先日、即席のポンテケージョの粉をサンジルシで買ってきた。
ねこ吉は、外側がカリッと、中がモッチモチのポンテケージョが大好き。
何度か家で焼いたことがある。
延び延びになっていたけど、「本日ポンテケージョを焼きます。」
と決意表明をして・・・。
3時頃、材料を出して作り始めたけど、オーブンを予熱していたら変な臭いがして慌てふためいた。
ねこ吉の家の電子レンジはオーブンと兼用だ。
かつては、チーズケーキを焼いたり、ラザニアを作ったりしていたけど、息子が一人暮しを始めてから、たぬ吉と二人暮らし。
ほとんどオーブン料理をしなくなってしまったなぁ・・・。。
そのせいか、久しぶりにオーブンを使おうとすると操作の仕方に自信がなく、説明書を見ながらする始末。
挙句に、予熱の段階で変な臭いがしたので怖くなって、オーブンでポンテケージョを焼くのを止めた。
最近ローズマリーにハマっているから、ポンテケージョに入れようと、また公園のローズマリーを失敬してきた。
乾燥したローズマリーを入れるか、摘みたて、新鮮なローズマリーを入れるか大いに悩んだけど、新鮮なものを少し入れることにした。
丸めようとしたけど、指にくっつき、天板に置くと種がだれてる。
急遽、オープントースターで焼くことにしたから、様子を見ながら焦がさないようにしなくては・・・。
黄金色の平べったいポンテケージョの出来上がり。
何かヘチョっとしてるけど・・・。
1個味見。モッチモチで美味しいわ。
形は少々悪いけど。
1個が2個、2個が3個、5,6個食べてしまい、もう夕飯の支度をするのさえ億劫です。

ねこ吉は、外側がカリッと、中がモッチモチのポンテケージョが大好き。

何度か家で焼いたことがある。
延び延びになっていたけど、「本日ポンテケージョを焼きます。」

3時頃、材料を出して作り始めたけど、オーブンを予熱していたら変な臭いがして慌てふためいた。
ねこ吉の家の電子レンジはオーブンと兼用だ。
かつては、チーズケーキを焼いたり、ラザニアを作ったりしていたけど、息子が一人暮しを始めてから、たぬ吉と二人暮らし。
ほとんどオーブン料理をしなくなってしまったなぁ・・・。。
そのせいか、久しぶりにオーブンを使おうとすると操作の仕方に自信がなく、説明書を見ながらする始末。
挙句に、予熱の段階で変な臭いがしたので怖くなって、オーブンでポンテケージョを焼くのを止めた。

乾燥したローズマリーを入れるか、摘みたて、新鮮なローズマリーを入れるか大いに悩んだけど、新鮮なものを少し入れることにした。
丸めようとしたけど、指にくっつき、天板に置くと種がだれてる。

急遽、オープントースターで焼くことにしたから、様子を見ながら焦がさないようにしなくては・・・。
黄金色の平べったいポンテケージョの出来上がり。

1個味見。モッチモチで美味しいわ。


1個が2個、2個が3個、5,6個食べてしまい、もう夕飯の支度をするのさえ億劫です。
