日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

日伊文化交流会 Gruppo di scambi culturali Italia-Giappone 活動の報告(2023年度)

2024年06月02日 | 活動の報告

日伊文化交流会 Gruppo di scambi culturali Italia-Giappone 活動の報告(2023年度)

 サークル 日伊文化交流会の 2023年度活動報告です (2023.4.1~2024.3.31)

 
1. 第18回イタリア語フリートークの集い開催(2023.4.2) オンライン 3名
ロボットについて話しました  🤖

2.トニ・セルヴィッロの朗読劇 ダンテの声参加(2023.5.5)@イタリア文化会館 2名

初来日なったイタリアの名優トニ・セルヴィッロの流れるような朗読に感動しました💕


3.「イタリア・アモーレミーオ」参加 (2023.5.20)@with原宿 3名 

原宿開催 初孫に刺繍入りのイタリア製スタイを買って 初めてプレゼントしました👶

4. 「ティツィアーナ・サンタニエッロ色鉛筆画展」鑑賞 (2023.6.20~6.24) @銀座のゆう画廊 6名他 (計2回)

たくさんの会員さん・友人の方々が毎日個展に足を運んでくださり 私も2回目にはティツィアーナ先生作の猫のTシャツを着て行きました😸

5. 第19回イタリア語フリートークの集い開催(2023.9.10)   オンライン 3名
第19回ではシチリアの世界遺産について話しました

6. 「永遠の都ローマ展」見学会を開催 (2024.10.5) @東京都美術館/上野 4名 (写真)

終了後にまったり上野公園でお喋りしました☕ 久々に会員さん達とお会いできました😊

7.  Giovanni Pilialvu 写真展『Echi -エキ- 島の響きに行きました(2023.10.18~10.26) @東銀座 CO-CO PHOTO SALON   2名 

 会員さんがGiovanni氏の写真を買ってくださいました📸🖼

     *      *      *

18年もよく続いているよね~と言われることがあります(笑)
私のイタリア語歴と 外国語絵本のボランティア活動歴と このサークル運営歴が ぴったり一致しているのです😲  

 


イタリア語ランキング

 

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第19回イタリア語フリートークの集いではシチリアの世界遺産について話しました(2023.9.10)@サークル日伊文化交流会

2023年10月09日 | 活動の報告

第19回イタリア語フリートークの集いではシチリアの世界遺産について話しました(2023.9.10)@サークル日伊文化交流会

 

4月の第18回(ロボットについて)に引き続き 3名で 第19回イタリア語フリートークの集いを zoomを使ってオンラインで開催しました  

今回のメインテーマはシチリアの世界遺産についてです (写真: パレルモのパラティーナ礼拝堂のモザイク):

 

1. Parliamo italiano!  フリートーク

私は 8月末に 初孫のお宮参りとお食い初めをしたことを話しました

 

2.  シチリアの世界遺産「パレルモのアラブ=ノルマン様式建造物群および 

チェファル大聖堂、モンレアーレ大聖堂Palermo arabo-normanna e le cattedrali di Cefalù e Monreale について話しました
 
イタリアには2023年7月現在 58の世界遺産がありトップです✨
 
(ちなみに2023年9月に開催される第45回世界遺産委員会ですが チヴィタ・ディ・バーニョレッジョ(Civita di Bagnoregio)は開催前に取り下げられました 残念...) 
 
シチリアには7つの世界遺産がありますが ロンバルディア州(9つ) トスカーナ州(8つ)に続いて  シチリア(7つ)は第3位とのこと
 
様々な民族 また 異なる宗教を持つ人々(ムスリム、ビザンツ人、ラテン人、ユダヤ人、ランゴバルド人、フランス人)に征服されたシチリアの歴史をざっとおさらいしてから 2015年に世界遺産に登録されたパレルモのアラブ=ノルマン様式建造物群およびチェファル大聖堂、モンレアーレ大聖堂9つの建造物について話しました ← クイズがあるのでしっかり予習しておきました😊
 
キーワード/sincretismo culturale  文化の混合主義:  ムスリム、ビザンチン、ラテン等の異なる民族が共存する中で 新しい芸術・文化のシンボルが生まれると同時に 文化的紛争が起き オリジナルの伝統が失われたり 文化的貧困をもたらすというもの
 
 
フリードリヒⅡ世(Federico II di Svevia):   5か国語を話し 薬剤師の制度を創り カステル・デル・モンテを建て ナポリ大学を作り 後世のヨーロッパ文化と政治に多大なる影響を及ぼしました
 
アラブ・ノルマン形式(stile arabo-normano)には 3つの文化(ビザンチン、イスラム、ノルマン/izantina, islamica e normana)が普及しています
 
ムカルナス(muqarnas)の天井は 鍾乳石の洞窟(grotte stalattitiche)をイメージしており アラブノルマン建築の典型的な要素です
 
 
アラブノルマン形式は 6世紀のビザンチン(Bizantini) 9世紀のアラブ(Arabi) 12世紀のノルマン(Normanni) 3つの要素に基づいています
 
1. ビザンチンの要素(Elementi bizantini):   奥が金張りで(sfondo dorato)   遠近法がなく(mancanza di prospettiva)   詳細が豊かに描かれており(ricchezza di dettagli)  ギリシャ語で書かれています(iscrizioni in greco)  
副柱廊の柱頭(Capitello a pulvino) キリストのモザイク画が有名ですね
 
 
2. アラブの要素(Elementi arabi):   キューポラ(cupole) 小さな円柱(colonnine)   幾何学的・抽象的な素材の 入り組んだ装飾(decorazioni intricate di motivi geometrici e astratti)  ムカルナス(muqarnas) そして ミフラーブ/聖龕〈せいがん〉(mirhab/モスクの壁に設置された設備) 
組み合わせられたアーチ (Archi intrecciati)   錐アーチ(Archi a sesto acuto)  ニッチ内の柱(Colonnina nicchiate)    幾何学模様(Decori geometrici)等
 
  パラティーナ礼拝堂(Capella Paratina)のムカルナス(muqarnas)
 
 
3. ノルマンの要素(elementi normanni)
 
教会の中の設備(impianto inteno delle chiese) ノルマン文化の典型的なローマ彫刻(sculture romaniche tipiche della cultura normanna) 
2本の塔のファサード(Facciata a due torri)  ラテン十字形の設計図(Pianta a croce latina)  彫刻(Sculture)等...
 
これらを 写真を見ながら 3つのうちどの様式かをクイズで答えるのですが...難しかった~( ;∀;)
 
   *    *    *
 
次は 旧約聖書に出てくる様々なエピソード(episodio biblico)の絵を見ながら 他のメンバーがそれを描写するのを聞いて どのエピソードかを当てるというクイズです😲  なのでどんなエピソードがあるか 事前に調べておきました~📖
 
ノアとブドウの木の栽培 Noè (ノア) e la coltivazione della vite(ブドウの木) - Laurasia

アダムの創造(La creazione di Adamo): エデンの園に神が息をふきかけてアダムを創り その肋骨からイブ(Eva)を創った

        アダムの創造(モンレアーレ大聖堂のモザイク)

 

禁断の木の実 (Il frutto proibito): アダムとイブが 禁じられたにもかかわらず 知恵の樹(albero della conoscenza )から禁断の木の実を食べてしまい追放される(proscrizioni)

出エジプト (fuga in Egitto): キリストの父ヨセフと母マリアが 幼子キリストとともに ヘロデ王(Erode il Grande)の虐殺を逃れる

エルサレム入城の日(la Domenica delle Palme):  キリストが十字架にかかり亡くなって3日後に復活したとする 復活祭(Pasqua)に先立つ日曜日 キリストのエルサレム入りを シュロ(palma)の枝を持った民衆が祝う記念日

 

次に 先生が話す世界遺産の特徴をスケッチして どの世界遺産か当てるというクイズや シチリアのどの世界遺産を日本に持っていきたいか?を答えたり (私は フェデリコ二世の墓のあるパレルモ大聖堂(Palermo Cathedral)にしました)  ラストは  2008年に登録されたイタリアの無形文化遺産「シチリアの人形劇 (l'Opera dei Pupi Siciliani)をご紹介いただき(先生が実際に観て 人形遣い師manovratoriにお会いしたとのこと!) 終了となりました😊

   シチリアの人形劇のビデオは こちら ← 音が出ます

 

とてもボリュームのある内容で 時間オーバーとなりましたが 終了後に送られてきたファイルが100ぺージ以上あるのでまたまたびっくり😲 

皆様本当にお疲れ様でした💕 これで今年のフリートークの集いも終了となりました😊

 

次回 第20回は 2024年春頃の予定です
 

イタリア語ランキング
イタリア語ランキング

 

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「永遠の都ローマ展」見学会を開きました(2023.10.5)@東京都美術館

2023年10月06日 | 活動の報告

「永遠の都ローマ展」見学会を開きました(2023.10.5)@東京都美術館

 

ようやく涼しくなってきた10月5日(木)午後 サークルの古参会員4名で「永遠の都ローマ展」見学会を開催しました  平日午後で比較的すいていてゆっくり観られました😊

 

Ⅰ ローマ建国神話の創造

入ってすぐにある 有名な「カピトリーノの雌狼(複製)」のブロンズ像!

ローマ建国神話にまつわる ロムルスとレムスを雌狼が助けてお乳をあげて育て のちにロムルスがローマ建国の父となったという神話を表す像ですね

ドラクマ銀貨・デナリウス銀貨・アウレウス金貨・ヌンムス銅貨は 小さいながらも当時の貨幣流通の様子がわかります

 

Ⅱ 古代ローマ帝国の栄光

カエサルの肖像は 今まで見てきたカエサルのイメージとはちょっと違っていて偶像化を排したようで すぐそばにあったイケメンのアウグストゥスの肖像とは違っていましたが史実では...? 

アウグストゥスの妻リヴィアの肖像もありました ローマ歴史講座で習ったように 「祖国の母」ユリア・アウグスタの称号を持つリヴィア・ドルシラの像を見たのは初めてでした

五賢帝のひとりハドリアヌス帝の妻の母マティディアの大理石の肖像や カラカラ浴場を作ったカラカラ帝の大理石の肖像もありました 

 

そして いよいよこの展覧会のメイン彫像 「カピトリーノのヴィーナス」 2世紀に作られた大理石の彫像です 前から見ても後ろから見ても美しい~💕

また チラシに使われたメインの彫刻 「コンスタンティヌス帝の巨像の頭部(複製)」はさすがに迫力がありました😲 

また 「コンスタンティヌス帝の巨像の左手(複製)」も展示されており この左手の人差し指がルーブルで発見されたとありました 

同様に左足(複製)もあり 全身ではどれだけの大きさになるだろうかと思いました...

 

Ⅲ 美術館の誕生からミケランジェロによる広場構想

モザイク2点とも バックは金のテッセラによるモザイクですね

ミケランジェロの肖像もありました トスカーナの画家の描いた有名な肖像です 

ミケランジェロによってカンピドーリオ広場が設計され その模様についても詳しく描かれておりました 私もローマに行った時に行っておけばよかった...

 

Ⅳ 絵画館コレクション

こちらも収集された絵画のコレクションです

ナイフを胸に当てた「ルクレツィア」(グイド・レーニ作)の絵は  ローマ王の息子セクトゥス・タルクィニウスによる陵辱を恥じて短剣で胸を突いて自殺したルクレツィアの肖像ですが  この事件は王政に対する反感を盛りあげてローマが共和制に移行するきっかけとなったのですね 

P.コルトーナの「教皇ウルバヌス8世の肖像」の レースのひだの細やかさやビロードの厚みに見惚れてしまいました💕 

D.ロレーティの「教皇ベネディクトゥス14世の肖像」もありましたが 彼は1734年にこの美術館を公開したクレメンス12世の次の教皇です ちなみにこのカピトリーノ美術館は 一般市民に公開された美術館としては世界最古の事例です

 

Ⅴ 芸術の都ローマへの憧れ ー 空想と現実のあわい

なんといっても ローマ帝国の領土を最大に広げたトラヤヌス帝記念柱を描いた数々の作品が見ごたえがありました ダキア戦争の勝利を描いた彫刻がらせん状に掘られているものです

ここで撮影OKの 唯一の2点のレリーフがありました

モエシアの艦隊」「デケバルスの自殺」です: 

  「モエシアの艦隊」

   「モエシアの艦隊」の細部 

 

続いて... 

  「デケバルスの自殺」

 

 

また レリーフ「バイエーケス人の踊り」(A.カノ―ヴァ)は実に優雅な踊りが描かれておりました 

ロムルスとレムスの発見」を描いたD.コルヴィの作品「女神ローマの座像」には 左右に川を表す像も描かれています

 

特集展示 カピトリーノ美術館と日本

これは 天正遣欧使節岩倉使節団がカピトリーノ美術館とフォロ・ロマーノを訪れたこと等を紹介するものです 

ディオニュソスの頭部」の大理石像は カピトリーノと日本とを結ぶ作品でもあり 多くの画学生がモデルとして使ってきました😊

また 1876年に 日本初の美術教育機関である工部美術学校が開かれた際に 3名のイタリア人が教師として招聘されたとありましたが うち1人ヴィンチェンツォ・ラグーサ (彫刻家)の妻は 夫とともにシチリアに渡った かのラグーサ玉ですね😊

 

見どころ(写真)は こちら

 

印象としては 絵画よりも彫刻の方が見ごたえがありました 

いくつかのセミナーを事前に聞いておいてよかったです 

 

 

セミナー「古代美術とローマ市民ーー教皇シクトゥス4世の寄贈からローマ首都宣言にいたるまでのカピトリーノ美術館」(イタリア文化会館)リポートは こちら

講演会「新古典主義時代のローマ」(イタリア文化会館)リポートは こちら

 

終了後 サークルの古参メンバーたちでひさびさにお茶したあと 上野公園150周年記念イベントの屋台をそぞろ歩いて家路につきました🏡

 

   上野公園150周年記念の屋台!

 

永遠の都ローマ展」は こちら (2023.9.16~12.10)

 

美術館・ギャラリーランキング
美術館・ギャラリーランキング

にほんブログ村 美術ブログ 美術館・アートミュージアムへ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日伊文化交流会 Gruppo di scambi culturali Italia-Giappone 活動の報告(2022年度)

2023年05月09日 | 活動の報告

日伊文化交流会 Gruppo di scambi culturali Italia-Giappone 活動の報告(2022年度)

 

サークル 日伊文化交流会の 2022年度活動報告です(2022.4.1~2023.3.31):
 

1.第13回イタリア語フリートークの集い 開催(2022.4.24) オンライン 3名参加
 
2. 第14回イタリア語フリートークの集い開催(2022.6.12)オンライン 2名参加
 
3. 第15回イタリア語フリートークの集い開催(2022.8.28)オンライン 3名参加
 
4.第16回イタリア語フリートークの集い開催(2022.10.30)オンライン 3名参加
 
5.第11回イタリア料理専門展 ACCI Gusto 2022参加(2022.11.1) 1名 
  (一社)日本イタリア料理協会主催
 
5.第17回イタリア語フリートークの集い開催(2023.2.19)オンライン 3名参加
 
 
    *      *      *
 

2023年度も 引き続きイタリア語フリートークの集いをオンラインで開催いたします 

イタリアイベントも 少しずつ再開しつつあります😊

 

2021年度は こちら

今年度も引き続き どうぞよろしくお願いいたします

写真:  2015年に訪れた カゼルタヴェッキアの夜の石畳の街並み

 


イタリア語ランキング

 

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第18回イタリア語フリートークの集いではロボットについて話しました(2023.4.2)@サークル日伊文化交流会

2023年04月08日 | 活動の報告

第18回イタリア語フリートークの集いではロボットについて話しました(2023.4.2)@サークル日伊文化交流会

 

2月の第17回に引き続き 3名で 第18回イタリア語フリートークの集いをオンラインで開催しました 

今回のメインテーマは家事ロボット・ペットロボットについてです:

 

1. Parliamo italiano!  フリートーク

私は 2/23の 地元にできた常盤山部屋(高見杉親方)の 高景勝関優勝報告会があった話と 子どもの頃 近所に相撲部屋があったことを話しました:

  相撲部屋  sala di sumo/palestra di sumo

        大関  Ozeki, lottatore di sumo secondo in graduatoria

   横綱  grande campione 

        休場する assentarsi da un incontro

        初場所  torneo primo di sumo (gennaio) a Kokugi-kan

        高砂一門 la famiglia di Takasago

       親方  maestro di una squadra di lottatori di Sumo

私の子どもの頃 近所に高砂部屋があって 朝潮がいたそうです...😲

参考:  相撲についてイタリア語で話す 

 

2. L'evoluzione dei robot androidi e animami:  cosa ci riserva il futuro

アンドロイドのロボットと動物ロボットの発展:   未来に何をもたらすか?

 

様々なロボットの役割について(探索、調査、救助・データ収集等を担う) ロボットとアンドロイドの違いについて また家事ロボットの歴史についてご紹介いただきました 

70年代に生まれたお掃除ロボットのルンバ(Roomba)は 最初のうちはカーペットをひっかけたりバッテリーもすぐに切れたり高価だった等 ...今は進化しましたね😊

   sensori e algoritmi per navigare autonomamente nell'ambiente domesico 

   自動的に家事環境の中で操縦するためのセンサーとアルゴリズム 

今は 料理(下準備から洗練されたメニューを自動的に作る) 洗濯(乾かしてたたんでアイロンまで) 皿洗い 窓掃除などもできる家事ロボットがあるとのこと さらには介護ロボットまで...  それらの家事を担うロボットの導入によってもたらされたもの メリット・デメリットについても話しました 

家事ロボットは AI Avanzata (Intelligenza artificiale avanzata)のおかげで進化し 過去の経験から学び次々と能力をアップしてゆき やがては人間と遜色ないまでになってゆきます 

そして machine learning(機械学習) と  deep lerning  について さらには昨年末に世に出たChat GPTについて...

顔を認識したり(riconoscimento facciale) 質問を入力すると何でも数秒で答えてしまうChat GPt...すごすぎ!!

そして これらのロボットの導入による影響とは メリットとデメリットについて(失業、人間とのふれあいの低下、依存のリスク、コストの高さ) 倫理的問題点について等 (プライバシーや シンギュラリティ/Singolarità tecnologica/技術的特異点) 不平等 安全性など) 各自意見を述べました ← アタマ真っ白?

実にいろんなロボットが普及しつつあるのですね... ロボットにアートは創れないと主張する向きもあるそうですね 

 

 

3.  Compagni di vita, compagni di salute:  il potere terapeutico degli animali domestici.

人生の仲間、健康の仲間: ペットのセラピーのパワー 

 

引き続きペットの役割などについてです 2つのテーマは両方とも会員さんの作文をもとに選びました: 

Si utilizzeranno più robot nei lavori domestici?

Tenere animali domestici può ridurre il nostro stress?

(打ち合わせで ペットのテーマは話しやすいかなぁと思って私が選んだところ 先生は ロボットとペットを組み合わせて 生きたペットとロボペットについて話そう!と意欲的でした😊)

  animali da compagnia  (仲間としての) 動物、 ペット

  terapeutico セラピーの

  terapia per pazienti con disabilità o disturbi psicologici  

    障害のある あるいは 心理的な不調を抱える患者のための治療

  migliorare il loro benessere psicologico  心理的な幸福感を高める

 

動物ロボットの歴史については W.Grey Walterという神経生理学者が1954年に作ったElmerという亀の形をしたロボットや 60年代にスタンフォード大学が作ったShakeyというカート(carrello)の形をした初期のロボットがあります

90年代になると 生きた動物の行動(comportamento)を学び 生息環境をモニターしたり 野生の動物相(fauna selvatica)のデータ収集等のための動物ロボットの開発が進められました 

そして最近では セラピーを目的とした(a scopo terapeutico)動物ロボットの開発が進んでいます  たとえば認知症(demenza)の高齢者のためのParoというアザラシ型のロボットなど (毎日新聞記事はこちら)

このように 動物ロボットは 家でのペットだけでなく 老人ホームや病院などでペットセラピーの役割を担ったり 農業ロボット(収穫や環境モニター、情報収集等)  山や海などの探索・救助(attività di salvataggio)  軍事用(in campo militare)の動物ロボット(様々な議論あり) 美術館の案内等のエンターテインメント業界でのロボット(nell'industria del divertimento) 公共の安全等のロボットも進められていますが 倫理上そして安全上の問題 生きた動物との干渉(interferenza)乱用(abuso)の問題   環境影響 軍事利用 プライバシーのリスク 事故の際の責任等の問題もあります

そしてディスカッションでは ペットがいることでストレスが減る等のメリットはあるか?  デメリットは?  ペットの寿命 散歩に連れてゆき運動(attività fisica)になる うつ状態(depressione)や不安(l'ansia)やストレス(stress)を減らしてメンタルにも良い 孤独感の解消につながる等  それぞれの意見を述べました 

   accarezzare  なでる

   coccolare  かわいがる

   aumentare il livello di ossitocina  オキシトシン(幸せホルモン)のレベルが上がる:   血圧を下げる 幸福感を上げる 気分を整える等の効果があるとのこと

Pet terapy ペットセラピー: 子どもや病人 自閉症(autismo)やメンタルの問題のある人 トラウマ(trauma)を受けた兵士やテロの被害者等の 不安やストレスを軽減する  ← 前述のParoというアザラシロボットなど 

災害等の時に 独りでいるよりペットがいた方が生き延びようとする意欲が湧く 責任感が持てる等の意見など 各自の意見を述べたり どんなペットがいいかを話したりしました🐶😸🐟🐤

そしてラストはクイズ 様々なことを人間 動物そしてロボット(AI)はできるかできないか? つまり今どのくらいまでAIが進化しつつあるのかを再確認できるクイズなのでした😲!!

 coscenza    意識 知覚 良心 

   consapevolezza   自覚 意識していること  

   autocoscenza      自我意識 

 

いつもながら高度でボリュームのある内容で110分(zoomで3回入室) なんとか必死で予習して自分の意見を考えて臨みました~ 

噂のChatGPTを初めてこの眼で見てビックリ!!  2022年12月から始まったこのオープンAI 特に語学関係者が使い始めるのが早いみたいな気がしますが...見ていて数秒でどんな要求にも応えるのを見ると驚愕しますね😲 (イタリアでは一時的に使用禁止となったようです...)

ラストは シチリアの世界遺産をやる予定が時間オーバーで次回にまわしました なかなかに濃いイベントにご参加いただいた皆様 準備に余念のない先生 本当にありがとうございました!! 

 ハンドアウトは4ページなのに 終了後にいただくプリントは な なんと 50ページも😲 こんな値段でここまでしていただくなんて恐縮です~(*ノωノ) 

 

次回は秋を予定しております😊

 


イタリア語ランキング

 

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第17回イタリア語フリートークの集いはフリータイムとプロセッコについて話しました(2023.2.19)@サークル日伊文化交流会

2023年02月22日 | 活動の報告

第17回イタリア語フリートークの集いはフリータイムとプロセッコについて話しました(2023.2.19)@サークル日伊文化交流会

 

第16回に続いて 今年初めての第17回イタリア語フリートークの集いをオンラインで開催しました(参加者3名) zoomを使って約100分イタリア語をみっちり話しました💛

 

1. フリートーク conversazione libera

私は 先日行ってきたボッティチェリ特別展について話しました

シモネッタは フィレンツェで最も美しいと言われた女性とのこと💕 

 

2.ディスカッション discussione

今回のテーマは フリータイム(il tempo libero)についてです

使わせていただいた会員さんの作文: "Quale è il modo migliore per il rilassarsi?"

イタリアでのフリータイムについての記事を読んで どれくらい余暇があり何をするかを押さえた上で 自分たちのフリータイムの時間や 何をするか その出費について また精神と肉体の健康維持と幸せな老後のために大切なことを色々と話しました

 

3. イタリアの世界遺産 プロセッコの産地 "Colline del Prosecco di Conegliano e Valdobbiadene"の世界遺産(2019年)について話しました🍷

 

プロセッコの歴史は古代ローマ帝国時代に始まりますが (語源は"Pucinum")  1850年にil Conte(伯爵) Balbi Valierが 高品質のプロセッコを他から分離した(isolato)時から DOC認定に向けての歴史が始まったそうです

グレラ(Glera)種というブドウ品種が85%を占めることや 高品質のプロセッコはトレヴィーゾ(Treviso)の15のコミューン(15 comuni)でのみ作られていること (生産ゾーンはこちら)  そしてtranquillo  frizzante   spumanteの3種類があること  山の斜面で手作業で作られており  2019年世界遺産となったこと 

発酵(fermentazione)にはMartinotti-Charmatというクラシック製法(シャルマ方式と言われ、密閉耐圧タンクで発酵させる方法)が使われていることなど 私には初めて知ることばかりでした🍷← 一方シャンパンは瓶内二次発酵という伝統的方式とのこと

アビナメント(abbinamenti/料理との組み合わせ)は アンティパスト(前菜) 魚料理などです 

そしてラストは メンバーが順番に プロセッコをおすすめするロールプレイングをやりました~ 初めてですワインの描写なんて!!  

見た目(vista)  はgiallo paglierino (淡い黄色)    試飲(degustazione)については 洗練された香り(l'odore fine)    嗅覚(olfatto)は梨(pera)や青りんご(mela verde)のような香り   味(gusto) はかぐわしくエレガント(aromatico ed elegante)    香り(aroma)はfruttati(フルーティな)  e floreali (フローラルな)    温度は6~8度 等々...  難しかった~🍷

知らない単語ばかりでしたが アントニオ先生はワインにも詳しい方で 熱心に教えてくださり とても興味深く ワインの奥深さを感じました😊

 

次回は2023年4月です!!

* 写真は プロセッコ

 


イタリア語ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第16回イタリア語フリートークの集いをオンラインで開催しました(2022.10.30)@サークル日伊文化交流会

2022年10月31日 | 活動の報告

第16回イタリア語フリートークの集いをオンラインで開催しました(2022.10.30)@サークル日伊文化交流会

 

2022年8月28日の第15回に引き続き 10月30日に 第16回イタリア語フリートークの集いをオンラインで開催しました!! 

遠方からも含めて3名の参加で zoomを使って120分 イタリア語をみっちり話しました💛

 

1. フリートーク conversazione libera

私は 10/2の伊検1級初受験について話しました

作文に時間を取られたため見直しの時間がゼロで 何点も落としてしまったことを話し メンバーにアドバイスを伺いましたが 下書きなしで解答用紙にいきなり書いていると知り 次回はそうしようと思いました~😊 

   errore per disattenzione   ケアレスミス

   fare una brutta copia   ひどいコピーをする (下書きから清書する時に)

   pieni voti  満点 

   vendere per quattro soldi  二束三文で売る

   tragedia greca  ギリシャ悲劇 (このあとシェークスピア悲劇に続く)

   amore senso unico   片思い

   amore bidirezionale , amore reciproco  両想い

 

2.ディスカッション discussione

今回のテーマは 美術館 そして図書館の役割等についてです

それぞれ 印象に残った美術館(musei)と その作品について話しました 

私は1月に行ったポンペイ展について  ヴェスヴィオ山噴火10月説について話しました😊

美術館の語源は 古代ギリシャ語のムセイオン/Museionです “luogo sacro alle Muse”の意味です

当時世界最古・世界最大の図書館「アレクサンドリア図書館」(La Biblioteca reale di Alessandria )も ムセイオンの付属機関でした (約6万冊ありましたが 7世紀にムスリムにより破壊されました) 

 

次に 美術館の入場料(tariffa)についてディスカッションしました

イタリアでは月イチで無料の日があり 日本では 若者は無料もしくは割引 

その是非について マナー等も含めて話しました 日本には無料の美術館も色々あります 

世界の国々ではいくつの美術館があるか  という世界地図まで見せてくださりビックリ!! 日本はけっこう多いのですね~💕

    essere a carico dei beneficiari    受益者負担である 

 

使わせていただいた会員さんの作文 "L'ingresso nei musei per i giovani dovrebbe essere gratuito?" は こちら

 

 

そして 次は図書館(biblioteca)について:

biblioteca は ギリシャ語源biblioは 本  tecaは 所蔵、収集という意味です

図書館の役割について デジタル図書館(biblioteche digitali)と 実物の図書館(biblioteche fisiche)について 学校の図書館(biblioteche scolastiche)について等 色々話しました 

世界のどこにいても デジタル(バーチャル)図書館なら そこに足を運ばなくとも どんな本でもアクセスできるのですね 一方実物の図書館にも様々な役割やメリットがありますね

情報リテラシー(l'informazion literacy)について そして ユネスコのIFLA(International Federation of Library Association and Institutions)についても触れました  

       serendipity  掘り出し物発見能力

 

会員さんの作文 "Qual è il ruolo delle biblioteche di oggi?"は こちら

(参加される会員さんの伊検1級作文例集のサイトから いつもディスカッションの題材を取らせていただいております😊)

 

イタリアの世界遺産 プロセッコの産地 "Colline del Prosecco di Conegliano e Valdobbiadene"の世界遺産(2019年)について ビデオを見てから話すのは次回に回しました~🍷

 

接続トラブルがあり時間が超過してしまい大変でしたが とても充実した回でした~😊

次回は2023年1月です!!

* 写真は 新アレクサンドリア図書館

 


イタリア語ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第15回イタリア語フリートークの集いをオンラインで開催しました(2022.8.28)@サークル日伊文化交流会

2022年08月30日 | 活動の報告

第15回イタリア語フリートークの集いをオンラインで開催しました(2022.8.28)@サークル日伊文化交流会

 

2022年6月12日の第14回に引き続き 8月28日に第15回イタリア語フリートークの集いをオンラインで開催しました!! 

遠方からも含めて3名の参加で Webexを使い90分 イタリア語をみっちり話しました💛

 

1. フリートーク conversazione libera

私は この夏のブックフェアでの外国語絵本読み聞かせボランティアについて

ブルーノ・ムナーリやレオ・リオーニの絵本について 話しました:

 

leggere ad alta voce i libri illustrati     絵本の読み聞かせをする

fare la rima              韻を踏む

diminutivo               縮小辞

confine, dogana             堰 (境界、税関)

 

2.ディスカッション discussione

今回のテーマは テレワーク(telelavoro)です  

作文"I meriti di lavorare a casa"は こちら 

参加される会員さんの伊検1級作文例集のサイトから いつもディスカッションの題材を取らせていただいております😊

 

まずは telelavoro(lavoro da remoto)と smart working(lavoro agile) 

それと co-working(brain-storming) の違いについて...

 

テレワークは 主にこのパンデミックから広まり 労働時間等は会社の管理下にあります 

スマートワーキングは 場所を問わず 時間も労働者の采配によります

両者の違い(wikipediaより):  Non va confuso con il lavoro agile in cui la prestazione lavorativa è svolta senza una postazione fissa. 

 

また co-working(コワーキング)は 仕事をする場所を色々な会社で共用するタイプの働き方ですね

それらのメリット・デメリット(vantaggi e svantaggi)について ひとつひとつみてゆきました

 

また あらゆるセクター(settori)にテレワークを普及してゆくのがよいか 

学校での遠隔授業(didattica a distanza)についてはどうか  テレワークのメンタル面での影響 

フレキシビルな働き方(flessibilità) 労働時間の管理(autonomia nella gestione del lavoro) 待ち時間など(i tempi morti)の使い方 対面での働き方(lavoro in presenza)でのメリット・デメリット 

社風・会社の文化(cultura aziendale)の面での影響や テレワークの経済・環境・テクノロジー機器(strumenti tecnologici) その他についてみてゆきました

 

telelavoro                      テレワーク

smart working      スマートワーキング (外来語) 両者は少し異なる

home working d'emergenza  非常事態宣言下での在宅勤務

 

lavoro a distanza        遠隔での仕事 

lavoro in presenza     対面での仕事

 

lavoratore essenziale   エッセンシャルワーカー

metodo ibrido             ハイブリッド方式 (対面とオンラインの併用)

salute mentale          メンタルの健康

confine tra il tempo del lavoro e il tempo libero   仕事時間とプライベート時間の境界 

ora di punta       ラッシュアワー 

faccende domestiche e cura dei bambini   家事や育児

nei tempi morti       仕事の待ち時間など (この間に他の用事を済ませる)

 

orario autodeterminato        自己決定した時間割 

autonomia nella gestione del lavoro   仕事を自主的に管理できること 

difficoltà nel chiedere aiuto ai colleghi  同僚に助けを求めずらい

 

環境影響については 通勤のエネルギーが削減できる反面 1通の電子メールを送るのに ランプを1時間つけておく電気を消費すると知り 早速不要なメールが届かないように設定しました😊

皆さんそれぞれの体験に基づく貴重な意見交換ができて  本当によかったです!!

 

 

3. 「キーウの月」(la luna di Kiev)について

ジャンニ・ロダーリ(Gianni Rodari)の「Filastrocche in cielo e in terra(わらべ歌の本)」(1960)に収録されている「キーウの月(la luna di Kiev)」について 

作家のこの作品を書いた時点での背景などについて説明していただき 詩を鑑賞しました🌙

当時彼は イタリア共産党日刊紙「ウニタ(Unità)」にコラム(rubrica)を書いており 子供たちの「どうして雨のあとで虹が出るの?」 あるいはキエフの子供の「どうしてお月さまは光るの?」という質問がきっかけで生まれたのだそうです 

日本語版は こちら

 

50分のWebexを2回使用し みっちり話して無事終了しました!😊

zoomと違い ひとつのリンクを何度も使えるので便利です😊

皆様お疲れ様でした!!

 

次回は11月の予定です その頃には秋の伊検も終わっていることでしょう♪

 


イタリア語ランキング

 

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第14回イタリア語フリートークの集いをオンラインで開催しました(2022.6.12)@サークル日伊文化交流会

2022年06月18日 | 活動の報告

第14回イタリア語フリートークの集いをオンラインで開催しました(2022.6.12)@サークル日伊文化交流会

 

2022年4月の第13回に引き続き 当サークル主催の「第14回イタリア語フリートークの集い」をオンラインで開催しました!! 

遠方からも含めて2名の参加で 60分+aイタリア語をみっちり話しました💛

 

1. フリートーク conversazione libera

私は 先日終わった家族の結婚式のことを話しました💒:

披露宴     banchetto di nozze

ご祝儀袋    busta speciale per l’offerta di denaro

親族紹介    presentazione dei parenti

神式の結婚式  cerimonia nuziale secondo il rito sintoista

三々九度    scambiarsi le coppe nuziali

誓いをたてる  fare un giuramento

挨拶を述べる  fare un saluto davanti agli ospiti

 

どんどん喋るので語尾変化をそろえるのを忘れてしまい 先生に注意されました~(/ω\)  

 

2. ディスカッション 電気自動車(le automobili elettriche)・自動運転(guida autunoma)について

メンバーの作文"Si guideranno le auto elettriche?"をもとに ディスカッションをしました

a. Discutiamo sui pro e i contro della diffusione delle automobili elettriche.  電気自動車の普及について

b. Auto elettriche e guida autonoma.  Cosa ci riserva il futuro? 

電気自動車と自動運転について

c.  Problematiche etiche connesse ad eventuali incidenti con veicoli autopilotati.  自動運転車の事故の倫理について

 

準備については ガソリン車   電気自動車 ハイブリッドカー 燃料電池車 その他色々あり ハイブリッドカーの方が電気自動車より環境負荷は少ないこと ゼロエミッション 燃料や電源の問題 非常用電源となるか 充電渋滞 騒音など様々な点からみてみました 車のことはあまり詳しくないので大変でした~(笑) 🚙🚙 

先生からは  飛行機・船・道路交通のうち 道路交通での環境汚染を減らすには? 騒音を減らすには? すべての国が温室効果ガス削減に加わらないのは? 等について順番に質問されました 

自動車のことだけせっせと調べていたので 考えてもいなかったことを聞かれてしまい  しどろもどろで大変でした~(/ω\) ← たいていそうです(笑)

 

自動運転(guida autonoma)については 高齢者向けにはサポートカー/guida assistita (アクセルとブレーキの踏み間違いなし、自動ブレーキつき)もある等 ミリ波の5Gアンテナ設置の必要な自動運転に限らず 幅広い選択肢があると話しました

先生からは 充電施設(caricabatteria)の不足について 次世代のためにどうしたらよいか 自動車事故を減らすには? 等色々質問されました 

 

 予習を兼ねて書いた『実用イタリア語検定1級作文練習: 将来の理想の車はどうあるべきだろうか? Come dovranno essere le macchine ideali in futuro?  』は こちら

先生からの質問に一人ずつ答えるスタイルなので ちょうど伊検2級・1級二次試験対策のような感じでした😊

 

    *    *    *

 

Webexの再接続にともなう休憩をはさんで 第2部は:

3. Paese che vai, saluto che trovi!

国によってさまざまな挨拶の仕方がありますね ナマステとか 胸に手を当てたり 舌を出す国までありますね 

Una situazione equivoca

文化の違いによる 挨拶の仕方の差などについて話しました 初めてのイタリア人との挨拶で戸惑ったことなど💖

Coffee breakで "tanto di cappello!"(感服する)で帽子を脱ぐ そして

ジャンニ・ロダーリ(Gianni Rodari)の PromemoriaDopo la pioggia という詩を読んで 無事終了となりました  

2人だとすぐに順番が回ってくるので大変でした~(笑) 皆様お疲れ様でした!!

     *     *     *

メンバーによって その都度内容なども変わります 

今回は1級を受ける方だったので 難しいテーマにもチャレンジしました!!

コロナ前は 中級・中上級・上級を年数回 西新宿の会議室を借りて計12回開催しておりました 

中級・中上級は楽しいお喋り(chiacchierare)がメインでしたが オンラインでの再開後は 中上級~上級(おおむね2級以上)をメインに開催しています 

詳しくは「活動の報告」のカテゴリーにあります

 

次回は 8月28日の予定です 秋の伊検の約1か月前ですね!!

 


イタリア語ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東都生協登録サークル 日伊文化交流会 活動の報告(2021年度)

2022年05月14日 | 活動の報告

東都生協登録サークル 日伊文化交流会 Gruppo di scambi culturali Italia-Giappone 活動の報告(2021年度)



東都生協登録サークル 日伊文化交流会の 2021年度活動報告です (2021.4.1~2022.3.31)
 
*2020年度は コロナ禍のため休会

1. ミクロモザイク初体験 (2021.11.6)@海津屋 2名
 
2. イタリア料理専門展Acci Gustoに参加(2021.11.25)@(公財)日本イタリア料理協会主催 1名
 
3. ポンペイ展見学会 (2022.1.29) @東京国立博物館 1名  (3名参加予定が
コロナの影響で1名)
 
4. イタリア語フリートークの集い zoom接続テスト(2022.2.13) (4名+アントニオ先生)
2022年4月からのオンラインでの再開に備えてzoomの接続テストをしました(今までの内容紹介・やりたいことを話す等)
 
また 2022年度が始まり 4月24日に 第13回イタリア語フリートークの集い」(中上級・上級)をオンラインで開催しました(3名+アントニオ先生)


広報関連:

サークルのブログに記事掲載(随時)

以上

2022年2月吉日
東都生協登録サークル 日伊文化交流会 
Gruppo di scambi culturali Italia-Giappone
会長 figlia del sole

     *     *     *

今年度はようやく細々と活動再開できました
 
2年間休止しておりました「イタリア語フリートークの集い」をオンラインで再開することができました
 

15年間  61回イタリア関連イベントを開催してまいりましたが 

家庭の事情により 今年度をもって東都生協登録サークルからはずれて 

今後は普通のサークルとして  その時にできる活動を細々と続けてゆきたいと思います

サークル活動を15年間支援してくださいました東都生協様に 心よりお礼申し上げます

サークル活動は 年齢に応じてこれからも細々と続けますので 
皆様 今後ともどうぞよろしくお願い申し上げます_(_^_)_


* 写真はナポリ湾の夜明け 2015年10月
 
15年って長いですよね... 年取るわけだ(/ω\)
 
 

イタリア語ランキング
 
にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村
 
 
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第13回イタリア語フリートークの集いをオンラインで2年ぶりに開催しました(2022.4.24)@サークル日伊文化交流会

2022年04月25日 | 活動の報告

第13回イタリア語フリートークの集いをオンラインで2年ぶりに開催しました(2022.4.24)@サークル日伊文化交流会

 

2020年1月の第12回から ゆうに2年間経ってしまいましたが オンラインで無事になんとか復活しました~ 当サークル主催の「第13回イタリア語フリートークの集い」!! 

遠方からも含めて3名の参加で 2時間た~っぷりイタリア語を話しました💛

 

1. フリートーク conversazione libera

私は 子供の結婚式で黒留袖を着る準備が色々大変だったことを話しました~ あとはGWの予定など色々♪

先生から一人ひとりミスを訂正していただきました 

 結婚式  la cerimonia nuziale, - matrimoniale

   末広の扇  il ventaglio oro detto suehiro (forma svasata)

   べっこうのかんざし la forcina ornamentale fatta di carapace (甲羅) di    tartaruga

   義母から受け継いだ  tramandata da suocera

   しょうのう臭さを取る togliere l'odore di canfora

   帯揚げ(白でないとダメ) cuscinetto imbottito della cintura (deve essere     bianco)

    帯締め(白でないとダメ) corda per kimono (deve essere bianca)

 全部若い頃に買ってあったのに... 結婚式には白や金・銀じゃないとダメなん だそうで...  あわてて買ったり義母のをいただいたりと 駆けずり回りました~😥

 

2. リスニング il mondo in 60 secondi

1分間のTVニュース(telegiornale)7本を2回聞いて そのうち3つがフェイクニュース(bufale)なので それを当てるというもの 

難しかったですが 直接法(indicativo)か条件法(condizionale)かどうかを聞き分けるのがカギとなります 

 

3.  条件法 condizionale

どんな時に条件法を使うか またその例文を各自挙げました stupore(驚き)を表現する時にも使うのですね

 - E come farebbe a capirlo? そんなのどうやったらわかるんだろう? 等

 

4. 3分で発表 Dammi un paio di minuti

3分で最近の印象に残ったニュース等を 各自話すものです 

私は「2022年6月末に予定されていた世界遺産委員会が 開催国がロシアであるために延期(rimandare)となってしまい イタリアの59番目の世界遺産候補である 『チヴィタ・ディ・バーニョレッジョの文化的景観(il paesaggio culturale di Civita di Bagnoregio)』が世界遺産になるのが1年遅れてしまい残念!」という この1日前に入ったばかりのニュースを3分でまとめました~( ゚Д゚) 

  第45回世界遺産委員会 il 45o Comitato del Patrimonio dell'umanità 

  開催国がロシアでなかったら Se il paese ospitante non fosse Russia

       他の国々はボイコットしなかっただろう gli altri paesi non avrebbero                 mai boicottato

 

 また 欧米では外ではマスクを外すようになったが日本ではまだ...等についても話しました

 canicola 猛暑    solleone 酷暑   

 disidratazione 脱水症状  ipertermia  異常高熱(最近では「熱中症」)

 censurare la notizia    ニュースを検閲する 

また ネット検索で 単語+etimologia (語源学)と 並べて入力して検索すると 語源について表示されるそうです

 

5. 食の組み合わせのゲーム abbinamenti gastronomici

食材のルーレットを回して 当たった食材と何を合わせるのがいいか 一人ずつ言いました~ 

メロンと生ハムとか チーズとはちみつとか色々🍕 

 

6. レストランでのロールプレイ Role-play

ベジタリアンの友人をレストランに連れて行き 注文するというロールプレイ リストにある料理以外に  なかなかぱっと出てこないものですね…

ゆうに2時間しゃべり続けました!! なんとEspresso 6 (C2レベル)からの出題もあり たくさん準備してどうにか発表できました~😊

 

ご参加いただいた皆様 たくさん準備してくださったアントニオ・カニーリア先生 本当にありがとうございました!!

自分もどこのレッスンも受けなくなって2年がたち 年齢もあってなかなかイタリア語がすっと出てこなくなり 実はあせっておりますが(笑) これを続けることでなんとか保ちたいと思っております💛

次回は6月の日曜午後の予定です

 

zoomは色々な機械的ハプニングもありますが 外出の必要もないので天気や感染状況にも左右されず 移動時間と体力の節約にもなりますね♪ 

遠方の方も参加できるようになったし 会場費も交通費もかからないし 

借りた会議室をきっかり2時間で出なくてもすむし...😊 

* 写真は 今年開かれるはずだった第45回世界遺産委員会での イタリアの候補のチヴィタ・ディ・バーニョレッジョ

 


イタリア語ランキング

 

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へ
にほんブログ村

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東都生協登録サークル 日伊文化交流会 Gruppo di scambi culturali Italia-Giappone 活動の報告(2019年度)

2020年02月19日 | 活動の報告
東都生協登録サークル 日伊文化交流会 Gruppo di scambi culturali Italia-Giappone 活動の報告(2019年度)


東都生協登録サークル 日伊文化交流会の 2019年度活動報告です (2019.4.1~2020.3.31)

1. 2019年5月12日(日) 第7回イタリア語フリートークの集い開催(中級5名、上級1名、講師1名)

2. 7月20日(土) 第2回イタリア語ボキャブラリーコンテストに参加・優勝(会員2名)

3. 9月1日(日)  第8回イタリア語フリートークの集い開催(中級5名、中上級3名、講師1名)

4. 10月20日(日) 第9回イタリア語フリートークの集い開催(上級3名、講師1名)

5.11月9日(土) イタリア留学フェア参加(会員2名)

6. 11月17日(日)  第10回イタリア語フリートークの集い開催(中級4名、中上級3名、講師1名)

7. 11月21日(木) イタリア料理週間セミナー「ルネサンスの料理 天才たちの食べ物」参加(会員3名)

8. 12月8日(日) イタリア語フリートークの集い忘年会@トラットリア・ダーイ・パエザーニ(5名+講師1名)

9. 12月15日(日) 第29回イタリア語スピーチコンテストに出場 日伊協会賞を受賞(1名+応援4名/会員 講師 1名)

10. 2020年1月19日(日) 第11回イタリア語フリートークの集い開催(上級3名、講師1名)

11. 2020年1月26日(日) 第12回イタリア語フリートークの集い開催(中級4名、中上級3名、講師1名)

12. 2020年2月24日(月/祝)に予定しておりましたサークル新年会&総会@ピアンタ志村坂上は 新型コロナウイルスの影響により中止とさせていただきました 


広報関連:

サークルのブログに記事掲載(随時)

以上

2020年2月吉日
東都生協登録サークル 日伊文化交流会 Gruppo di scambi culturali Italia-Giappone
figlia del sole

     *     *     *

今年度は 「イタリア語フリートークの集い」を中心に活動しました レベルは3つ 講師は2名と だんだんと拡張していっております 

13年前に習っていたベリッシモ先生とイタリア料理週間のイベントで数年ぶりに再会したり スピーチコンテストで日伊協会賞を受賞した際に大勢の皆様が聞きに来てくださったりと たいへん充実した一年間でした

サークル活動を支援してくださっている東都生協様に 心よりお礼申し上げます

今年度もどうぞよろしくお願いいたします

* 写真は2014年10月に訪れたナポリの夜景

イタリア語ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第12回イタリア語フリートークの集い(中級・中上級)を開催しました(2020.1.26)@サークル日伊文化交流会

2020年01月31日 | 活動の報告

第12回イタリア語フリートークの集い(中級・中上級)を開催しました(2020.1.26)@サークル日伊文化交流会



今年度最後のイタリア語フリートークの集いです 中級は4名 中上級は3名の参加でした (Simona先生)

西新宿会議室は 線路ぎわの部屋を初めて使いましたが 電車の音よりも私たちのおしゃべりの方が勝っていて(?)ほとんど気になりません(笑) 広くてリーズナブルなので次もここにしました

まずは近況 年末年始の旅行や里帰り 「ダ・ヴィンチ没後500年 夢の実現展」について ← ブログを読んで行ってくださった方がおり感激💛

イタリア旅行の計画を話したり お店等の情報交換をしたり 特に先生が大学に通っていらしたBologna情報がすごかったです(^.^) ← 行く前に聞けばよかった~

中級ではヨガのポーズのかるたを少しやりました 
ヨガのポーズのかるたの記事は こちら

中上級では 「イタリアで最も観光客が訪れる50都市」の表i primi 50 comuni italiani per numero di presenze turisticheを見ながらいろいろ話しました 

以下は 語彙です:

Bologna la rossa, la dotta, la grassa ボローニャ: 赤レンガの屋根でrossa(赤い) そして学問の都(dotta) 美食の街(grassa)

fare il corso コースを取る (prendereではない)
l'esaminatore/rice 試験官、審査員
il prigioniero   捕虜
il campo di concentramento 強制収容所
250o anniversario di Beethoven ベートーヴェン 生誕250年 (2020年です)
Civita di Bagnoregio チヴィタ・ディ・バーニョレージョ ラツィオ州、「死にゆく町」(il paese che muore)とも言われる
Ma vai comunque! なんとしても!
selvaggio 未開の
cotecchino コテキーノ = zampe di maiale (che si mangia al capodanno)
tortellini di brodo Emilia-Romagna州の料理
Ho gola delicata のどが弱い (風邪等)
l'acquasanta 聖水 (沖ノ島の!) ← 宗像大社にて
beneficio  ご利益
lussuoso   デラックスな
redditizio 利益になる もうかる
pista di sci   ゲレンデ
come essere all'estero まるで外国にいるかのように
raffano bianco/verde 大根/わさび
C'e poca neve 雪が少ない
sulfureo 硫黄(いおう)
le terme miste 混浴 
con costume da bagno 水着を着て
VR la realtà virtuale バーチャルリアリティー
l'intronizzazione / trono (日本の)即位/玉座
l'incoronazione /corona (英国の) 戴冠/王冠
etimologia 語源学
quadro ingannevole だまし絵
geometrico 幾何学的な
consultare il dizionario 辞書を引く


第13回は 2020年5月17日(日)に開催決定です(中級・中上級)

ずっと続けてきて ようやく運営も慣れて あっというまの90分という感じで楽しいです💛



イタリア語ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第11回イタリア語フリートークの集いで5GやAIについてディスカッションしました(2020.1.19)@サークル日伊文化交流会

2020年01月24日 | 活動の報告
第11回イタリア語フリートークの集い(上級)で5GやAIについてディスカッションしました(2020.1.19)@サークル日伊文化交流会


新年の「第11回イタリア語フリートークの集い(上級3名参加: Antonio Caniglia先生)」には 地方からゲストの方が初参加されました!! その方の書かれたイタリア語検定1級合格のための作文例集を事前に読んで準備しておきました

まずは簡単な自己紹介に始まり ウォーミングアップはブルーノ・ムナーリの絵本を使って そしてイタリアの憲法と空想の憲法 次は5Gについて AI(人工知能)についてという 伊検1級二次レベルのディスカッションをメインにやりました クールダウンにすごろく (クイズや質問に答えたり 初めに戻ったりしながら...) そしてお別れに先生の故郷アブルッツォのはちみつをプレゼントしていただき大感激💛 


1. ブルーノ・ムナーリの絵本「L'uomo del camion」より


次はどうなるか? 色々想像しながらページをめくってゆきます 童心に帰りますね( *´艸`)
そして最後のページの 子どもへの誕生日プレゼントの絵を見ながらイタリア語で答えてゆきました
mezzalunaという イタリア料理で材料を刻む半月形の道具の単語を十数年ぶりに思い出しました!  


  ↑
絵本の中のいろんなおもちゃの名前をイタリア語で言いました♪ 

2. イタリア共和国憲法(La Costituzione della Repubblica italiana)


イタリア共和国憲法の穴埋め問題なんて初めて... Roberto Beniniが2012年12月17日に発表したテレビ番組"La più bella del mondo"の中の"La costituzione piu bella del mondo"の抜粋をやりました~ 初めて知りました~(;´∀`)

la sovranità    主権
dittatura      独裁政治制度
ingannare il popolo 人民をだます、裏切る
la metafora di Ulisse e le sirene   オデュッセウスとセイレーン(海の妖精)の隠喩(メタファー)

また Le republiche immaginarie(創造上の共和国)もやりました ピッツァ共和国 スポーツや乗り物の共和国など...

 

    ↑
  ゆうに2レッスン分のボリュームのあるプリント!

3. 5Gの時代: リスクと利益(L'era del 5G: rischi e benefici.)
La quinta generazione dei dispositivi tecnologici (5G) 5G
のテクノロジー装置のメリット・デメリットについてディスカッションしました
車の自動運転  スマート・ツーリズム スマート・ポート スマート・シティ 公共の安全 環境モニター インダストリー4.0 健康5.0 メディアとバーチャル・リアリティー 移動と安全 スマート農業等...
 
便利になる反面 ものすごく強い電磁波(onde elettromagnetiche)の健康リスク等もありますね 


4. AI(人工知能)が人間に勝つ? (L'AI prevarrà sull'uomo?)


AI(l'intelligenza Artificiale)
の学習機能について イラストとイタリア語の説明とともに学びました 
キリンや象やシマウマの写真をインプット(Deep Learning Neural Network)して アウトプットする過程 そして フェイク・イメージを作る過程のGenerative Adversarial Networks(generatorとdiscriminator等)の説明を聞きました 実際には存在しない人の顔写真を合成したり等...

「AIは良くも悪くも今まで人類が経験したことのないものだ(L'Intelligenza ARtificiale sarà la cosa peggiore o migliore mai successa all'umanità" (S.Hawking)

パートナーを見つけたり(anima gemella お見合い) 採用面接等にAIが使われたり  囲碁・将棋にAIが勝ったり 自宅にいながらの診察や検診等に役立ちますが AIによって将来どんな仕事がなくなってしまうのでしょうか...

Oggi i computer non hanno più bisogno di essere programmati: lo fanno da soli. Oltre a riconoscere i volti, essi si possono sostituire alle persone al volante di un automobile.
(今やコンピューターはプログラミングされる必要などない: 自らがするからだ。 人の顔を見分ける他にも、それらは車のハンドルを握る人間にとってかわることができるのだ)
との言葉が印象に残りました... 未来はAIによってどうかわってゆくのでしょうか?


5. 文法すごろく(Il gioco dell'oca grammaticale)


クールダウンにと 「文法すごろく」を最後までやりました! (上の写真参照) 
文法クイズやゲームをしたり 「ふりだしに戻る」等しながら(笑) 駒はゴルバチョフとかフルシチョフの顔の駒で...ロシアで買ったのかな?? 楽しく遊びました~♪

最後にAntoni先生の故郷アブルッツォのはちみつ(miele)をお土産にいただきました!!

あっという間の105分のフリートークの集いでした!! 素晴らしいレッスンをありがとうございました!!


    ↑
  Antonio先生の故郷アブルッツォのはちみつ いろんな味です💛

写真: 先生のお手製のすごろく(gioco di oca) 私はゴルバチョフの駒(pedina)を選びました(笑)


イタリア語ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークルの忘年会をアブルッツォ料理専門店で開きました(2019.12.8)@Trattoria dai Paesani

2019年12月09日 | 活動の報告
サークルの忘年会をアブルッツォ料理専門店で開きました(2019.12.8)@Trattoria dai Paesani


ここはアブルッツォの料理やワインを楽しめるだけでなく アブルッツォ出身のイタリア人のオーナーやシェフの方々とも色々おしゃべりできるので あっという間の3時間でした!!

昨年も忘年会&スピーチコンテスト優秀祝賀会をこのお店でやりました その後もランチで行ったりして すっかりおなじみ♪
この日はSimona先生を囲んで6名の参加でしたが 中級と中上級のメンバーは 初対面なのにすぐにうちとけて 共通の話題で盛り上がりました♡


前菜はアンティパスト・ミスト(antipasto misto) 左端にあるバロッタ(Barotta)というのは 卵黄とチーズのたらこ型のポルペットで 表面は少し辛いですが中はまろやかです

自家製サラミペーストのブルスケッタ ”ジペッペ” こちらは辛いです


  ↑
アンティパスト・ミスト(antipasto misto)


プリモのパスタは 昨年とは違うものを特別に用意してくださいました♪

リコッタチーズとほうれん草入りラビオリ ペコリーノチーズとサフランソースです♡


  ↑
ラビオリ


セコンドは ビエトラ(Bietola/フダン草) そして子羊のアロスティッツィーニ(arrosticini di pecora) サルシッチャの盛り合わせ  すべてジョゼッペの手作りです♪


  ↑
ビエトラ(辛いのと辛くないのと) アロスティッツィーニ


  ↑
サルシッチャ (salsiccia)


また ゼンツィアーナ(Genziana)という リンドウの根から作った薬草のようなお酒もいただきました♡ 


デザートは別腹!! というわけで(笑) ドルチェは マイエッラ(卵黄の部分はザバイオーネとマルサラ酒です) チャッチャコーラの巣(巣の中に卵があるように見立ててます) そしてリコッタチーズとチョコチップのタルト ”クロスタティーナ” の3種類をいただきました(^.^)


 ↑
マイエッラ (maiella)← アブルッツォの山の名前です



 ↑
チャッチャコーラ(ciacciacolla)の巣 (鳥の名前です)


 ↑
クロスタティーナ (Crostatina)


このお店はイタリア語学校の近くということもあり イタリア語を学ばれている方も多くいらっしゃいます 
こちらのワインはアブルッツォのワインのみ お店の天井には唐辛子がたくさん釣り下がっています♪ 

今回は イタリア語仲間からいただいた イタリア語字幕(日本語字幕なし!)のイタリア映画DVDのプレゼント大会(?)もさせていただきました 持ち回りで見ることになりました~(^.^)

あとは スピーチコンテストで今年も終わります...

Trattoria dai Paesaniは こちら (高田馬場 西早稲田駅近く)

レストラン・飲食店ランキング

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする