カラスとハクビシンに散々の我が畑です。
この畑 5M×5M が4区画ありわたくしが2区画借りている。
あとの2区画はそれぞれご近所のご主人が借りておられ
女のわたくしが男性群より倍の広さ・・・と言うわけである。
お隣さんの畑は別として わたくしの畑は完全無農薬、有機栽培である。
今年は特にカラスとハクビシンの被害に悩ませられているが
不思議なことに 隣りの畑にはカラスもハクビシンの被害もなし
隣の畑はナスもキュウリも立派なのがブラブラなっているのに全く食べていないのである。
これは カラスもハクビシンも味で?食べ分けているとしか思えない。
と言っても 食べてもいないのに何故分かるの・・・・
お隣はオルトランを土にすき込んだり化学肥料を使っておられる。
確かに我が畑の野菜は味が違う、ご近所に差し上げても甘い、やわらかい、
美味しい・・・・のお言葉を頂く。
動物は食べ比べるわけでないところをみると、匂いか何か本能で分かるのかしら?
ちなみに 我が畑の肥料は油かす、EM、EMボカシを使っている。
EMは放射能も分解するとのこと(いろんな方が実験済み)良いことずくめのEMである。
カラス、ハクビシンに狙われることは 良くないが・・・
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます