ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

あらずもがな・・・。

2021-06-30 23:03:08 | ホームソーイング 手芸


(毎度お馴染み、暇人シリーズです。)

何と、今日は6月30日。あっという間に6月が終わる。

明日から7月です。もう、悲しい以外の何物でもありません。
1年の約半分が過ぎ去った。
6月5日にワクチン接種1回目、6月26日に接種2回目が終わった。
ワクチン接種に始まり、ワクチン接種に終わったような6月だった。

その上、ねこ吉は、6月に取りたくない年を取らされ、「古希」という有難くない年になってしまった。

コロナのせいで、去年も今年もお祝いは無しです。

自分で自分に、財布をプレゼントし、イカリスーパーで食べたいものを買い、思い切り自分を甘やかした。



今月は、簡易家計簿の集計をするのが怖いです。
明日から、少し気を引き締めて暮らします。

ワクチン接種後、約2週間で抗体ができるとか・・・。
本当かな?半信半疑だけどね。

我慢していたランチに出かけようかな?
「ピーターラビット2」も見に行こうかな?

そんなことをいってたら、少しも引き締めて暮らすことにならないね。



今日は「夏越の大祓」だ。
以前は、生田神社に行って茅の輪くぐりに行ったこともあったけど。

近くの神社に行けば、茅の輪くぐりがあるかしら?

そう思いながらも、暑い、しんどい。ズルズル、ダラダラ。神社に行くのを諦める。

スーパーで、せめて「水無月」のお菓子を買おうとしたら売り切れ。

何にもしないまま30日が終わる。せめて、「暇人シリーズ」で、バルサミコ酢の瓶を一輪挿しにする。



細長い瓶は、2019年フィレンツェの中央市場で買ったバルサミコ酢。
観光客だと思ってぼられたけど、サラダにちょっとかけただけで抜群に美味しくなった。
まさに黄金の一滴のようなバルサミコ酢だった。

左は、同じバルサミコ酢を散々探したけど見つからず、DEAN & DELUCAで娘に買ってきてもらったバルサミコ酢。これも高いけど美味しかった。

切手をペタペタ貼って一輪挿しに・・・。

あらずもがな?だったかな。










最新の画像もっと見る