「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ
CALENDAR
2020年11月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
前月
翌月
Entry Archive
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
Recent Entry
こないだのロボット
ロボット行ってきた
こないだのくれじークライマー全国大会2024予選
マウス修理した
訃報
ミカド行ってきた
LANケーブル交換した
MFT2024行ってきた
こないだのロボット
ロボット行ってきた
Recent Comment
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
JYRUSSやってきたメモ
フルタニアン/
JYRUSSやってきたメモ
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan/
こないだのロボット
フルタニアン/
こないだのロボット
nekosan0/
レジ袋ホルダーを考える
フルタニアン/
レジ袋ホルダーを考える
Category
ノンジャンル
(2850)
PIC
(47)
AVR
(341)
Arduino
(446)
Raspberry Pi
(193)
mbed
(41)
ARM
(30)
ESP32
(15)
Android
(10)
OPアンプ
(125)
VHDL
(57)
PSoC
(4)
アナログ回路
(110)
クルマ
(127)
rails
(51)
本
(42)
導電塗料
(3)
Fritzing
(41)
Edison
(2)
FFT
(34)
写真
(158)
MIDI
(24)
その他日記
(11)
Python
(57)
3Dプリンタ
(124)
Bookmark
最初はgoo
goo blogトップ
スタッフブログ
My Profile
ブログID
nekosan0
自己紹介
Search
このブログ内で
ウェブ全て
PCB届いた
Arduino
/
2020年11月25日
例の、Arduino Nano Everyでシールドを使うための変換
基板。PCBWayからようやく届いた。
表面。
裏面。こっち側にソケットをハンダ付けして、Arduino
Nano Everyを挿して使うもの。
ぱっと見はきれい。VIAの穴径も設定どおりみたい。今回は
電源用の配線でもVIAを使ってるので、電源の電流量考えて
大きめのVIA打ってみたんだけど、大丈夫だったみたい。
あと、心配していた外形線も、ちゃんと認識されてたみたい。
まぁ、外形線のデータがzipに入って無かったら、多分あっち
から質問が来てたんだろうけどな。
ハンダ付けはまた今度。外部電源でちゃんと動作するかとかも
確認しておかないとな。
https://bcc.hatenablog.com/entry/2020/11/11/050317
https://store.steampowered.com/app/1356670/_/
なんと!! PC版のサクナヒメもSteamで配信されたらしい。
ぜひやりたいと思っていたんだけど、そのためにゲーム機を
買おう…って風にはキモチが切り替わらなかったので、
SteamでWindows版配信されたのはいいなぁ。
ちなみに、必要スペックと推奨スペックを眺めると…
Core i5 7500っていうと、うちの第4世代Xeonより遅いので、
まぁCPUは大丈夫だろう。問題はグラフィックの方。
必要なのはGTX750以上。推奨スペックはGTX1060。オイラの
サブPCに入ってるグラボはというと、古いQuadro K600なので、
桁違いに処理能力が足りない。
https://www.videocardbenchmark.net/gpu.php?gpu=GeForce+GTX+1060&id=3548
GTX1060がpassmarkで10142なのに対して、
https://www.videocardbenchmark.net/gpu.php?gpu=Quadro+K600&id=2449
Quadroは774。一桁以上低いスコア。ちなみに、必要スペック
のGTX750はというと、3940。それでも5倍くらい遅い。
まぁ、GTX750なら中古で結構安いので、買っちゃってもいい
んだよな。中古のたま数も多いし。
心配なのは電源か。調べなおしたら、Xeonサーバ機の電源、
280Wしかないんだよな。でもXeonフル回転しても80Wくらい
だから、多分GTX750程度なら大丈夫多と思うんだけど。
それ以上だと、電源の強化も必要になるんだけど、そもそも
このPCのマザボ、電源コネクタが標準のやつじゃない。
なので、普通に電源買ってきてポン付けできるって話じゃ
ないんだよな。
で、以前色々調べてみたら、DELLサーバの電源コネクタを
変換する変換ケーブルっていうのがあるらしいっていうんで、
Aliexで探して買ってあることは買ってある。(これがホント
に動くのかは、まだ試してないのでわからない)
いざとなれば、500Wくらいの電源に載せ替えちゃえば、
あれこれできなくもないんだけど、でもまぁ、750で
可能な範囲で十分なんじゃない?っていう気はする。
そういえば、今メインに使ってる、NEC Mate Jの第4世代
Core i3マシン。こないだ調達したノートPCの方が数%速く
なっちゃうので、もう少ししたら買い換えたいかなぁ…など
と思い始めたところ。第6世代のPCを調査中。
やはりNECのMateシリーズで、Core i5 6400とか積んでる
やつあたりを探してみる。
最近はそんなに高くない感じなんだなぁ。まぁ、本体だけ
じゃなく、最低でもメモリとストレージは足さないとダメ
だろうけどなぁ…
なんて思ってあれこれ調べてたら、どうやら、電源ユニット
が180W、メモリ最大8GBとか書いてあるんだけど…ホント?
どっちも心細すぎる…
Core i5 6500だと、32GBまでokってのがある。電源はどう
なのかなぁ? 載ってる電源が足りないとしても、いざって
時に市販品(規格品)で交換できるなら、色々手がありそうな
気がするんだけども…。
(今使ってる第4世代Core i3のMateって、電源が特殊なので
市販品に交換できない)
まぁ、まだちょっと先の話。
https://www.youtube.com/watch?v=rEfv74oyfEs
おそロシア。
https://news.yahoo.co.jp/articles/2007091ac2b5d1cb9d8aca7a3a763a8dfe3fdf84
一方そのころ中国では。
https://www.youtube.com/watch?v=CwnFyqSVjEs
スゴイ! コジコジさんの、LCDがついてないMacBookの
ジャンク品を、デスクトップ機(Mac mini風)に作り変え
ちゃう動画。仕上がりの見事さ(きれいさ)に驚く。
こんな風にMacBookを使える状態にできるなら、オイラも
1個欲しいなぁ。
https://twitter.com/sayawudon/status/1330858800568385536
「印鑑」なら、これらのスペックをすべて満たしてる
もんなぁ。だからハンコ文化がやめられない…という。
https://twitter.com/Hayaponlog/status/1330477477756604416
面白いなぁ。スマホで磁気情報をエミュレートすることで、
磁気カードじゃないと読めないATMとかで使えるのか。
MSTっていうらしい。
https://twitter.com/kmoriyama/status/1331099580063129601
止まってるねぇ。実際。30年間ほど。
https://www.youtube.com/watch?v=4ESmY5PjMkk
いただいておる。
https://www.youtube.com/watch?v=Kw2kRDOW3nk
検索ok。
コメント (
0
)
goo ブログ
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】スタッフの気になったニュース
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】goo blogスタッフの気になったニュース
gooブロガーの今日のひとこと
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!