日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

11月1日「徹子の部屋」(13:20~)に ベリッシモ先生が出演します

2012年10月31日 | ドイツ語・独検
11月1日(木)「徹子の部屋」(13:20~13:55)に ベリッシモ先生が出演します


徹子の部屋」は こちら(テレビ朝日)


ベリッシモ先生もいよいよ大きな番組に出演されますね~スゴイ(*^_^*)

*ベリッシモ先生(イタリア料理研究家ベリッシモ・フランチェスコ氏)は当サークルのイタリア語講座入門コースの講師&「イタリア料理と対話のつどい」講師でした(2008年)

サークルの中にはファンもいらっしゃいますので(笑) 時々番組情報などをお知らせしていま~す♪


エンターテインメント ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

公益財団法人日伊協会発行の「クロナカ」135号は「魅惑の山岳都市」特集です(2012.10月)

2012年10月31日 | イタリア関連の出版物
公益財団法人日伊協会発行の「クロナカ」135号は「魅惑の山岳都市」特集です!!(2012年10月)

2012年10月発行の「クロナカ」135号では イタリアの各地に点在する山岳都市について詳しく紹介されています 

イタリアの北から南までさまざまな山岳都市について 写真付きで興味深い記事が読めたのですが この取材のために山の中で色々危険な目にあったり等 大変なご苦労があったとのこと...
イタリアにはまだまだ知られていない小さな街があるのですね (今度池袋のアルコに行った時に 写真を見てみますね)

著者の竹内祐二氏(建築家・公益財団法人日伊協会評議員)の著書: 「イタリア中世の山岳都市」(彰国社) 「イタリアの路地と広場 上下」>」(彰国社) イタリア修道院の回廊空間」(彩流社)なども出版されています

他にも興味深い色々な記事が掲載されています

クロナカ135号について詳しくは こちら


*情報をいただきました公益財団法人日伊協会様に心よりお礼申し上げます


イタリア語 ブログランキングへ


にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日伊協会主催緊急特別セミナー「ベルルスコーニ辞任後のイタリア政治」(12.11)

2012年10月29日 | イタリアのニュース
日伊協会主催緊急特別セミナー「イタリア第二共和制は終わったのか?ベルルスコーニ辞任後のイタリア政治」開催のお知らせ(2012.12.11)


日時: 2012年12月11日(火) 18:30~20:00
会場: 日伊協会 青山教室
講師: 後 房雄(名古屋大学大学院法学研究科教授)
会費: 会員2,000円 受講生・一般 3,000円

詳しくは こちら


*今朝のニュースで「イタリアで反緊縮デモ」と報じられていました 若者を中心に10万人が参加したそうです

記事は こちら

NHKニュースは こちら
 
この緊急特別セミナーでは 最新ニュースを聞けるとのこと!

*情報をいただきました公益財団法人日伊協会様に心よりお礼申し上げます


イタリア語 ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「ジャコモ・マンゾーニ 作曲家自身によるレクチャー&コンサート」に行ってきました(2012.10.26)

2012年10月27日 | イタリアの歌・音楽
「ジャコモ・マンゾーニ 作曲家自身によるレクチャー&コンサート」に行ってきました(2012.10.26)


毎週レッスンに通っているというのに 夜のイタリア文化会館はまたその姿を変える ましてや魅力的なイベントに行く時はなおさら…
近くの日本武道館で 若い方たちがコンサートに並ぶ中をかきわけて(笑)イタリア文化会館に向かった


10月26日(金)夜 イタリア文化会館で開催された「ジャコモ・マンゾーニ 作曲家自身によるレクチャー&コンサート」は 今年80才を迎えるマンゾーニ氏がこの秋に開催された『ポリーニ パースペクティブ2012』の為に来日されたのを機に開催されたものだそうだ

作曲家自身による曲の説明のあとで 4曲が演奏された 
ソプラノとヴァイオリン 1964年の演奏テープ ソプラノ 弦楽四重奏と続き そのあとで氏と通訳のお二人による 先日の『ポリーニ パースペクティブ2012』の曲『時の物音(il rumore del tempo)』(日本初演)の解説 そして質疑応答と続き ここで私は実は初めてポリーニの演奏の一部を昨年の録音によるものだが聞いて驚嘆した マウリツィオ・ポリーニ氏は今回ベートーヴェンの作品と4人の現代作曲家(その一人がマンゾーニ氏)を組み合わせてコンサートを行っている(11/13,14まで開催中)


私自身はあまり現代音楽は聞く機会が実はなかったのだが 特に現代音楽のソプラノは技巧に優れ 「超絶的なコロラトゥーラ」とのこと 弦楽器も素晴らしい 
2曲目の 1964年の演奏テープによるstudio treは 氏の最初のシンセサイザー(当時はまだアナログ)による作品とのことで 核実験をモチーフにしたとあり 聞いていて核分裂にいたる行程が音で表されたような感覚を覚えた

シェーンベルクの「和声概論」のお話や それぞれの曲に詞をつけてくださった方たちのことや時代背景 現代音楽に対する偏見がまだあったというエピソードなどを語り続けてくださり なかなか作曲家自身による説明を聞きながら…という機会はなく 本当に貴重な体験だった 

また機会があったらぜひ来ようと思いつつ いただいたワインを味わい家路についた...

開催のお知らせは こちら 

* 主催してくださいました イタリア文化会館 制作協力KAJIMOTO様に この場を借りましてお礼申し上げます



芸術・人文 ブログランキングへ


ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村





コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サークル 日伊文化交流会主催 第1回 「ヴェネツィアのミニマスクを作ろう!」開催のお知らせ(2012.11.18)

2012年10月21日 | 講座のお知らせ
ヴェネツィアのミニマスクを作ろう(講師作品)



サークル 日伊文化交流会主催 第1回「ヴェネツィアのミニマスクを作ろう!」開催のお知らせ(2012.11.18)
 

 

ヴェネツィアのカーニバルのミニマスクを作ってみませんか?紙粘土(石粉粘土)で造形、アクリル絵の具で彩色、ビーズ等で装飾し、あなただけの仮面を作って壁に飾りましょう!
お一人で2つ作れます(造形1つ、彩色&装飾1つ)。

日時:  2012年11月18日(日) 13時~16時15分 (12:50開場)
会場: 板橋区立グリーンホール502会議室 (板橋区栄町36-1) (東武東上線大山駅下車5分、都営三田線板橋区役所前駅下車5分)
参加費: 2,000円 (事前振込)     
定員:10名 (先着順、保育なし) ←残席僅か! ←お陰様で定員に達しました ありがとうございました  
講師: ティツィアーナ・サンタニエッロ  通訳付き
デザイナー・美術史家。㈱クラブツーリズムカフェ練馬店講師
 
申込方法: このブログ宛にメールで氏名とメールアドレスをお知らせください 

* 持ち物: エプロン、腕カバー、布巾、はさみ等。あれば絵筆(細めと太め)と極細サインペン。他はこちらで用意します。
                  
*この企画は2年越しで準備してきた新企画で 今回が初めての開催となります 
主催企画を承認してくださいました東都生協にあらためてお礼申し上げます


美術館・ギャラリー ブログランキングへ


にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村












コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェネツィア室内合奏団のヴァイオリンの音色に酔いしれて (2012.10.6)

2012年10月14日 | イタリアの歌・音楽
ヴェネツィア室内合奏団のヴァイオリンの音色に酔いしれて (2012.10.6)


2012年10月6日に イタリア文化会館 アニエッリホールで開催されたヴェネツィア室内合奏団の ヴィヴァルディの「四季」のコンサート 
ほぼ満席に近く 楽器を抱えた方もちらほらと見える中 サークルの会員さんと参加してきました 

ヴィヴァルディの「四季」は有名ですが 生で聞くとさすがに迫力があり 有名なあの春のメロディー 夏のさんさんとふりそそぐ陽の感じ 秋の落ち葉がはらはらと舞い落ちるさま そしてしんしんと雪の降り続く冬...その表現が素晴らしくて堪能させていただきました

いつまでも拍手が鳴りやまず アンコールはなんと4曲!! 2曲めのパガニーニは秀逸 テクニックがものすごくて こんな弾き方があるのかと (手が痛いのじゃないかと…) 不思議な感覚に酔いしれました 

とても人なつっこくて 茶目っ気たっぷりの所作に会場からは笑いが… そしてなんと花束を渡そうと 入ったこともない楽屋に初めて入らせていただきました 
プログラムにはそれぞれのソロを弾くvirtuosi(名手)の名が書いてあるため 演奏が終わる頃にはだいたいの名前がわかってきます なので紅一点のソニアさんにお花を渡しました

そのあと イタリア文化会館の入り口のちょっとした広場で夕日を浴びて二人でくつろいでいたら 奏者の皆さんが楽器を持って会館を後にするところに出会い 笑顔で手を振って別れました

千鳥が淵に浮かぶ蓮を眺めておしゃべりしているうちに 明日はいよいよイタリア語検定で さっきまでつんのめるように勉強していたのがうそのように静かな気持ちになり 時を忘れて 明日が試験ということまで忘れそうになるくらい(笑) すべてがリセットされたみたいな爽やかな気持ちになれました 
行ってよかった… 

先日 本を出版されたばかりの ダンテ・アリギエーリ協会のファブリツィオ・グラッセッリ校長にもお会いできて嬉しかったです (ダンテ・アリギエーリ協会はこのコンサートの後援をされています)


以下は 一緒に参加された会員さんの感想です:

「1987年に創設された15人編成による合奏団のうち、9人のメンバーによるヴィヴァルディの
ヴァイオリン協奏曲「四季~春」から「四季~冬」に圧倒されました

日本人には音楽の授業などでもおなじみの曲ですが、CDで聴くのではなく生演奏なので、わずかな音の狂いでも 音響効果のいいホールでは目立つのに、各国の音楽祭にも招かれ、オーストラリア、アメリカ、
アジアにツアーを組むほどの名手たちは、見事に演じ切ったと思います。

プログラムになかった曲も4曲、アンコールで聴くことができ、さらに得をした気分になりました。
楽屋までお花を届けに行った時も、気さくに応じてくれ、伝統的な音楽を現代に奏でる素敵な一面をのぞかせていたと思いました。」

ヴェネツィア室内合奏団のHPは こちら

主催のイル・ヴィオリーノ・マジコのHPは こちら

開催のお知らせは こちら

* あらためまして コンサートを開催してくださいました イル・ヴィオリーノ・マジコ様に心よりお礼申し上げます



*さて今度の週末(2012.10.19~21)には青山公園のドイツフェスティバル2012に行ってきます(^o^)/←試験も無事終わったし~♪


芸術・人文 ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ヴェネツィアのマスク 習作 紙ねんど

2012年10月11日 | イタリアスケッチ
ヴェネツィアのマスク 習作 紙ねんど



ヴェネツィアのマスク 習作 紙ねんど



ヴェネツィアのマスクの水彩画にひきつづき 水彩を見ながら 紙ねんどで 造形を試みました

いや~ 絵の方がずっと簡単だわ~(*_*) ネをあげてしまいました...
ある方向からだけ見てほしい(笑)

1枚だけ 関係ないのが混じっています 余ったねんどで作った老女の顔です
でも...元の写真のない 自由に作ったものの方が 気に入っているのよね~(;^_^A

カラーの作品は アクリル絵の具で彩色をしてから 100均で買った造花を切って刺して遊びました(笑)

これも 今度やる予定の講座の準備です 先生のすばらしい作品には及びもつきません
なので先にアップしました(笑)



芸術・人文 ブログランキングへ

にほんブログ村 美術ブログへにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジャコモ・マンゾーニ 作曲家自身によるレクチャー&コンサートのお知らせ(2012.10.26)

2012年10月10日 | イタリアの歌・音楽
ジャコモ・マンゾーニ 作曲家自身によるレクチャー&コンサートのお知らせ(2012.10.26)


ポリーニ・パースペクティヴ2012」(主催:KAJIMOTO、 サントリーホール)を機に来日する作曲家のジャコモ・マンゾーニ氏を迎えて、レクチャー公演が開催されます:

マンゾーニ氏は、80歳という年齢ながらも今も積極的に創作活動や若い音楽家の育成に取り組んでいます
今回、CDで曲を紹介しながら、自身の言葉で作品への解釈や想いを語ります
また、「日本人の演奏家たちにぜひ自分の作品を演奏してほしい」というマンゾーニ氏の強いリクエストに応え、5人の演奏家がマンゾーニ氏の作品を披露します


日時: 2012年10月26日(金) 19時開演(20時30分終演予定) 
会場:イタリア文化会館 アニェッリホール
チケット: 全席自由 2,000円
チケットお申込み: カジモト・イープラス Tel. 0570-06-9960
                    
主催:イタリア文化会館
制作協力:KAJIMOTO                                                      
*レクチャーは日伊通訳付


曲目:

QUATTRO VERSI DI M. CVETAEVA (1990)-ソプラノとヴァイオリンのための
STUDIO TRE (1964)-テープによる
ESTREMITÀ (1983) text by F. Leonetti-ソプラノのための
VOCI (2005)-弦楽四重奏のための

出演:

ジャコモ・マンゾーニ(作曲)
天羽明惠(ソプラノ)
亀井庸州(ヴァイオリン)
亀井庸州 多井智紀 辺見康孝 安田貴裕(弦楽四重奏)


ジャコモ・マンゾーニ(作曲家) Giacomo Manzoni, composer

1932年ミラノに生まれる。特に女声に焦点をあてた声楽作品やオペラ作品で名高い。作曲家としての才能はもとより文献学にも秀でており、シェーンベルクの「和声概論」の研究のほか、現代音楽誌の編集者や新聞等の音楽評論家として活躍した経歴も持つ。
当時ごく僅かの作曲家のみが操ることができた「十二音技法」を若い頃から取り入れ、また、前衛的な音楽の中にも古い民謡や音楽劇の断片が存在する音楽は高く評価され続け、芸術的円熟に達した近年ではしなやかで優美な音楽を目指している。
後進への指導も積極的に行い、ミラノ音楽院などで教鞭をとったほか、音楽学校を設立するなど長年にわたる教育活動の功績は大きく、数々の勲章が与えられている。

詳しくは こちら

*情報をいただきましたイタリア文化会館に心よりお礼申し上げます


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日伊協会主催イタリア旅行&留学セミナー「ローマ、その水の歴史」(11/5)、「シチリアへのいざない」(11/6)

2012年10月08日 | イタリア留学
日伊協会主催イタリア旅行&留学セミナー2012秋「ローマ、その水の歴史」(11/5)、「シチリアへのいざない」のお知らせ(11/6)


イタリア留学フェア(2012年11月9日,10日)に合わせて来日される イタリアの語学学校校長先生によるセミナーです:

イタリア旅行&留学セミナー2012秋

「ローマ、その水の歴史」
2012年11月5日(月) 14:00-15:30
於 公益財団法人日伊協会 青山教室

ローマにある数えきれない程の噴水や水飲み場について 詳しく写真を見ながら説明していただきます
ローマは 水飲み場からそのまま水を飲むことが出来る数少ない町なのです
(無料、要予約)

<講師プロフィール>
Enzo Cosentino(エンツォ・コセンティーノ)
在ローマ、Torre di Babele校校長。  
  
詳しくは こちら


「シチリアへのいざない」

2012年11月6日(火) 18:30~20:00
於 公益財団法人日伊協会 青山教室

イタリア最大の島シチリア、その歴史は征服の歴史といっても過言ではありません
シチリア人の目を通して見えてくるの歴史の流れや 食文化 そして魅力あふれる数々の町をご紹介します
シチリア特産のお菓子もご試食いただく予定です。(無料、要予約)

<講師プロフィール>
Carlo Lombardo(カルロ・ロンバルド)
在タオルミーナ バビロニア校。  
  
詳しくは こちら



* 2008年秋に短期滞在した懐かしいローマの語学学校の校長先生に 久しぶりに再会できます 
さて今度はもっとよく聞き取れるようになっているでしょうか?

*写真は ローマのTorre di Babele校の中庭です よくここで休憩にコーヒー飲んだものです...

*情報をいただきました 公益財団法人日伊協会様に 心よりお礼申し上げます

イタリア語 ブログランキングへ

にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「第6回イタリア留学フェア」(2012.11.9~11.10)&「第12回世界イタリア語週間」が開催されます

2012年10月05日 | イタリア留学

「第6回イタリア留学フェア」(2012.11.9~11.10)&「第12回世界イタリア語週間」が開催されます




今年もまた 「第12回世界イタリア語週間」の一環として 「第5回イタリア留学フェア」が開催されます 今年はさらにまた盛りだくさんです:

2012年11月9日(金)10:00~19:00 11月10日(土)10:30~18:00

イタリア文化会館エキジビション・ホール
参加無料

「イタリア留学の窓を開けよう!」

イタリア各地域から来日したイタリアの学校が 個別ブースを出展します

「第12回世界イタリア語週間」プログラムがずらり:

11月7日(水)~11日(日) 10:30~19:00 イタリア写真展&イラスト展

11月7日(水) 20:00~22:00 ウンブリア州の紹介イベント (参加無料、要予約)

11月8日(木)18:00~20:00 映画「Benvenuti al Nord」(参加無料、要予約)

11月10日(土) 19:00~20:00 映画「Italy: Love it or leave it」(参加無料、要予約)

11月9日(金) 17:00~18:00 ワインセミナー (参加無料、要予約)

11月9日(金) 18:00~19:00、11月10日(土)16:30~17:30 オリーブオイルセミナー (参加無料、要予約)

11月10日(土) 10:00~13:00 「イタリア語学習者の日

同 10:30~19:00 イタリア留学体験談コ―ナ― 「もし、イタリアに勉強しに行けたら...?」 

11月9日(金) 夜 2階にてイタリア語教育セミナー(ASILS語学学校協会、ダンテ・アリギエーリ協会、(参加無料、要予約)
この他 教育法ワークショップや研究者の集いもあります

11月9,10日 10:30~19:00 本場エスプレッソ ピッツァ 特産物のブースも出展予定
イタリアの図書、CD、DVD販売ブースも出ます!!  

また Giro d’Italiaのスタンプラリーで抽選で豪華賞品プレゼントあり!!
(一等が な なんとイタリア往復航空券!! 当たれば留学も夢じゃないよね~!!)

詳しくは こちら

*今年もまたイタリア文化会館の地下から2階までをぐるぐる廻って参加するとします...(*^_^*)
皆様もぜひいらしてください!!

*一部定員に達したものがありますのでご注意ください

*情報をいただきましたイタリア文化会館に心よりお礼申し上げます



イタリア語 ブログランキングへ


にほんブログ村 外国語ブログ イタリア語へにほんブログ村

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東都生協第2ネット交流会に参加しました(2012.7.12)

2012年10月03日 | 東都生協関連・海外の生協
東都生協第2ネット交流会に参加してきました(2012.7.12)


当サークルが登録している東都生協の「第2ネット交流会」に参加してきました 

絵を展示させていただき 活動紹介をさせていただき 他の色々な活動報告を聞いたあと 休憩をはさんで いつものようにおいしい試食品をいただきました♪

ここはブロック委員の方たちや職員の方たちと交流できる貴重な場でもあります
生協の理事さんたちも楽しく盛り上げてくださいます
普段はイタリア漬けの私が(笑) あまり触れない色々なテーマで活動を続けている方たちの話に触発される とてもよい機会です:

はちみつを使った料理講習会(食菜酢っていうのを使います) 山梨ぶどう狩りの産地交流訪問 ごぼうの収穫体験(ごぼうがスポッと抜ける感覚がたまらない!) 生キャラメル作りや手作り味噌の講習会 フラワーアレンジメント おつまみ料理10品をパパッと作る講習会とか シャンプーと頭皮のチェック 収納 みりんマルシェ かまぼこメーカー訪問 エンディングハンガーゲーム 冬の援農体験 親子工作教室 センターまつり くらしフェスタへの参加 認知症サポーター養成講座 等々多岐にわたる活動があちこちで続けられています 

また 2012年は国際協同組合年という国際的な年に当たるとのこと 

東都生協の組合員活動は こちら

10月13日(土)には五反田TOCビルで 食の未来づくりフェスタ」が行われます 

産直の 東都生協


*掲載をご許可いただきました東都生協に 感謝申し上げます



人気ブログランキングへ



ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

明日から伊勢丹新宿店でイタリアウィークが開催されます(2012.10.2~10.9)

2012年10月01日 | イタリア料理・イタリアン食材
明日から伊勢丹新宿店でイタリアウィークが開催されます 2012.10.2(火)~10.9(火)


今年はローマ特集リビングフェスタ ファッションやリビングも充実しています
3連休スペシャルフェスタもあります(10/6~8) 

詳しくは こちら


写真は 最終日にようやく行って来た池袋西武「ブォーノ!イタリア」で買ったAmarenaのフルーツシロップと 伊勢丹イタリア展のパンフレットです 
目をつけていたイル ギォット―ネの京野菜を使ったピアットウニコは 既に売り切れでした~(^^ゞ


*情報をいただきましたイタリア文化会館に心よりお礼申し上げます


グルメ ブログランキングへ

にほんブログ村 料理ブログ イタリア料理(レシピ)へにほんブログ村
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする