Naked a STYLE (サブログ)

映画レビュー、ニュースネタを中心に、自身のメンタルチックな話題を絡めて、ノージャンルで書き綴るぜぃ~

思い立ったが吉日?少し落ち着いたら釣りに行こうかな。

2024年05月19日 23時59分59秒 | Weblog

【決してネタ切れではないが】


先日、撮り溜めておいた録画TV番組を眺めていたら、木更津港が映っていた。
簡単に言ってしまえば、木更津港から出船する遊漁船でアジを釣ろうと紹介しているといった感じか。


そこで驚いたのは、木更津港でメディア露出となれば「宮川丸」と相場は決まっているのだが、なんと「栄宝丸」の遊漁船でアジを釣っていたのだ。


思わず仰け反ったワタクシ。
そんなことがあるのか・・・と。



【話は昔話になるが】


ここでも散々、宮川丸での悪評および実際に行われた「雇われ船長からの悪行」を語ってきたから、もうその説明は省くが、この事実は内房エリアの特に君津・木更津・袖ケ浦周辺ではメチャクチャ有名な話。


だから、たとえば長浦にある「こなや丸」でアジなどの遊漁船に乗った際、両隣のそれぞれ面識のないおじさんや若者と「・・・だったら栄宝丸で遊漁船やってくれればいいのにねぇ」


などとやり取りして共感しあえたほど数年前なら、栄宝丸=木更津沖堤防への渡船専門の船宿」として長年認知されてきたこと。
(その昔は色々やっていたらしいけどね。なお他にもう1宿、渡船の釣り宿があったほど木更津の渡船はいい釣り場だった。)


これは、あまりの素行の悪い雇われ船長の評判が評判を呼んで、結構栄宝丸へ流れた客も多いと聞いていたけれど、まさか渡船以外に遊漁船もやるとは当時を想えば思ってもみなかったことだ。


その悪行のうわさが、メディアや釣り業界へようやく知る事となったのかな。
ゆえに、それはそれで良いことであるけれど、まさに面食らったとはこのことだ。



【この界隈では有名な話に】


ちょっと話はズレるが、こなや丸(以下、「長浦」という。)の常連さんだった方たちから聞いた話として、「長浦も最近はタチウオやエギタコ、LTアジに船を固めてきているので、かつて良く出船していたメバリング船、もしくはルアーマゴチからのリレーでメバリング船、アナゴ船などが出なくなって寂しい」と聞かされていた。


一応、宮川丸ならメバリングはやっている旨に話題が流れると、当然ネックはその雇われクソ船長がいることから「宮川で釣りをやるわけない」と一蹴されて会話が終わる。


今思えば、こうした会話も懐かしく、栄宝丸でも遊漁をやっているという事実を知って嬉しくなってしまった。
あの常連さんにもう会うことは無いが、お会いすることが出来たら、きっとこの話題に華が咲きそうなのだが。



【調べてみると案外・・・】


ちょっと調べてみたら、たしかに栄宝丸で遊漁をやっているもののアジ船だけらしく、しかもアジ特化船みたいね。
しかも、釣り方自由の混合船だというのが面白い。
(ただしLT優先でオマツリ防止のためトモ“船尾”側から予約順で席が決まるらしい。)


まあおそらく、行き先はアクアライン周辺か川崎沖になりそうだから、だったら長浦でやっても変わらないが、今流行の「バチコン」でも同船して良いとあれば、選択肢はなくなる。

(=バーチカルコンタクトの略。要はワームをつけて縦の釣りでアジを狙う釣り方。イソメを触らなくていいし、大型も混ざるからゲーム性もあって人気らしい。テレビでやってた・笑)


長浦と木更津は、ちょっと距離もあるが、バチコンで遊べるなら栄宝丸でもいいかなって、少し考えちゃう(笑)


なにより、船長からドヤされなくていいのは、大きな差がある。
(長浦もドヤされないけど。)



【オレ的な課題/問題】


今現在、マジで体調が悪いのと釣りへの意欲が沸かないのには理由がある。
それは、環境の変化だ。


今まで職場で、たまに釣りに行っていた連中らと先の人事異動でバラバラになってしまったことで、その機会を失った。
じゃあ一人で行けよって話だけど、複数人ならまだしも経験ゼロでバチコンなんか出来ん(笑)


メバリングで培った技術には多少の自信があるが、縦の釣りはしたことがないし。
あと、もう一つの理由として、釣った魚の処理がある。


自分では捌けないので、いつも馴染みの居酒屋へ事前予告のうえ、持ち込んでお願いしていたが、そのツテの燈火が消えつつあるのよ。


その原因は、(自身の金欠病と)バス問題がある。
近年のバス問題のおかげで、県内も大減便されてしまい、そのあおり受けて、おさばき候補となるお店にはほとんど行けなくなってしまった。


もちろん顔を忘れられない程度に顔は出しに行ってはいるけれど、「お久しぶりです~」と声をかけられるようなお店になってしまった店舗に持ち込んだとして果たして、持って行った魚をキチンと捌いてくれるのだろうか。


さすがに今懇意にしている居酒屋がある柏まで、さすがに魚を持って行けないしなぁ。



(そういや、もう何年釣りに行っていないのだろう。そろそろ夜釣りにもいい季節になってきたしねぇ~)




(↓↓どれかひとつのバナーで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります↓↓)

にほんブログ村 オヤジ日記ブログ 50代オヤジへ にほんブログ村 オヤジ日記ブログへ にほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへ にほんブログ村 資格ブログへ にほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へ にほんブログ村 釣りブログへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ


 


 


 


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 友だちの存在とは、人生にお... | トップ | いよいよ迫った広島でのライ... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

Weblog」カテゴリの最新記事