ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

「煙突町のプペル」展を見てきた。

2017-01-24 20:51:41 | 映画 ドラマ 観劇 展覧会 読書
(西野画伯?カッコいい。

昨日、用事で三宮に行った帰り、「煙突町のプペル」展を見に神戸別品博覧会(旧メディテラス)に行った。

神戸別品博覧会の2Fで1月29日までだそうです。無料です。

「煙突町のプペル」とは、キングコングの西野さんが描いた絵本です。

タモリの「笑っていいとも」に西野さんが出演しているときに、絵を描くコーナーがあって、彼がすごく上手だったことは覚えているけど・・・。

しばらく見ないなぁと思ったら、こんな絵本を描いていたんですね。
アートな仕事を中心にしているみたいです。

ネットに絵本を無料公開していたので載せておきます。

煙突町のプペル」←ここをクリック



会場全体はこんな感じ。

写真を撮るのは自由だった。

絵をバックにスマホで自撮りしている人。
一眼レフで撮っている人。

ねこ吉は、i padで撮ったよ。



何か台湾の九分の雰囲気。



今流行りの工場萌え~って感じ。

凄い細密画です。

この絵本は「クラウドファンディング」で資金を集めたとか・・・。

ねこ吉にはイマイチ理解できない手法ですが・・・。

出口で「pure coco」というシュー生地にホワイトチョコレートを衣掛けしたようなお菓子の試食販売をやっていた。

丸ごと一個袋入りをくれた。太っ腹!






















最新の画像もっと見る