Naked a STYLE (サブログ)

映画レビュー、ニュースネタを中心に、自身のメンタルチックな話題を絡めて、ノージャンルで書き綴るぜぃ~

職場からの通知「夏季休暇は確実に消化してください」

2020年06月26日 23時59分59秒 | Weblog

【実に悩ましい】


ここでも自分の今夏旅行計画は、国のGo Toキャンペーン事業(以下「goto」という。)に期待している旨を散々レポートしているけれど、どうにも怪しいよね。


従って、我が職場において唯一連日休暇が(暗黙的に)許されている夏季休暇システムがあるとはいえ、なかなか簡単に休暇予定日を設定できない現状である。


【コロナ禍以前の旅行計画】


今夏は7月初旬に護国神社を巡るツアーを縦軸とした奈良兵庫を攻める旅程を組んでいた。
ホテルも航空券も全て予約済みだったところに、今回のコロナですべてすっ飛んだ。


加えて乗るべき飛行機が(この日ではないけれど)運休になったほか、寺社への立ち入り自粛も騒がれたことから、6月初旬に一切の計画を断念したんだ。


まあ、突然のコロナ過突入でJGC入会という目標へスイッチしてしまったから、一度搭乗計画狂ってしまうと、オプション的に組んでいた旅程も飛んでしまうということでもある。


まあ、かといってスムーズに変更が出来たわけでもないんだ。


ホテルの方はキャンセル無料で対応してくれたけれど、飛行機に関して7月便は早割で用意していたこともありガッチリとキャンセル料を半額も持っていかれてしまったという。



【苦肉の策】


職場からは完全消化の激押しがあるため、9月の終りの方へ夏季休暇を流し込んだ。
職場的には、多くの人がお盆休みに集中するため、オレのようなチョンガーよろしく人間がお盆に出勤することをある程度見込んでいる。


だから、比較的9月でも案外休めるのが強み。
だから、gotoを見込んで9月末に賭けてみたわけ。


コロナ禍の再発や自宅待機となったら、無駄な休暇日選択になるけどねぇ。



【というわけで秋に旅へ出ます!】


完全にgoto頼みではありますが、旅へ行くしかないよね。
目的地は、つい先日に綴ったとおりあまり定まっていないけれど、奈良と高山に関してだけは行っておきたい。


高山はいつものことだからスルーしますが、奈良に行くべき理由を説明しておこう。
それは、前述のとおり奈良には今回の騒動でキャンセルしてしまったホテルがある。


本当はキャンセル代が返ってこない契約だったところを全額バックしてくれたという経緯があるんだ。
個人的には、そういう対応に熱くなるタイプなので恩義というか義理堅く再予約をして訪れたいと思うわけ。


だからお願いします国交省様!
早く事業委託先を決定のうえ当該事業の進捗スピードアップを期待しております!



【PS/だけど奈良は条件付き】


奈良への旅行を組み込みたいのは山々なのだけど、それには2つの最低条件がある。
1つは、神社仏閣の参詣について比較的オープンになっていること。


もう一つは、奈良への高速バスが復活していること。


その高速バスとは、奈良-伊丹空港線および奈良-名古屋線の2つの路線を指す。
いずれもコロナの影響で今日現在でも運休中だから、ここが復活しない限りは旅程を組むのは難しいからだ。


(↓どれかひとつで結構ですのでクリックしていただくとありがたいです!励みになります!!

にほんブログ村 釣りブログへにほんブログ村 釣りブログ 千葉釣行記へにほんブログ村 資格ブログへにほんブログ村 資格ブログ 資格マニアへにほんブログ村 オヤジ日記ブログへにほんブログ村 オヤジ日記ブログ 40代オヤジへブログランキング・にほんブログ村へブログランキング・にほんブログ村へ

 

 

 

 

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする