 「実用イタリア語検定2次対策プライベートレッスン」を受けた (先生に通信講座を担当していただいたのです)

今まで受けたどのグループレッスンよりも内容の濃いプライベートレッスン(実は初めて)に疲労困憊するも 一か月がかりで準備して臨んだこのレッスンで 自分に足りないところを振り返ることができた

そして この日私は日伊学院の受付でとうとう「耳が喜ぶドイツ語」の本を買った (こちらも割引ありマス!) 手に取ったら涙が出そうなくらい嬉しくて あわてて鞄にしまった

   * * *

いや~もう体中からドイツ語が吹き出しそう(笑) 7年間もずっとドイツ語の勉強をストップしていたのだから!! イタリア語を2級レベルまで育てている間 欧日協会の昨年夏のドイツ語のセミナーに参加したのとドイツ映画をちょっと見ただけだ

特にこの検定ラスト近くは ドイツ語を学んでいた頃に毎日聞いていた懐かしい音楽が頭の中でリフレインしてた...
 

そしてここの姉妹校である「欧日協会ドイツ語ゼミナール」のHPを見たら この「耳が喜ぶドイツ語」の著者であるヘンドリックス先生によるセミナー「2013年のドイツを振り返って」があるではないか!! 

そうか~昨年の9月の日曜セミナー「ドイツのエネルギー政策-原発事故から1年」の講師の先生が この本を書いたヘンドリックス先生だったのか~ いや失礼しました!!


早く早く検定二次が終わらないかな♪ このドイツのセミナーまでに「耳が喜ぶドイツ語」を聞いてから参加したいなぁ~ 
イタリア語の時も5回もやってからジョバンニ先生の「耳が喜ぶイタリア語」出版プレゼンテーションに参加したのです(^^)/ ←いや 両方頑張りますので...(笑)


ほんっとに ここ渋谷の日伊学院欧日協会ドイツ語ゼミナールは 同じフロアでイタリア語もドイツ語も聞けるので私にはサイコーの場所です!!

30年前から続けているドイツ語に早く戻りたい もうイタリア語限界(笑) 検定二次が終わって朝起きたらカフカの「変身」みたいに体がドイツ語に変身しちゃってるかも(笑)

ひとことでもドイツ語を話すとそのあとの文がイタリア語からドイツ語にドミノみたいにバーッと変換されちゃうので 今は「ドイツ語絶ち」してるんです

イタリア語はもぉ「寝てる間も話してる」くらいやっています~ 
誰か~ ドイツ語再開したらイタリア語忘れちゃうゾ!! なんて言わないで~(笑)


イタリア語 ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トリノ王立歌劇場来日記念講演会のお知らせ(2013.11.27)イタリア文化会館

2013年11月23日 | イタリアの歌・音楽
トリノ王立歌劇場来日記念講演会のお知らせ(2013.11.27)イタリア文化会館

トリノ王立歌劇場の来日公演を記念して、音楽監督・指揮を務めるジャナンドレア・ノセダ氏がトリノ王立歌劇場と今回の上演作品について講演します。

演題:「ヴェルディオペラの魅力を語る」日本語通訳付

日程: 2013年11月27日(水) 18.30 開講 (18.00開場)
場所: イタリア文化会館アニェッリホール
主催: イタリア文化会館、NPO日本ヴェルディ協会
入場料 無料(全席自由席) 要申込

お申込み・お問合せ:NPO日本ヴェルディ協会
TEL:03-3320-2500 e-mail:verdi@amber.plala.or.jp


詳しくは こちら

:なお 12月15日(日)の「ヴェルディマラソンコンサート」のチケットはすべて完売いたしました。当日券もございません。

*情報をいただきましたイタリア文化会館様に心よりお礼申し上げます


エンターテインメント ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第23回イタリア語スピーチコンテストが開催されます( 2013.12.7)@イタリア文化会館

2013年11月21日 | イタリア語
第23回イタリア語スピーチコンテストが開催されます(2013.12.7)@イタリア文化会館


今年もまたイタリア語スピーチコンテストが開催されます:

2013年12月7日(土) 13時~
於 イタリア文化会館アニェッリホール
主催 : 公益財団法人日伊協会 イタリア文化会館
後援 : イタリア大使館•朝日新聞社•NHK
協賛 : スルガ銀行• アリタリア-イタリア航空、㈱ワールドエアサービス

学生からシニア世代まで幅広い年齢層のさまざまな職業の方が、いろいろな経験をもとに自分の想いをスピーチで競います。

今回は本選と表彰式の間の審査時間を利用して、イタリア旅行のエキスパート、
ワールドエアサービスのスタッフが「北イタリア。アルプスを楽しむ」というミニセミナー
を行います。まだまだ未知のイタリアを発見していただけることと思います。

表彰式後の懇親会(どなたでもご参加いただけます)終了後、引き続きアニェッリホ-ル
で行われるマッシモ・デ・ボンフィルス(ヴァイオリン)とルカ・ミネルヴィーノ(ギター)
による演奏会にも是非引き続きご参加ください。

皆様のご来場をお待ちしております。


詳しくは こちら

当日のスケジュールは こちら

* 私も毎年聞きに行っております 研鑽を積まれた大変素晴らしいトップレベルの参加者たちのスビーチに聞きほれ 自分もだんだんと内容が聞き取れるようになってきました この緊張感が好きです 聞きに行く度に自分も頑張ろう!! というエネルギーをもらいます ぜひ聞きに来てくださいね!! 

*情報をいただきました公益財団法人日伊協会様に心よりお礼申し上げます


イタリア語 ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ダビンチ:隠された絵が「板張りの間」壁から ミラノの城

2013年11月19日 | イタリアのニュース
ダビンチ:隠された絵が「板張りの間」壁から ミラノの城 (2013.11.18)
 

イタリア北部ミラノのスフォルツァ城で、壁にあるダビンチの下絵の修復作業が進む「板張りの間

イタリア北部ミラノの観光名所スフォルツァ城にある、レオナルド・ダビンチの天井画が描かれた部屋の壁の塗料の下に、天井から続くダビンチの絵が隠れていたことが18日までに、ミラノ市などの調査で分かった。

塗料をはがして絵を復元する作業が行われており、2015年のミラノ万博開幕に合わせた一般公開が計画されている

ダビンチは1498年、スフォルツァ城の「板張りの間」の天井に桑の木などの装飾画を制作。その際、部屋の壁にも天井画から続く木の幹や根などを描いていたとみられる。(共同)

詳しくは こちら

1499年にミラノがフランスに征服された際に未完成のまま この板張りの間はオーストリア軍の厩舎となり この頃にダビンチの絵は白い塗料で塗りつぶされたらしいです (なんという!!)
四方の壁すべてにダビンチの下絵が残っているとみられ 修復作業が待たれますね!!


美術館・ギャラリー ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

検定2級の二次試験の準備をしながらこの7年間のことを思い出して涙する(2013.11.5)

2013年11月16日 | イタリア語検定・スピーチコンテスト
検定2級の二次試験の準備をしながらこの7年間のことを思い出して涙する(2013.11.5)



検定2級の一次の結果が出る前にもう二次の面接の準備に取りかかる 過去問13冊の二次面接のテーマをすべてカテゴリー別に分けて 自分の意見やテーマについて日伊比較も含めてイタリア語でしゃべれるようにしておこうと思った 今までの勉強の総決算とのことで 落選したスピコンもまた言えるようにした(3年もたつと忘れるね~)

イタリア語に起こしながら 「もしかしたら一点差で落ちてるかもしれない...」との思いが時々首をもたげてくる 涙がはらはらと出てきて困った そして 落ちてもいい!!全力を出し尽くしたことで納得しよう!!と もう何十回も同じ考えをめぐらし続けたこの一か月... 


ふっと疲れて 録画しておいたNHKイタリア語講座「EURO24」のビデオを何気なくつけると…そうか~10月からは再放送のローマだ… そして出てきた元気いっぱいのアリーチェさん!!
突然涙が止まらなくなり泣きながらずっと見ていた 昨年6月に彼女のインタビューをした時のことを思い出したからだ 

私の息子と同い年の彼女に 思い切ってインタビューを申込み快諾していただき その場にいた他の生徒さんも交えて楽しくインタビューした あの夕方のイタリア文化会館のカフェ・コーナー…まさに私の第二の青春ともいえる日々 

その中で出会ったたくさんの方たち お世話になった先生方 今やテレビでなかなかに有名になったベリッシモ先生(イタリア料理研究家・タレント)に2006年10月の区の初級イタリア語講座ではじめてイタリア語を習ったあの日から 早や7年がたつんだね… あの頃は~若かったぁ~(#^^#)

今までの勉強の集大成をしながら 7年間の思い出が お世話になった先生方の顔が次々と浮かび 涙が止まらない よくここまで歩いてこられたと 

   * * *

そして2013年11月5日(火) HPでの合否発表があり 2級の一次と準2級に合格していた もう何度も何度も受験番号を確認して それでもまだ信じられず 印刷して確認して 家族にも見てもらってようやくほんとに受かったのだと思えた 次の朝起きたら すべては夢だったのではないかと思いあわててもう一度確認した それくらい信じられない出来事だった

前回の春の検定では正月返上で勉強したけど準2級に一点差で落ちた
そして春から 縁あって日伊学院の2級対策通信講座を受けながらも まさか2級の一次に一度で合格するなど思いもしなかったのに こんなことってあるんだね... 


それでも一次の結果が分かる前に二次の準備をするのは精神的にきつく 「ぎりぎり」だったのでよけいだ おそらくあと1点でも落としていたら不合格だったのではないかと思う 
ちょうど プロポーズの結果を待つ一か月の間に 式場や新居を探したりしないと日程的に間に合わないという感じでそれはそれは切なかった(笑)

でもこんなに真摯な気持ちで勉強したことはなかった 泣きながら勉強したことなんてなかった
いろんな人生経験を積んできた50代半ばで まさか涙が止まらなくなるほどピュアな気持ちになれるなんて思ってもみなかった 

7年前 イタリア語を始める前の自分は何をしていたのかほとんど忘れてしまった位  サークルのことも含めて 私は燃焼し続けた

    * * *

時々聞いているラジオビジネス英語でたまたま聞いた言葉(ギリシャの哲学者の言葉?)

 「死ぬことを恐れるのではなく 生きなかったことを恐れよ

この言葉が今 胸にすとんと落ちる...


* 写真は 昨年義母への最後のプレゼントとなった 薔薇の紙粘土工芸 


イタリア語 ブログランキングへ


にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日伊協会CRONAKA 139号は「イタリア菓子の甘い誘惑」特集です(2013.10月)

2013年11月13日 | イタリア関連の出版物
日伊協会「CRONAKA」139号は「イタリア菓子の甘い誘惑」特集です(2013.10月)


10月末に届いた日伊協会CRONAKA 139号は「イタリア菓子の甘い誘惑」特集です(2013.10月)

なんといっても圧巻は「イタリア全土お菓子地図」ですね!! どの地方にどんなドルチェがあるかひと目でわかる地図なんですよ~(*^^*)
私の持っているイタリアンドルチェの本には いろんなドルチェのレシピが紹介されていますが どこの地方のドルチェかまでは書いていなかったので とても興味深く読ませていただきました

ローマにいた時 ナポリのご婦人が作ったスフォリアテッレの何層にも重ねた生地は(ちょっとアコーディオンみたい?)見事でした
先日食べたカントゥッチーニ(アーモンド入りビスコッティ)も ヴィンサントにつけて食べるんですよね~♪ ヴェネト州ではポレンタを使ったドルチェもあるんだ~ さてティラミスはどこの地方のドルチェでしょうか? ストゥルーデルという名前はドイツ語圏の近いところのドルチェなんだ~ シチリアのカンノーリは作り方が面白い おばあちゃんのタルトティラミスの関係って? インタビューを読んで そういえば私がローマにホームステイした時も 朝は甘い菓子パンが出されていたっけ...ほんとにそうなんですね!

     * * *

そして毎回考えさせられる「モスカテッロ・リポート 素顔のイタリア」では ラクィラの復興が遅々として進まない理由 コスタ・コンコルディア号の今について等々 溜息の出るような現実について考えさせられました

小さな村の大きな人生」に見る 北イタリアの渓谷にある小さな村 そしてナポリの南の村での親子のつつましい生き方 亡くなった母への思い 等... 

その他  トマト味の豆腐? アマルフィと美濃の「紙」の文化交流 ジャンナ・ナンニーニ(CD持ってます♪) マンドリンの話やモンテッソーリの話ecc... いろんなイタリア情報満載の「CRONAKA」139号 とっても読み応えがありました!! 


そして今回の表紙は 絵に描いてみたくなるほどステキなピエモンテ州の街角の風景写真に 見ほれてしまいました... この坂道の感じ 蔦のからまる修復工房から出てきた男性 いいですねぇこの写真...(*^^*)


「CRONAKA」139号 詳しくは こちら


* 実は検定2級の聞き取り問題に イタリアのおおかみの生息分布についての問題が出まして 3問とも全滅だったのですが...(だからぎりぎりで苦しんでいたわけで~)
うちに帰って確かめたら「日伊おもしろ話」の中にイタリアのおおかみの分布について書いてあったんですよね!! しかしざっとしか読んでなくてうろ覚えでした...ガックリ('Д') 今度からちゃんと読んでおこうっと!! この場を借りましてお礼申し上げます<(_ _)>

写真はうちで作ったタルト イタリアのドルチェではありません(笑)

*情報をいただきました 公益財団法人日伊協会様に心よりお礼申し上げます


イタリア語 ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第13回イタリア留学フェア」&「イタリア語学習者の日」に行ってきました(2013.11.9)@イタリア文化会館

2013年11月10日 | イタリア留学
イタリア留学フェア&イタリア語学習者の日(2013.11.9)@イタリア文化会館



「第13回イタリア留学フェア」&「イタリア語学習者の日」に行ってきました(2013.11.9)@イタリア文化会館



今日はひさびさにイタリア文化会館に行き「第13回イタリア留学フェア」&「イタリア語学習者の日」でイタリアに囲まれた一日を過ごしてきました

行く度に知り合いが増えてゆきます(笑) 今回は特に私が検定2級を受けるもともとのきっかけとなった日伊学院主催作文コンテストの担当者の方に 偶然5年前に短期留学したローマのTorre di Babele校のブースでご紹介いただき 驚きつつ感謝の言葉をじかにお伝えすることができて本当に感激でした NHKイタリア語に出ていたアリーチェさんにも再会できて嬉しかった~(*^^*)
 

検定協会のブースでも色々なお話を聞き Scuola Leonardo da Vinci校公益財団法人日伊協会のブースにも立ち寄り そして各語学学校にはぎっしりと訪問者が詰めかけ 地下2階ホワイエではイタリアン食材や書籍にCDの販売体験談コーナーが 地下1階ではイタリア留学セミナーが行われ若い方たちが熱心に留学手続き等の話に耳を傾けており アリタリアの航空券が当たるというスタンプラリーも盛況でした 今年のチラシには「特別後援: イタリア共和国大統領」とありビックリ!!

* * *

そして地下2階アニェッリホールにFiatの写真展を見ながら降りてゆき 「イタリア留学ガイドのプレゼンテーション」に続く「イタリア語学習者の日」を今年もまた鑑賞しました これは全国のイタリア語を学習する大学生等がパフォーマンスを行うという一大イベントで 先生方に付き添われた大学生たちがアニェッリホールを埋め尽くします

司会が始まり聞き慣れたハスキーな声だなぁと思ったらなんと!! NHK「Euro24」に出演されていらっしゃるエヴァ・カンベッダさんではないですか!! うわぁーエヴァさんが司会なんてすごい!!嬉しい!!大学生たちも嬉しそうでした~(*^^*)←行ってよかった~ すごくパンチのきいたノリのいい司会に圧倒されます (来年もぜひ!!)

武蔵野音大の皆様の素晴らしい歌や イタリア文化会館青木純先生の歌のコースの皆様の素晴らしいナポリ民謡 そして早稲田 創価 星美 慶應&上智の各大学の学生さん達によるイタリア語の歌や留学体験の発表 若さとパワー溢れるパフォーマンスに エネルギーをもらいました あっお菓子の首輪も首にかけていただきました(笑) 

星美学園の初々しい高校生たちも歌を披露し 外語大語学劇(一部です 11/22にこの語学劇の本番をやります 見に来てね!)に圧倒され(字幕あり) 大阪から初登場の青山学院大学の体当たりの演技に いつか見た高校生ドイツ語スピーチコンテストの演技力で勝負!!のケッサクなスピーチを思い出し そして文化会館メンバーのコメディーに笑いころげました イタリア語が分かるようになってきたのでイタリア人たちと一緒に笑えるのがすっごく嬉しいです!!  娘の結婚相手が日本の忍者で 誘拐された娘を助けるというコメディーですが 簡単なセリフなので笑えちゃいます(笑) 

そして最後は総勢があのアニェッリホールに「ボラーレ(Volare)」の歌声とともに総立ちとなりそれはもう圧巻でした!! 若いってすごいエネルギーです(フォトアルバム参照)


そして集合写真を撮ったあとでホワイエでビュッフェとなり ホワイエに大学生たちが溢れた中(今日は減りがすごい!!) 私はまたまた一階の留学フェア会場に戻り 知人の皆様にご挨拶して帰りました 

イタリアにぐっと一歩近づくことができた 至福の一日でありました…
この熱気と人の渦の中にいるとホントにイタリアに行かれそうな気になれます こんなに仲間たちがいるのですね!!

主催された皆様 本当に2日間お疲れ様でした!!

開催のお知らせは こちら


イタリア語 ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「イタリア絵本の原画展」Storie Italiane開催のお知らせ(2013.11.11~17)@イタリア文化会館

2013年11月09日 | イタリアの本・絵本・雑誌
「イタリア絵本の原画展」Storie Italiane開催のお知らせ(2013.11.11~17)@イタリア文化会館

イタリア絵本の原画展」は板橋区立美術館で開催されたボローニャ国際絵本展で イタリアの絵本作家フィリップ・ジョルダーノ氏とガブリエレ・レバリアーティ氏と日本の絵本作家、イラストレーターとの出会いと交流の中で生まれたイタリアの「昔話と新しいお話しの絵本」の展覧会です。色々な世界をお楽しみ下さい。
展示スペースへは入場無料です。


日程: 2013年11月11日(月) - 2013年11月17日(日) 11時~18時
場所: イタリア文化会館
主催: STUDIO 14
協力: イタリア文化会館

詳しくは こちら

さて今日はイタリア文化会館で開催中のイタリア留学フェアに行ってきます!!

*情報をいただきましたイタリア文化会館様に心よりお礼申し上げます


美術館・ギャラリー ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日伊協会「ウンブリア食めぐり」のお知らせ(2013.11.13)

2013年11月07日 | イタリア料理・イタリアン食材
日伊協会「ウンブリア食めぐり」のお知らせ(2013.11.13)


イタリアの緑のハート、ウンブリア州トーディやウンブリア地方には現代社会が失いつつあるもの、その価値がますます求められるもの-じっくりと自分を見つめなおすことのできるゆったりとした生活リズム、森林の静けさ、自由な空間、そして誠実で深い人間関係の豊かさ-があります。


トーディ周辺の田園地帯は生き生きとした緑の色調と魅力に満ちています。このためイタリア各地の、また全世界の芸術家がこの地を拠点に活動しています。美しい景観の地域であり、歴史的プロフィールも魅力的です。

そんな町トーディを中心に、イタリア料理・地方料理の伝統についてお話したいと思います。当日はお勧めのトーディの食材もご試食頂きます。


<講師プロフィール>
■Stefania BELLI
Todi La Lingua La Vita トーディ ラ リングァ ラ ヴィータ校校長)

2013年11月13日(水) 11:00-12:30  日伊協会青山教室  石川記念ルーム201
無料  申込受付中 *通訳付き


詳しくは こちら

*情報をいただきました公益財団法人日伊協会様に心よりお礼申し上げます

グルメ ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ イタリア料理(レシピ)へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

LCI主催イタリア留学セミナーに行ってきました(2013.11.4)@吉祥寺LCI

2013年11月06日 | イタリア留学
LCI主催イタリア留学セミナーに行ってきました(2013.11.4)@吉祥寺LCI

連休ラストの11月4日(月)午後 吉祥寺LCI主催のイタリア留学セミナーに行ってきました

スクオーラ レオナルド・ダ・ヴィンチより Dott.ssa GERALDINE VILLGER先生が来日され 『DOLCEVITA 大人の為の留学 ドルチェヴィータ フィレンツェ、ローマ、ミラノ、シエナ』というテーマで開催されたこのセミナーには 10人の生徒さんたちが集まりました


まずはミラノ・フィレンツェ・ローマ・シエナにあるこの学校や街の紹介ビデオを見て 学校がどんな場所にあってどんなコースがあるか その街の特徴に合ったクラスの説明を受けました

たとえばシエナは街自体が小さいので小規模コースでみっちり勉強できるとか ミラノはファッションの街なので服飾コースもありスカラ座等にも行きます フィレンツェでは銅版画や陶芸等 工房での実際の体験ができたり  またローマでは街の遺跡やヴァチカンめぐりなどもあり それぞれの街を一週間ずつ それこそミラノから南下しながらのイタリア体験もできる「Giro d'Italia」イタリア周遊語学コースもあるとのこと!!ミラノ校ではクリスマスコースというのもあります(12/16~20)

コース: 音楽コース カルチャーコース(料理 ワイン クリスマスコース/ミラノ校) アート・ファッション・デザインコース(デッサンと絵画、彫刻、フレスコ画、モザイクその他、ジュエリー、皮革、銅版画コース) 等があります

場所は フィレンツェはドゥオモ広場の近くに ミラノはナヴィリ地区の美術大学キャンパス内(大聖堂には徒歩20分) ローマはナヴォーナ地区近くの貴族の館だった建物に シエナはカンポ広場から3分とのこと


そして後半にいただいた ヴィンサント(トスカーナ地方の食後酒)につけて食べるトスカーナのドルチェ Cantuccini con Vin Santoの美味しいこと(^_^) 硬いお菓子が風味のよいヴィンサントにつけて柔らかくなります

皆でこのドルチェをいただきながら 今度はそれぞれのテーブルで どんなきっかけでどの街で何のコースを学んだか あるいは学びたいか等 それぞれの方のお話に一同花を咲かせました

     *         *          * 

ここLCIは吉祥寺の井之頭公園すぐにあり ひとりひとりの希望に合わせてきめ細かく面倒を見てくださる小さな学校ならではの良さがあります 今回生徒の皆様のお話を聞きながらそれをあらためて感じることができました

急いでイタリア語を身につけたい方 ゆっくりマイペースでやりたい方 勉強時間のあまりない方など皆さんそれぞれです 大きな学校もその良さはもちろんたくさんありますが ちょうど大病院とホームドクターの違いといいますか 生徒さんの求めるものをちゃんと一人ひとり理解してくださった上できめ細かくみてくださるLCIならではの素晴らしさに感激して帰ってまいりました

はっきりした目的を持ちモチベーションが高く 外交的(estroverso, aperto) そして若い そんな方がイタリア留学したら一年くらいで もぉ私なんかとうに追い抜かされるだろうなぁ~と思い 私も応援したくなりました!!(私は50代 留学はたった1週間 日本で6,7年勉強してやっとです~) 

私もこのサークル運営で イタリア語がしゃべれないと講座の通訳やメールのやり取りで困りますから必死ですが(笑) 若い方たちの夢が叶うことを心から願わずにはいられません 


それと今日あらためて感じたのは 毎週同じ先生とクラスメートでレッスンを受けているとだんだんあまり緊張しなくなりますが こういう単発セミナーに出ると初対面の先生と話せるのですね これはとても良いチャンスです!自己紹介だけでも初対面の方にわかってもらうのはなかなか緊張するものです~(笑)

そういう意味でもどんどんこういう機会に 出会ったことのないいろんな方と出会い話をするって ホント貴重なことだと感じました 


主催してくださいましたイタリア語×カルチャースタジオLCI様に心よりお礼申し上げます 
また今週末のイタリア留学フェア(11/8,9)でお会いしましょう!!はるばるフィレンツェから来てくださったGERALDINE先生もありがとうございました


あっそれと 帰りがけに新しいイタリアンのお店を見つけちゃった!! 公園通りにあります
Va bene  カジュアルな店構えですが 某有名店で働いていた4名の料理長経験者の方がやっているお店です

開催のお知らせは こちら



昨日発表があり 検定2級一次と準2級合格していました あと一点でも落としたら不合格だったと思います ぎりぎりなので一か月間うなされてました~(笑) あとは二次試験です!!


イタリア語 ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ピアッッアイタリアのクリスマスフェスタが開催されます(2013.12.1)@pizzeria da peppe NAPOLI STA'CA"

2013年11月04日 | イタリアンレストラン
ピアッッアイタリアのクリスマスフェスタが開催されます(2013.12.1)@pizzeria da peppe NAPOLI STA'CA"


★★クリスマス・フェスタ!★★

今年はなんと、イタリア人がおすすめする東京のなかでも特に美味しいピッツェリア
pizzeria da peppe NAPOLI STA'CA"』で開催します!

Peppeが最高のナポリ料理をご用意して皆さまのお越しをお待ちしています♪
ご家族、ご友人をお誘いあわせの上、お気軽にご参加ください!!

   【日 時】 2013年12月1日 (日) 18:00 ~20:00
   【会 場】 NAPOLI STA‛CA” (ナポリスタッカ) 神谷町です
   【会 費】 5,000円 立食:お食事、ワイン、ソフトドリンク
        ※ご予約は、ピアッツァイタリア受付にて11/26 (火)までにお願いします。

詳しくは こちら


ちなみに昨年のフェスタの様子は こちら 
Tombolaがすごい景品ぞくぞく!! ピアッッアイタリアのクリスマスフェスタの景品ってすごいですね~(*^^*) ←写真みてね!!

もうクリスマスの時期なんですね~ 一年早いですね~ ('◇')ゞ

写真は 初めてピアッッアイタリアにおじゃました時 ちょうどクリスマスの時期だったので写させていただいたツリーです(^^)/


*情報をいただきましたピアッツァイタリア様に心よりお礼申し上げます



レストラン・飲食店 ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ イタリア料理(レシピ)へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする