DDSのプログラムとボードが出来たところで、ようやく
FFTの入力に使ってみる。
こんな風にGND線と信号線を繋いでみて…
シリアルケーブルからFFT結果をダンプリストで
眺めてみると…
うん。大体良い感じ。
64点なので元々分解能がいまひとつなんだけど、まぁ、
計算どおりのところに周波数を拾ってくれているみたい。
矩形波、三角波、ノコギリ波。リクツ上で言われるような
スペクトル成分が出てるのが見えてよかった…
レスポンスもとりあえず申し分なし。
得られる値が思っていたよりも少し小さい気がする…。
なんでだろう?
ADC1サンプル毎のサンプル時間を凄く短く設定したので、
そのせいなのかなぁ。それか、ハミング窓掛けているせいか?
思いつくといえばそのくらいなんだけど。
シミュレータで同じような波形を入力入力したときには
もうちょっと大きな値になったような気がするんだ
けどな。もう一度シミュレータ掛けて確かめてみようか…
でもまぁ、とりあえず64点FFTがちゃんと動いている
ようだから、128点も実機で動作確認してみたいな。
|
|
|