goo blog サービス終了のお知らせ 

ねこ吉のよしなしごと

どうでもいい事ばかり書いていますが・・・。すっかり備忘録になってます。

今年も祇園祭の粽を買いに・・・。

2016-07-13 22:38:16 | 旅行 お出かけ
生憎の天気だが、今年も祇園祭の粽を買いに行ってきた。

2014年から祇園祭が「先の祭り、後の祭り」に分けられて大いに変化した。

鉾立、試し引きの日程も大きく変わってしまった。

毎年、11日~13日に試し引きを見たり、粽を買って会所巡りをするのが楽しみだったが、後の祭りの鉾は、13日に行っても建てられていない。

友人たちと泊りがけで見に行った新町通の試し引きも今は鉾も減っていて、今日はひっそりしたものだ。

ホテルで修学旅行の乗りで、遅くまでお喋りしたのは2007年のことだった。

ずいぶん昔になってしまったな。


長刀鉾で粽を買って、次はいつもの伊右衛門カフェでランチ。
12時過ぎたら、ランチ難民になってしまうから・・・。



日替わりランチ、鱧の天ぷらと京のおばんざいといったところでしょうか・・・。
ご飯は割増しで、蛸と生姜のかやくご飯にした。

食べたら少し体力回復。



今日は蟷螂山の鉾立をしているというから、初めて行ってみた。
残念ながらカマキリはビニールで覆われていた。
かすかに「蟷螂の斧」が見えたけど。



会所飾りをしている最中のようで、中には入れなかったけど写真は撮らせてくれた。



カマキリさんをアップで。先代のカマキリさんだそうだ。
可愛い顔してるね。

17日は新しいものが山に載せられた御所車の上で斧をふるう。



大丸のショーウィンドウには、「洛中洛外図屏風(上杉本)」が飾ってあってレプリカといえど圧巻だった。

ここから四条通りをウインドウショッピングをしながら河原町まで歩いて、そこから阪急電車に乗るつもりだった。

突然スコールのような雨に遭う。
雨宿りに大丸に入ったけど、一気に気力を失い、そのまま烏丸から電車に乗って帰って来てしまった。

ねこ吉は気力、体力を無くして、年々京都の滞在時間が減っている。

昔のねこ吉では考えられないことだ。

ブログランキング・にほんブログ村へにほんブログ村