「PIC AVR 工作室」サイトの日記的なブログです。
サイトに挙げなかった他愛ないことを日記的に書き残してます。
PIC AVR 工作室 ブログ



例によって、低消費電力のマイコン基板を物色。

そういえば、86duinoはGPU無しで、クロックも
そこそこ抑え気味だったはずだよなと思って、
色々調べてみる。

http://blog.livedoor.jp/hardyboy/archives/7227219.html

86duinoの消費電力がどのくらいなのか、なんとも
調べが付かなかったんだけど、通常の300MHzから、
設定で200MHzに落とせるみたい。

そのくらいまで落とせるなら、消費電力もけっこう
期待できそうな気がするんだけどな。単三電池2本
程度じゃ、長時間はいびしいかなぁ…

外付け部品無しに、単体でLinux動かした場合の
消費電力、どのくらいなんだろう?瞬間電力は
ともかく、平均電力を減らしたいんだよな。





aitendoに、79Lシリーズのレギュレータが。

http://www.aitendo.com/product/2688

へぇ。Lがあったのか。まぁ、あるんだろうなぁって
気はしたけど、今日日あまり使われないから、
もうなくなってるのかなと思ってた。オペアンプの
負電源用としては、なかなか使えるかと。

しかも20円で出てるみたい。これは買っておかんと。
79L05と、79L09あたりがストックとして欲しいな。

Lシリーズの問題は、ノイズ除去の性能がちょっと
弱いってことかな。データシート眺めると、電圧にも
よるけど、typicalで50db前後って感じかな。
リプルが1/300くらいになるって計算だな。

普通の79シリーズと比べると、10~20dbか、少し
至らないな。

まぁ、在庫が有るうちに。





ちょびっとだけ、VMwareのUbuntu14.04の環境整備を
進めておく。

xfceとLXDEを入れたので、特にxfceの環境を少し
整える。

まずは、ファイルマネージャにアイコンが表示
されないのが気になってたので、

http://kowaimononantenai.blogspot.jp/2013/05/xfcethunar.html

ここを見て、アイコンのテーマを変更してみる。

…出た。出たけど、これ変えたら、今度はterminal
の文字が真っ黒になっちゃって、背景と区別でき
ない状態に。これじゃぁCUIの端末操作が出来ん、
ということで、

https://forums.ubuntulinux.jp/viewtopic.php?id=14769

システムのテーマ色のチェックをはずしてみると、
ちゃんと見えるようになった。背景色が変わって
文字が見えるようになった、って感じだな。


あと、CPUの負荷メーターがデフォルトで付いて
ないので、

http://kowaimononantenai.blogspot.jp/2013/06/xfcecpu.html

ここを見て、追加してみた。

うん。だいぶ見やすい感じになってきた。
32ビット版のほうだけ整備して、64ビット版は
消しちゃってもいいかな。片方あれば済むし、
必要になったらまたインストールすれば済むし。



コメント ( 0 )
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする