「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



久々にゲームグラフィックTVが更新されたので
早速楽しむ。今回は色んなギミックが増えてる。

後半におまけで付いてた「どこかの車窓から」で
在りし日の常磐線の車窓を眺める。途中殆ど
トンネルっていう区間を持ってくるあたりさすが。

地図であのあたりを眺めてみる。10kmおきくらいで
福島第一、福島第二、広野火力発電と並んでいて、
これらすべてから電気を供給されることで首都圏の
生活が成り立ってたんだな、と改めて思った。
洗車の入さん、このあたりの人だからな。
あれ、これって「電車の入」なんていう布石だったり
しないよね?

地図でこの付近をグルグルさまよってみる。
ふと目に留まったあれ。
http://ammonite-center.jp/index.html
そういえばこのだったって聞いたな。

一度アンモナイト掘り起こしに行ってみたいんだ
よな。アンモナイトはさすがに簡単には掘り当て
られないだろうけど。早く発掘出来るように
なるといいな。計測値自体は0.2uSv/hくらい
だから、首都圏とそれほど変わらないか、ちょっと
高い程度なんだけどな。


久々にゲーグラを見て、なぜかふとアタマに
FLクレイジークライミングが思い浮かんだ。
http://blog.goo.ne.jp/80-cafe/e/cb5da9ea8a43cb3ec7799119b8c1ae12
おぉ。画面を見ると、音までアタマに浮かんで
くるなぁ。音も聞きたくなったので探してみる。
http://www.youtube.com/watch?v=qv5nvlLc8HQ
あった。何もかもみな懐かしい…

クレイジークライマー(本物)に魂をささげた
オイラとしては、なんとしても手に入れたい逸品
だったんだけど、高くて買えなかったナリ。
で、当時オイラはヒステリックママを購入。
あれはあれで面白かったんだけどな。もうどこかに
行っちゃったろうな。
http://page13.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/r89836711
ヒステリックママあった。9000円は高いなぁ…

http://blogs.yahoo.co.jp/showagamer/33006574.html
こんなのもあったのか…


先日自転車ライトのバルブがまた切れちゃったので、
秋月の電球型LEDに入れ替えてみたんだけど、色は
悪くないものの、光量が全然足らない。光ってるのは
判るんだけど、地面がまったく照らされているように
見えない状態。さすがにコレはアウト。単に電球型
のLEDバルブを入れればいいってものではないみたい。

またフィラメント球を入れるとどうせ切れちゃうから、
いっそLEDライトにしてしまおうという作戦に。
レビュー見て、値段見て悪くなさそうで、レンズ周り
のつくりがスポットライトっぽく拡散しなさそうな
PanasonicのハブダイナモLEDライトをチョイス。

早速取り付けて走ってみる。宣伝文句の通り確かに
あまり拡散しない状態で光が出るので、対向の自転車
や歩行者には迷惑にならないレベルでしょう。だいぶ
下向きに取り付けたので、前方から見てもまぶしく
ないはず。

走り出してすぐ点くんだけど、スピード上げても
明るさは一定みたい。その辺は良く出来た感じ。

光学系とか設計は良く出来てるんだけど、真っ白
っていうより少し青み掛かった発色だなぁ。まぁ、
支障があるような発色じゃぁないけど。

オイラの自転車、メーカーのカタログを見に行って
みたら、同じ型番でも現行品は全部LEDライトに
替わってるみたい。なぁんだよ…もうちょっとして
から買えばよかったのか?



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする




マイコン関係の動画を色々物色。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm17941079
目からウロコ。Arduino LeonardoをHIDのマウス
にして、お絵かきをするってところまでは大体の
人が思いつくことだと思うんだけど、これは
マイッタ。

考えようによっては色々応用が出来そう。

ただ、マウスとかキーボードだと特定のアプリが
デバイスを占有できないのがネックなんだよな。
セキュリティーソフトとか、アドビ関係とか、
OS周りとかがポップアップ出した瞬間に処理が
破綻するのでは?とか。
同じHIDでも、ジョイスティックI/Fも簡単な
スケッチで扱えるならいいのにな…。


http://www.nicovideo.jp/watch/sm10539010
wiiリモコンの加速度センサをハックして、車載カメラ
の向きを自動制御。あそこだな。茂原ツインサーキット。
行ったことはあるけど走ったことないや。それにしても、
結構細かくGが計測出来るんだな。


KATSUさんのなずな工作室を見に行く。
http://nazunalab.blog.so-net.ne.jp/2012-05-26
この連続のムービーがスゴイ!
http://nazunalab.blog.so-net.ne.jp/2012-05-13
やっぱ、こういう複雑な撮り方するときはカスタム
メイドのインターバルタイマ(っていうか、オート
レリーズ)が欲しくなるんだよな、と改めて実感
した日食だったな。

http://nazunalab.blog.so-net.ne.jp/2012-04-15
この太陽追尾の仕組みがナカナカ興味深いところだけど、
日食の場合は輪郭が欠けてっちゃうから、色々と難しい
かも。その先を色々と妄想してあんなふうにしたら、
こんなふうにしたらを考えてしまった。


http://www.astroarts.jp/photo-gallery/gallery.pl/photo/8473.html
http://www.astroarts.jp/photo-gallery/gallery.pl/photo/8537.html
http://www.astroarts.jp/photo-gallery/gallery.pl/photo/8345.html
ベイリービーズはこう撮って重ねるとかっこいいのか!
目からウロコ!
今回は日食の撮影は生まれて初めてだったから、
準備がイマイチだったな。


http://www.jiji.com/jc/v?p=pb-car-report-special_mazda787B_0001
マツダ787がまたルマンを走るのか…。ロータリー
は市販車からも消えてなくなりそうな状態なのは
寂しいところだな。FCは振り回して楽しいクルマ
だったんだけどな。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120616-00000123-jij-spo
そのマツダはディーゼルで来年再挑戦なんだなぁ。
強敵アウディーが鉄壁に感じるんだけど、また
がんばって欲しいところだよな。


http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120616-00000507-san-int
初代のアップルが3000万円!

初代のPC-8001とか取って置いても間違えなくそんな
値段は付かないだろうな。

http://news.mynavi.jp/news/2012/06/14/127/index.html
そういえばQuartus IIがver12.0に。最近全然弄ってない
んだよな。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする