大黒さん

つれづれに、道行く人のながれを眺めている土塀のうえの大黒さん

玄海地震から10年 新たな危険度高まる

2015年04月08日 | Weblog
備えよ常に! 備えあれば憂いなし


        


福岡市付近では史上最大の震度6弱の揺れを

伴った福岡県西方沖地震から10年目を迎えた。

2005年(平成17年)3月20日午前10時53分、福岡県

北西沖の玄界灘に浮かぶ玄界島の北西8Km、

深さ9Kmを震源としてM7.0の地震が発生した。

震源に近い玄生界島では住宅の半数以上が

全壊し、殆んどの住宅が大きな被害を受けた。

また、福岡市でも沿岸部の多くの地区で住宅が

全半壊し、死者1人、負傷者は約1200人に。

最近、専門家は震源となった警固断層帯やこの

断層に関連する周辺活断層について、いつ再び

動いてもおかしくはないと警鐘を鳴らしている。

福岡市の直下を横切る警固断層帯は、全長が

約52Kmと推定されており、福岡県西方沖地震で

動いたのは海側のおよそ25Kmだけだった。

陸側の陸側が福岡市中央区から筑紫野市までの

約27Kmではひずみが溜ったままで残されており、

いつ動いてもおかしくない状況だとされる。

この危険性を裏付ける最近の研究では、警固

断層帯の陸側は少なくとも8000年前後の周期で

1回動くと確認されているが、約8000〜9000年間に

動いた形跡が認められていないという。

警固断層帯だけでなく、福岡県北部の西山断層帯

(宗像市沖〜同県朝倉市付近の約110Km)も

最大でM8.2の地震発生の可能性を備える。

この他、熊本県の日奈久(ひなぐ)断層帯(八代海

区間)は発生確率が30年内に最大16%と全国一高い。

備えよ常に! 備えあれば憂いなし」です。

健康と安心のメタボへの備えは?
  




W.ヒューストン DVD



マイケル DVD


Javari.jp レディース



  






gooリサーチモニターに登録!



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。