「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



ここ数週間久々に手首が痛いなぁと思ってて、自転車
のハンドルが原因じゃないかと思ってたんだけど、
違ったみたい。

昔、手首痛くなったときにキーボードの前におく
キーボードレストを使ったんだった。ここ数日
キーボード打ってるときに特に痛くなるからようやく
思い出した。

仕方ないのでキーボードレスト発注。早く届け!
ちなみに、オイラ愛用の横幅短めキーボードサイズ。

寝るときにシップ貼って寝るんだけど、手首だと
すぐ剥がれちゃうので、、薬局で包帯素材のテブクロ
みたいの買って来て使う状態。シップもかぶれそうで
いやだな。

マウスで肩は痛くなるし、キーボードで手首痛く
なるし、なんか色々PCって困るね…




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




この間探したオシロ
http://www.aliexpress.com/product-fm/491075107-Promotional-Price-USB-PC-Virtual-Storage-Oscilloscope-DSO2090-100Msa-s-free-shipping-wholesalers.html

ん!5%安くなってる!どうしようかな?

今すぐに使う用事がないからなぁ…1chのPicoScope
で事足りちゃってるからなぁ。為替が気になるな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




全然知らなかった!スイッチサイエンスで
http://www.switch-science.com/products/detail.php?product_id=875
W5200チップとLANコネクタを搭載したブレッド
ボードアクセサリが有ったのか!しかもMAC
アドレスまで付いて1980円。

コイツにArduinoシールド型の下駄を履かせれば
イーサネットシールドが作れちゃうジャン!
(ただ、3.3Vなのでその点は注意だな)


掲示板でご連絡いただいたこの記事。
http://www.ze.em-net.ne.jp/~kenken/composite/index.html
dsPIC1個と抵抗数個(+バッファかインバータの
ロジックIC)だけでカラーコンポジット処理して、
さらに残ったCPUパワーでも充分な処理能力が
あるから
http://www.youtube.com/watch?v=fDsG8NjRyZo
こんなにグリグリ動くゲームがまで!

160×100ドットって、オイラ自動的に反応しちゃう
んだよな。しかも8色。オイラのルーツPC-8001の
テイスト感。

それにしても速いなぁ。最近PICって殆ど触ってない
状態なのであまり最新のチップとか解ってなかったん
だけど、2クロック1サイクルで動くんだな。昔の
4クロック1サイクルの時のPICからアタマが進歩して
ないんだよな。最近のPICもちゃんと弄りたいな。


そういえば、PICKIT2(もどき)は持ってるんだけど、
最新のPICは読み書きできないから、PICKIT3をどう
するかってところなんだけど、タイムリーにsimさん
のツイッター
で、
http://code.google.com/p/pic32prog/
こんな書き込みプログラムでPICKIT2が使えそうって
話題。そうなのか…

書き込めるのはいいんだけど、MPLABからデバッガが
動くのかが気になるところ。難しいだろうな…
あまりPIC使ってないのに、ライターばかり次々と
増えていくのはいやだなぁ。


http://car.watch.impress.co.jp/docs/news/20120621_541590.html
米国自動車初期品質調査2012年で、オイラのホンダ車
は5位。レクサスやジャガーが上なのはアタリマエ
として、トヨタや日産よりも上。ベンツやBMWよりも
上。さすがだな。まぁ、オイラのホンダとか言っても
オイラのホンダはもっと古いから関係ないんだけど。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120624-00000068-jij-int
フィリピン船が中国船と衝突して沈没…
きな臭いねぇ…
それにしても、ベトナムとフィリピンが国境争い
するならわかるんだけど、中国云々っていうのは
解せないな。尖閣諸島もだけど。なんにしても
戦争にまで発展しないといいんだけどな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ニコニコで工作物を色々探ってみる。
いくつか興味深い動画が。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm14783065
AVRオルゴール。ChaNさんのオルゴールの記事の追試
といった感じなんだけど、仕様が事細かに書かれてて
色々気付く点が。

アタックの部分は倍音成分(と非整数倍音も)が多く
含まれているのは一般的に周知の通りだと思うんだけど、
サステインのところではsin波の繰り返しに切り替えて
しまっていること。
これでも、ちゃんと金属的なオルゴールの音に聴こえる
のは、アタック部分が金属的な音色成分を持ったサンプル
音声だからなんだろうな。

そういえば、以前ソリッドのウクレレを作ってピエゾ
ピックアップで拾った信号を眺めてみたとき、確かに
サステインの部分ではsin波に近づいて行ってたなぁ。
そういうことか…。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm17087733
ゆっくり音声で数値を読み上げるテスター。
面白い…。かつ実用的。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120623-00000511-yom-soci
人が運転しなくてもクルマが勝手にゴールのインター
まで自動で走っててくれるっていうインフラ。

確かに想像上の交通システムって感じだったのがいざ
実現されるとなると、色々安全上の問題がありそうな…

制御が一時的に麻痺したときに事故が起きないかとか、
停電になったときに暴走しないかとか、そういった
もろもろ。

ちなみに、この間のバスの事故みたいなリスクを減らす
にはここまで大げさな仕組みにしなくてもいいんじゃない
のかな?

レーンチェンジすることを検知してそのたびに電子音を
鳴らすしたり、特に外側の車線からさらに外にはみ出る
ような場合に警告音を鳴らすとかしたらけっこう
防げるんじゃないかな?とか。これならマニュアル車
でもokだし。


ウクレレ上達100の裏ワザ、タイトルとは違って結構
ちゃんとした情報だったりして、面白かった。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




ビクセンR114用にバーティノフマスクできた。


ダイソーで買ってきた厚手の紙に手作業でカッター
使って切るのは結構チカラいるんだな。疲れた。
画用紙とは違うんだな。

余った紙であれを作る予定なんだけど、そっちは
こんなにたくさん切る必要はないから大丈夫かな。

このバーティノフマスク持って出かけられるのは
いつだろうな。

そういえば、カメラレンズの先っぽ(フィルターの
スクリュー部分)に簡単に付けたり外したりできる
やつがあればいいのにな。特に望遠レンズ用。


http://www.youtube.com/watch?v=LQIp-x7P9PY
これって、どんな仕組みなんだろう?ビンの中に
すぅっと火が入っていくのはまぁいいとして、
最後にパパパパンってなるのは何でだろう?

http://www.youtube.com/watch?v=P54M9X42y1M
このアクセサリ、かっこいいな。


http://headlines.yahoo.co.jp/videonews/ann?a=20120621-00000034-ann-soci
おぉ。ANAのハードランディングの映像。
機体がしなってる!


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000644-yom-sci
イチゴ食べると花粉症にねぇ…
でもいっぱい食べないと駄目みたい。
一つのモノたくさん摂取しすぎるとそれに対して
アレルギー反応出たりするんじゃなかったかな?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120622-00000594-san-bus_all
有機ELテレビねぇ…
キレイよりも液晶より安いって方が売れるんじゃね?
もしくはPCマニア向けの高級ディスプレーにするとか。
色再現性とか、ダイナミックレンジの広さとか
輝度とか、消費電力とか、反応速度とかで液晶に勝るなら、
PC用で数売ってコスト下げてった方が良さそうな…
アクションゲームやる人には売れるんじゃないかな?


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120618-00000645-yom-pol
ウワサの新潟沖の油田、かなりでかいのか。
コストはどうなんだろう?





コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする



« 前ページ 次ページ »