「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



http://www.softantenna.com/wp/software/exdos/

14歳少年が作った、64ビットOS、ExDOS。
すごいねぇ。しかも、アセンブラのフルスクラッチ。
本当の天才だな。






ふと、M5ネタからビビビと来て、もしかして、Aliexなら
TMS9918なんて、ばら売りで安くあるんじゃないの?と
思って探してみる…。

http://ja.aliexpress.com/wholesale?SearchText=TMS9918

当然のようにいっぱい並んでる。ほほう。

これも弄ってみたいんだけど、もしかして、それなら
YM2203なんて、普通においてあるんじゃね?と思って、
調べてみる。

http://ja.aliexpress.com/wholesale?SearchText=ym2203

やっぱり当たり前に存在してる。どっちも安いな。

YM2203があれば、当然DACのYM3014なんかも置いてある。

あぁ、どうしよう。どっちも魅力的なんだけど、
YM2413くらいピンが少なくて使いやすいと、Arduino
とかで弄りやすいんだけどな。

やっぱ、18ピンとか20ピンとかで、簡単に使える
ビデオプロセッサ、あるといいんだけどな。

そういえば、IchigojamにPanCakeでカラービデオ表示
してるのは聞くけど、FM音源鳴らしたりするのは
聞いたことないなぁ。
誰かやらないのかなぁ?とか思うんだけど、5Vと3.3V
混在しちゃって、面倒とかなのかな。






https://www.youtube.com/watch?v=CzGxnCHJ6pA

セガサターン版のセガラリー。

セガサターンは、オイラの周囲では全然流行って
なかったので、殆ど触ったことがないんだけど、
ゲーセンのセガラリーはめちゃめちゃやったな。

クルマの前後加重変化させて姿勢制御すると、ちゃんと
ハンドリングに影響するような、シミュレータっぽい
ゲームって、これが初めてだった気がするんだよな。
(少なくても、体感機ではこれが最初だったかと)

で、やりまくって、一応ゴールまでいけるようには
なったはずなんだけど、このムービー見てたら、
やっぱコースに見覚えがある。

さすがに、最後にプレイしたのが、今は無き松戸の
メクマンで、あのころはもうゴールまでいけるほどの
腕前でもなくなってたからなぁ。

タイトーのバトルギヤはすんごい面白かったな。
あれはシミュレータだ。





https://twitter.com/Akatsuki_JAXA/status/718358438649139200?lang=ja

あかつきは、危機的な状況から、さらに2000日寿命を
延ばすオペレーションに。5~6年さらに寿命を延ばす
って、太陽光パネルはともかく、コンピュータとか
スラスタとか、持つの?






https://twitter.com/marei_de_pon/status/713650006549331972

なんか、ものすごいリーゼントだな、と思ったら、
良く見たら七三分けだった。



総統つながりで。

https://www.youtube.com/watch?v=zu4uagEmpEM

https://www.youtube.com/watch?v=kXM1XekW5mg


まぁ、ガソリン代責めるのもいいんだけど、それよりも、
桁が全然違う、タックスヘイブンについて、せっかく
話が盛り上がりつつあるんだから、その火に油を
注がんでどうするよ…




コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする