日伊文化交流会

サークル「日伊文化交流会」は板橋区で生まれ、元東都生協登録サークルとしてイタリア好きの人たちが集まり楽しく活動しています

「40才からの農業体験 おとなの援農 さつまいもの収穫」に行き 生まれて初めて援農をしてきました!!(2016.10.15)@東都生協

2016年11月09日 | 東都生協関連・海外の生協
「40才からの農業体験 おとなの援農 さつまいもの収穫」に行き 生まれて初めて援農をしてきました!!(2016.10.15)@東都生協



東都生協に加入して約30年ですが 援農は実は初めて... 体力に自身がないので ボランティアは体力を使わないものばかりでした

でも 最近できた「若手生産者セット」というのを毎週注文しているのですが 日本の農業を真剣に考えこの道を選んだという若い生産者の方のメッセージを読んで衝撃を受け 自分も何かしなければと思い TPP学習会に行ったり 今回のこの援農も 初めて参加することにしました 
生産者からのメッセージの強さ 人の心を動かす強さを知りました
(他にもレシピとか日々の生活とか 色々楽しいことも書いてありま~す)

場所は房総食料センターです さつまいもといえば毎年必ず おせち料理の栗きんとんに使うさつまいもを東都生協で注文しています!! 


さて 「農業体験ヘビー級」ということでどうなることかと思いましたが (これを書いている翌日は足が痛くて...) 準備するものもいろいろ多く 朝からバスに乗り込み 3時間の援農のあと 田舎料理で昼食交流 直売所での買い物という5時間半のスケジュールでした 

17名の参加者のうち男性は2名 3グループに分かれました 

支度してからトラックで畑に行き 土がふわふわなのにびっくり!! これも土づくりの賜物です 収穫作業は すでにさつまいもは収穫しやすくしてあり アタマが見えるのでそっと抜いて並べてゆきます 

子供が幼稚園の時に行った芋掘りでは 蔓に沿ってシャベルであちこち堀りながら探したものですが こちらは収穫しやすいように横に植えてあります 
 収穫の終わった畑

次に根切り ハサミで根を切ってゆきます そして選別 これがランク分けが難しくて一番大変でした~ 大きいもの 出荷できるもの 形が悪く小さい等で豚の餌になるもの 等に分けてコンテナに入れてゆきます 

 ここから選別してゆきます

自分が生協のさつまいもを注文してきた時に どんなものが袋に入っていたか思い出しながら選別しました 組合員さんのもとに届けられるものなので ドキドキでした~((+_+))

そのあとではかりを使って重さをそろえて ビニールに入れてゆく出荷作業なのですが 重さをそろえるのってけっこう難しくて どれを選ぶのがよいか迷いつつ なかなかコツがいりますね! 

さらに畑の説明をしていただいた時に 思い立って里芋を一株ずつ収穫してくださいました!! これが里芋の株で大きい!! たっくさん芋がついていますよ~ 


昼食は 「田舎料理でまんぷく飯」を 生産者の方たちといただき交流 自己紹介や感想などを話しました 87才で現役の生産者の方もいらしてビックリ!! 東都生協の厳しい基準に合わせて有機農法で作られてきて 50品目にもわたるとのこと



肥料の違いが一番大きく 100%有機肥料を使い 安心安全!! 生産者の皆さんの誇りを私たち一同 じかに感じ取りました 
参加された方はけっこう野菜作りに関心や経験のある方が多く 私は初めての参加でしたが ふかふかの土の上で青空を眺めながらの畑作業は 自然に触れられてとっても楽しかった!!
普通の産地訪問のようなお客さんとして行くよりも 援農の方が少しはお役にも立てるし 体力的には少々大変でしたが いろんな話も聞けてよかったです(^_^) 

なので家に帰って早速 焼き芋(アルミにくるんでオーブンで1時間!) 里芋のお味噌汁 その他直売所で買ったいろんなお野菜でどっさり料理を作り 家族でいただきました( ^^) _U~~ 


たくさん持ち帰ったさつまいもは 生協の班の方たち等にもしっかりおすそ分け♪

40才からの農業体験 おとなの援農 さつまいもの収穫」は こちら


他にも色々な産地訪問等のイベントがあります

素晴らしい企画を開催してくださいました東都生協様 お世話になりました生産者の方々にお礼申し上げます

* 追記 この流れで来年1月21日(土)午後の 星美学園公開講座サスティナブルなイタリア ー 持続可能なイタリアの食と生産の現在 -」に申し込みました!! 今から楽しみ(*^^*) ← 申し込まれた方がいらしたら会場で声をかけてください♪

* 2015年11月21日(月)夜 イタリア文化会館で「講演会 イタリアの地域食材と知られざる絶景と町おこし」(島村奈津)もあります!


人気ブログランキングへ

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村

コメント (2)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サルデーニャ料理店「Tharros... | トップ | 講演会「基礎イタリア語新辞... »
最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
1月の講座で。 (まっきい)
2016-11-11 21:12:41
農業体験、お疲れ様でした。私は 自宅の庭のコーナーで少し 野菜を植えています。ジャガイモなどは春と秋に収穫するので、一年のうち 実際に買うのは3~4か月間でしょうか。後は自家製で間に合っています。
ですから 確かに土起こしや種植えなどは面倒ですが家計防衛には役立っています。(^^)/
今回の体験は 充実した一日だったのでは!

イタリア文化講座は まとめて申し込んだので 11月と1月も行く予定です。もしお会いできたらイタリア語やイタリアのことお聞きしたいです。多分、雰囲気で分かるような気が致します。
返信する
楽しみにしております(^^)/ (sole)
2016-11-12 19:15:42
まっきいさん 1月の講座 楽しみにしております(^^)/
他に連絡の方法がなくてすみません!!  

私はプランターでハーブ栽培くらいです 
大変ですが収穫はいいですよね!!
私の顔はこの写真をご参考に(笑)
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

東都生協関連・海外の生協」カテゴリの最新記事